Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.
Episode | Date |
---|---|
第162回 創業100年企業の次の一手~紀伊産業の人材マネジメントの今とこれから~
|
May 13, 2025 |
第161回 アメリカ合衆国の人事の特徴
|
Apr 29, 2025 |
第160回 企業の採用面接担当者の働き方を変革するROXXのAI面接
|
Apr 13, 2025 |
第159回 理系・大学院生の最新採用トレンド~未知の才能を持った人材に出会える「アイデアソン型採用」~
|
Mar 30, 2025 |
第158回 生成AIを活用したタレンタの取り組みと今後の展望
|
Mar 13, 2025 |
第157回 役職定年の是非
|
Feb 27, 2025 |
第156回 ROXXの挑戦はどこまで続く? ~テレビCMの反響と新たな挑戦~
|
Feb 13, 2025 |
第155回 広島大学 副学長と考える、未来を創る博士人材の活躍に向けて
|
Jan 30, 2025 |
第154回 人的資本最大化のためのカルチャー変革とテクノロジー活用
|
Jan 13, 2025 |
第153回 新春特別番組「2025年 新年の抱負」
|
Jan 04, 2025 |
第152回 深層的ダイバーシティのススメ!
|
Dec 13, 2024 |
第151回 ROXXが提供する未経験正社員の採用に特化した転職プラットフォーム
|
Nov 29, 2024 |
第150回 理学博士課程人材の特徴とこれからの企業での活躍
|
Nov 13, 2024 |
第149回 株式会社ROXX東京証券取引所グロース市場上場記念番組
|
Oct 30, 2024 |
第148回 世界最大級のHRテックイベント「HR Tech Conference & Expo2024」現地報告
|
Oct 13, 2024 |
第147回 デンマークの価値観と文化 〜楠田祐の訪問記〜
|
Sep 29, 2024 |
第146回 ジョブ型研究インターンシップの実態と今後の促進に向けて
|
Sep 13, 2024 |
第145回 フィードバックによるバイアスの数々 ~採用及び人事評価で与える影響~
|
Aug 30, 2024 |
第144回 楠田祐のHR紀行「カナダ・デンマーク編」〜日本の企業人事のミステリーと幸福度取材〜
|
Aug 13, 2024 |
第143回 メルカリにおけるエンジニア採用とリファレンスチェック活用の取り組み
|
Jul 30, 2024 |
第142回 地方大学院生への新たなキャリア支援 ~奈良先端大とアカリクが作る学内コミュニティスペース~
|
Jul 13, 2024 |
第141回 H.U.グループのHRにおけるAI・人材データの活用
|
Jun 29, 2024 |
第140回 健康経営をサポートするAW Stageの取り組み
|
Jun 13, 2024 |
第139回 クレディセゾンにおけるキャリア採用とリファレンスチェック活用の取り組み
|
May 30, 2024 |
第138回 富士通が取組む理系女性採用
|
May 13, 2024 |
第137回 旭化成が取組むHRテクノロジーの取組み 〜デジタル人財化計画の取組みと人事のテクノロジーの活用〜
|
Apr 29, 2024 |
第136回 OKIグループに於ける健康経営の取り組み
|
Apr 13, 2024 |
第135回 資生堂に於ける採用ミスマッチを防止するリファレンスチェック活用の取り組み
|
Mar 30, 2024 |
第134回 博士号取得人材の企業での活躍に向けて
|
Mar 13, 2024 |
第133回 多様な「目線」で多様な「人材」を見出す〜三菱UFJ信託銀行における採用品質向上の取り組み〜
|
Feb 28, 2024 |
第132回 産婦人科専門医と考える女性のヘルスケア
|
Feb 13, 2024 |
第131回 ノンデスクワーカー採用の市場と動向 〜agent bankが解決する日本の社会問題〜
|
Jan 30, 2024 |
第130回 多様な個の終身成長と共創力で未来を切り拓く〜旭化成の人財戦略〜
|
Jan 13, 2024 |
第129回【新春特番】2024年の抱負
|
Jan 02, 2024 |
第128回 採用の未来の扉をひらく ~HireVueのヒューマン・ポテンシャル・インテリジェンス~
|
Dec 13, 2023 |
第127回 バンダイナムコオンライに於ける健康推進の取り組み
|
Nov 29, 2023 |
第126回 NECにおけるリファレンス・コンプライアンスチェック活用の取り組み
|
Nov 13, 2023 |
第125回【日本最速レポ】世界最大のHRテクノロジー展示会 ラスベガスから生配信!
