Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.
Episode | Date |
---|---|
129. 「令和の百姓一揆」を複雑さに耐えて考える
|
May 07, 2025 |
128. 有機農業は慣行農業より優れているのか? Farmer's English
|
Apr 12, 2025 |
127.『発酵する土と人』 〜広がるコンポストコミュニティ〜
|
Mar 20, 2025 |
126. 里とか移住とか農とか。
|
Feb 21, 2025 |
125. 小農酒場🍺-2 源さん(風来)小農論と講座のお知らせ
|
Jan 17, 2025 |
124. 稲は明日の私 Guest.首藤元嘉さん
|
Jan 05, 2025 |
123. 2024〆小農雑談 with コジ@農LAND BEER
|
Dec 25, 2024 |
122. 堆肥の学校を振り返って with DJ.腐植 Haber.若梅
|
Dec 17, 2024 |
121. Climate grief(気候悲嘆)
|
Dec 01, 2024 |
120. 農家の適正規模 Guest.久松さん & 紀平さん
|
Nov 05, 2024 |
119. 土壌医塾
|
Oct 08, 2024 |
118. 小農酒場🍺-1 高田潤一朗(京都・音吹畑)
|
Sep 22, 2024 |
117. 堆肥作りQ&A-前編 YouTubeコメント返し with Mao
|
Sep 09, 2024 |
116. 小さい林業と農業の目指す未来-後編 Guest:自然資本論 奥田さん、高橋さん
|
Aug 27, 2024 |
115. 小さい林業と農業の目指す未来-前編 Guest:自然資本論 奥田さん、高橋さん
|
Aug 20, 2024 |
114. 農を人の手に取り戻す小農雑談回 ※9/15小農フェス開催!
|
Aug 10, 2024 |
113. 京都オーガニックアクションと考える持続的な小農コミュニティ
|
Jul 12, 2024 |
112. オーガニックライフスタイルEXPO京都レポート①
|
Jul 01, 2024 |
111. 美しい農業が可能にする持続可能な世界 ; RD milk振返り with あおちゃん、Mao
|
Jun 15, 2024 |
110. 森道市場2024 森道堆肥セッション振り返り①
|
May 28, 2024 |
109. パイナップルfarmersトーク 🍍プレゼント企画🍍
|
May 19, 2024 |
108. ハチドリの一雫 Guest.農系ラッパーMC.G
|
May 01, 2024 |
107. 資本主義の限界と酵母が作る牛乳 farmer's English with Mao
|
Mar 26, 2024 |
106. オランダ農業とエプロンのジャガイモ Guest 紀平 真理子さん
|
Mar 12, 2024 |
105. 土壌医検定お疲れ様でした/土壌塾/四年越しのお便り回
|
Mar 02, 2024 |
104. えいちゃん@はぶかんと考える小農の営農
|
Feb 13, 2024 |
103. あぐりのつぼみコラボ/20代女子のリアル農業感
|
Feb 06, 2024 |
102. 堆肥/コンポスト学校各地で始まる
|
Jan 23, 2024 |
101. 2023〆小農雑談
|
Dec 27, 2023 |
100. 「複雑」を受け入れて進む/Podcast weekend/今年買って良かったもの2023
|
Dec 23, 2023 |
99. 久松さんと「中山間地の稲作はオワコン」から始まる議論をしよう/久松さんは怖くないw
|
Dec 12, 2023 |
98. なぜ有機農業をするのかについて考える feat.久松達央(前編)
|
Nov 30, 2023 |
97. リアル土壌医talk
|
Nov 23, 2023 |
96. AMR Podcast weekend出店リレー配信 5/8
|
Nov 15, 2023 |
95. 放射線育種/新しい技術との向き合い方
|
Oct 18, 2023 |
94. 小農座談会・小農フェス振り返り
|
Sep 30, 2023 |
93.【新番組】堆肥のチカラ・新堆肥概論
|
Sep 18, 2023 |
92. 堆肥トーク with つるちゃん@ノウカノタネ
|
Aug 22, 2023 |
91. 君たちはどうN2Oを減らすか 。
|
Aug 12, 2023 |
90. 小農フェス!!!
|
Jul 29, 2023 |
89. 都市と森と畑をつなぐ糸状菌 Guest:宮沢佳恵さん
|
Jul 01, 2023 |
88.研おしゃ出演感想戦・後編[青Tとコラボ配信] ゲストスピーカー:青T竹本、ハナウタカジツ
|
Jun 10, 2023 |
87. 森道市場2023 生GOMIコンポスト大作戦
|
May 30, 2023 |
86. 農LAND BEERまもなくオープン!
|
Apr 18, 2023 |
85.牛糞トーク feat. あおちゃん
|
Mar 20, 2023 |
84.土壌医検定を終えて
|
Mar 09, 2023 |
83.スイスの有機農業
|
Jan 27, 2023 |
82. 植物病理土壌医は最強の属性
|
Jan 05, 2023 |
2022〆小農雑談 #81
|
Dec 31, 2022 |
小農的「今年買ってよかったもの」#80
|
Dec 22, 2022 |
コンポスト学校談義 with わづカルチャー#79
|
Dec 18, 2022 |
藤井一至さんと土の話をしよう #78
|
Dec 04, 2022 |
土壌医試験(2/12)頑張ろう! #77
|
Nov 20, 2022 |
マッサン@農家のいっぷくに聞く農家のカメラと北海道の農業 #76
|
Nov 11, 2022 |
buffo式資源循環型養鶏@ファームbuffo #75
|
Oct 18, 2022 |
報道特集(9/17) 小農座談会 #74
|
Sep 15, 2022 |
CRISPR changes the world. ゲノム編集が変える未来 #73
|
Aug 31, 2022 |
ペーパー土壌医(?) 土壌医talk-7高野さん #72
|
Aug 21, 2022 |
緑肥新時代 土壌医talk-6 和田さん #71
|
Jul 31, 2022 |
土壌医talk-5 高山さん@首都圏土壌医の会会長 #70
|
Jul 17, 2022 |
土壌医talk-4 とよしまさん@九州土壌医の会 #69
|
Jun 18, 2022 |
土壌医talk-3 総一さん@九州土壌医の会 #68
|
Jun 06, 2022 |
‘DOOMSDAY’ global seed vault #67
|
May 28, 2022 |
土壌医talk-2 内藤さん@首都圏土壌医の会 #66
|
May 13, 2022 |
青T24時はなぜ有機栽培をしないのか? #65
|
Apr 30, 2022 |
土壌医talk-1 ハセさん@両総土壌医の会 #64
|
Apr 27, 2022 |
オーガニック・ベンチャー #63
|
Mar 31, 2022 |
生ごみ聖戦 in USA(後編) #62
|
Mar 25, 2022 |
🇺🇦ウクライナのチェルノーゼム (+Donation) #61
|
Mar 11, 2022 |
生ごみ聖戦 in USA -前編 #60
|
Mar 06, 2022 |
土壌医 #59
|
Feb 21, 2022 |
生ごみ堆肥化@西表島「循環」の先にあるもの #58
|
Feb 01, 2022 |
切り返しトーク #57
|
Jan 06, 2022 |
生ごみ堆肥座談会2022 #56
|
Dec 31, 2021 |
総括と抱負2021 #55
|
Dec 27, 2021 |
Carbon farmingは新たなゴールドラッシュ? #54
|
Dec 18, 2021 |
アグリボーイ「化成肥料