|
Oct 30, 2023 |
第124回 文系大学院生のインターンシップと就職動向
|
Oct 13, 2023 |
第123回 ライオンに於ける健康経営〜新社屋での新たなる取り組み〜
|
Sep 29, 2023 |
第122回 大転職時代。「今」リファレンスチェックが必要な理由とは
|
Sep 13, 2023 |
第121回 パナソニックコネクトにおける理系人材の活躍の場
|
Aug 30, 2023 |
第120回 グローバルにおける360度フィードバックの活用トレンド〜カナダ発のサーベイ自動化プラットフォーム Blue CEO初来日!~
|
Aug 13, 2023 |
第119回【リニューアル記念番組】
|
Jul 30, 2023 |
第118回 異業種交流プログラムのトレンド
|
Jun 13, 2023 |
第117回 バンダイナムコアミューズメントの施設運営事業における「全員戦力化」の取り組み
|
May 30, 2023 |
第116回 食品業界におけるこれからの新卒採用
|
May 13, 2023 |
第115回 書籍「エンゲージメントを高める会社」発売記念番組!歴史的使命を終えたMBOや評価制度を抜本的に変革する
|
Apr 29, 2023 |
第114回 三井住友海上における越境学習の取組みと展望
|
Apr 13, 2023 |
第113回「記憶の人事」から「記録の人事」へ 大和ハウスにおける人事DXの取り組み
|
Mar 30, 2023 |
第112回 i-plugとVISITS Technologies が見据える、学生のキャリア選択の在り方
|
Mar 13, 2023 |
第111回 アンチエイジング
|
Feb 27, 2023 |
第110回 野村證券における越境学習の取組みと展望
|
Feb 13, 2023 |
第109回 ネイサン・モンドラゴン博士来日!「産業組織心理学の人事への活用の実際」
|
Jan 30, 2023 |
第108回 採用力を高める適性検査の活用法とそのポテンシャル
|
Jan 13, 2023 |
第107回【新春特別番組】2023年 4社座談会
|
Jan 02, 2023 |
第106回 三菱自動車工業が取り組む女性の健康づくり
|
Dec 13, 2022 |
第105回 ダイドードリンコにおける次世代リーダー育成の取組みと展望
|
Nov 29, 2022 |
第104回 株式会社ダイセルにおける、理系学生に自社の技術力を最大限に訴求するためのオンライン型コンテンツの進化
|
Nov 13, 2022 |
第103回 健康eラーニングの取り組み
|
Oct 30, 2022 |
第102回「越境学習」を加速させる「組織力開発」とは
|
Oct 13, 2022 |
第101回 HR Tech Conference & Expo 2022の最新情報 ラスベガスから現地レポート
|
Sep 29, 2022 |
第100回 HR Technology Conference & Exposition 2022のプレビュー
|
Sep 13, 2022 |
第99回 日本マイクロソフトにおける、長期インターンシップの取り組みと進化
|
Aug 30, 2022 |
第98回 日清食品ホールディングスにおける新入社員研修での健康づくりの取組み
|
Aug 13, 2022 |
第97回 世界遺産・高野山から学ぶ、リベラルアーツ(文化財×人材育成)
|
Jul 30, 2022 |
第96回 荏原製作所におけるデータドリブン人事の現在地と今後の展開
|
Jul 13, 2022 |
第95回 BIPROGYにおける"イントラパーソナル・ダイバーシティ"実現に向けた新卒採用の取り組み
|
Jun 29, 2022 |
第94回 そごう・西武の新入社員が身につける立ち居振る舞いと健康意識
|
Jun 13, 2022 |
第93回 企業と大学の両面から見る2022年度新入社員の傾向
|
May 30, 2022 |
第92回 グローバルにおける採用DX動向と最新のAI活用事例
|
May 13, 2022 |
第91回 帝人における個別最適化採用への進化
|
Apr 29, 2022 |
第90回 水ingにおける女性の健康づくりの取組み
|
Apr 13, 2022 |
第89回 メルカリのオンボーディングとそれを支えるカルチャー
|
Mar 30, 2022 |
第88回 東急株式会社による新たな採用DXの取り組み~印象だけではない選考 「ヒトとAIの協働」の狙い~
|
Mar 13, 2022 |
第87回 22卒採用のオンライン化から見えた課題と23卒採用の変化
|
Feb 27, 2022 |
第86回 コニカミノルタに於けるオンラインウォーキングイベントの取り組み
|
Feb 13, 2022 |
第85回 DMMが取組む人材育成と人事の役割
|
Jan 30, 2022 |
第84回 ITの進展とHRテクノロジーの未来
|
Jan 13, 2022 |
第83回【新春特別番組】2022年 4社座談会
|
Jan 02, 2022 |
第82回 ソニーグループの新卒採用におけるミスマッチ解消の取組み
|
Dec 13, 2021 |
第81回 美しい姿勢と健康的なウォーキングのすすめ
|
Nov 29, 2021 |
第80回 “ドコモパーソナルトレーニング”による、個に合わせた育成の体現
|
Nov 13, 2021 |
第79回 印象だけではない選考 「ヒトとAIの協働」が創り出す、新たな採用DXの取り組み ~阪急阪神百貨店、ユニ・チャームの成功事例~
|
Oct 30, 2021 |
第78回 すららネットにおけるミスマッチを起こさず即戦力化する新卒採用の取組み
|
Oct 13, 2021 |
第77回 アサヒ飲料におけるコンディションを整えるセルフケアの講座
|
Sep 29, 2021 |
第76回 パナソニックにおけるピープルアナリティクスの取り組み
|
Sep 13, 2021 |
第75回 深層ダイバーシティの見える化を起点としたワークエンゲージメント向上アプローチ
|
Aug 30, 2021 |
第74回 株式会社ダイセルが実践するイメージギャップの壁を超える新卒採用
|
Aug 13, 2021 |
第73回 髙島屋に於けるe-ラーニングによる健康づくり講座の取り組み
|
Jul 30, 2021 |
第72回 技術起点のソリューション開発×リーダー育成の可能性
|
Jul 13, 2021 |
第71回リスナー累計45万人突破記念番組「カナダ発のサーベイ自動化プラットフォーム Blue CEOインタビュー」
|
Jun 29, 2021 |
第70回 ミクシィにおける「個」を重視した新卒採用の取り組み
|
Jun 13, 2021 |
第69回 ロフトが実施する新入社員研修における健康増進の取組み
|
May 30, 2021 |
第68回【(株)セルム 東証ジャスダック上場記念 】セルムグループが考えるこれからのリーダーシップ・パイプライン
|
May 13, 2021 |
第67回 守島基博教授 × ミレニアルズ女性対談「個を尊重する人材マネジメント」
|
Apr 29, 2021 |
第66回【東証マザーズ上場記念番組】 複雑化、多様化する新卒採用時代における勝つための採用変革とは
|
Apr 13, 2021 |
第65回 生協連における健康経営の取組み
|
Mar 30, 2021 |
第64回 三越伊勢丹における若年層の育成とキャリア
|
Mar 13, 2021 |
第63回 日立製作所の採用業務におけるデジタルトランスフォーメーションの取り組み
|
Feb 27, 2021 |
第62回 採用チームのマンパワーとコストを最小化する課題に取組むベンチャー企業事例
|
Feb 13, 2021 |
第61回 コニカミノルタにおける健康経営の取組み
|
Jan 30, 2021 |
第60回 東京海上日動火災保険における若手育成の取り組み
|
Jan 13, 2021 |
第59回【新春特別番組】2021年 4社座談会
|
Jan 03, 2021 |
第58回 チャレンジする自治体~都城市における採用DXの取り組み
|
Dec 14, 2020 |
第57回 新卒ダイレクトリクルーティングの醍醐味
|
Nov 30, 2020 |
第56回 小田急電鉄に於ける健康増進の取り組み
|
Nov 14, 2020 |
第55回 アサヒ飲料における若手選抜育成の取り組み
|
Oct 31, 2020 |
第54回 米国ラストベルト~シリコンバレー~シリコンスロープスの理解と採用DXの進化
|
Oct 14, 2020 |
第53回 三井住友カードにおける22卒採用の変化
|
Sep 30, 2020 |
第52回 エイブリックに於ける健康増進の取り組み
|
Sep 14, 2020 |
第51回 KDDIにおける人財開発の取り組み
|
Aug 31, 2020 |
第50回 DX時代における日本発のイノベーティブリーダー育成
|
Aug 14, 2020 |
第49回 22卒インターンシップと21卒の内定者サポート
|
Jul 31, 2020 |
第48回 1on1オンラインエクササイズ -zoomによる週1回から始まる運動習慣-
|
Jul 14, 2020 |
第47回 ヤフーにおけるフルオンライン新入社員育成の取り組み
|
Jun 30, 2020 |
第46回 コカ・コーラ ボトラーズジャパンにおける採用デジタル・トランスフォーメーションの取り組み
|
Jun 14, 2020 |
第45回 NECソリューションイノベータに於ける新卒採用と育成の取組み
|
May 31, 2020 |
第44回 テレワークの課題と軽い運動のすすめ
|
May 14, 2020 |
第43回 日本IBMにおける Next Generetion の活躍推進〜若手人材オンボーディング取り組み事例〜
|
May 06, 2020 |
第42回 自律と成長を促進する Fuel50 CEO インタビュー
|
Apr 14, 2020 |
第41回 学習院大学に於けるベトナムインターンシップ
|
Mar 31, 2020 |
第40回 伊勢丹浦和店における立ち振る舞いトレーニング〜人健康の為の身体づくり〜
|
Mar 14, 2020 |
第39回 川崎重工業が大切にする採用と育成のブランディング
|
Feb 29, 2020 |
第38回 自律的な成長とキャリア開発を促進するプラットフォーム
|
Feb 14, 2020 |
第37回 アイスタイルの事業多角化と採用における変化
|
Jan 31, 2020 |
第36回 ローソンにおける健康推進の取り組み
|
Jan 14, 2020 |
第35回【新春特別番組】2020年 4社座談会
|
Jan 05, 2020 |
第34回 東京海上日動の採用業務におけるデジタルトランスフォーメーションの取り組み
|
Dec 14, 2019 |
第33回 スリーエムジャパンが取り組むリバースメンター制度
|
Nov 30, 2019 |
第32回 コニカミノルタにおけるソフトウェアエンジニア採用変革
|
Nov 14, 2019 |
第31回 HRテクノロジーカンファレンス2019(Las Vegas)現地からのレポート
|
Oct 31, 2019 |
第30回 マルハニチロにおける健康増進への取り組み
|
Oct 14, 2019 |
第29回 リーダー人材の採用・育成を成功させる新卒採用の新たな潮流
|
Sep 30, 2019 |
第28回 新卒から外資で活躍できる人材
|
Sep 14, 2019 |
第27回 日産における健康増進への取り組み
|
Aug 31, 2019 |
第26回 クレハにおける若手人材育成
|
Aug 14, 2019 |
第25回 ソニーにおける採用変革の取り組み
|
Jul 31, 2019 |
第24回 これからの企業と大学の関係
|
Jul 14, 2019 |
第23回 サンフランシスコ ベイエリアのグローバル企業の人事
|
Jun 30, 2019 |
第22回 森永乳業における若手人材育成
|
Jun 14, 2019 |
第21回 JAXAにおける人材獲得の取り組みと完全デジタル化した採用選考プロセスについて
|
May 31, 2019 |
第20回 大学低学年からのキャリア開発
|
May 14, 2019 |
第19回 「コーヒー」×「昼寝」×「ストレッチ」
|
May 06, 2019 |
第18回 2019年新入社員の傾向と早期育成の秘訣
|
Apr 14, 2019 |
第17回 東京エレクトロンの採用業務におけるデジタルトランスフォーメーションの取り組み
|
Mar 31, 2019 |
第16回 人生100年時代における個人のキャリア形成と企業の関わり方
|
Mar 14, 2019 |
第15回 当たり前の日常を提供するための健康に配慮した総合研修訓練センター
|
Feb 28, 2019 |
第14回 オリエンタルランドにおけるリーダー育成について
|
Feb 14, 2019 |
第13回 JALの採用変革の取り組み
|
Jan 31, 2019 |
第12回 メルカリの新卒採用責任者が語る進化する採用
|
Jan 14, 2019 |
第11回【新春特別番組】2019年に向けて語る
|
Dec 31, 2018 |
第10回 ニトリにおける採用と育成の取組み
|
Dec 14, 2018 |
第9回 100年に一度の変革期。自動車産業における、攻めの採用とは?
|
Nov 30, 2018 |
第8回 企業の採用力向上とリーダー創出を実現させる
|
Nov 14, 2018 |
第7回 HRテックを活用した最先端の採用選考手法
|
Oct 31, 2018 |
第6回 HRテクノロジーカンファレンス(Las Vegas)現地からのレポート
|
Oct 14, 2018 |
第5回 大学生の変化と向き合う ~大学側及び企業側の課題意識と取り組み~
|
Sep 30, 2018 |
第4回 人事(研修)と現場(OJT)の連携強化
|
Sep 14, 2018 |
第3回 採用業務プロセスにおけるデジタルトランスフォーメーション
|
Aug 31, 2018 |
第2回 情報革命時代における採用の今
|
Aug 14, 2018 |
第1回 採用変革の今
|
Jul 31, 2018 |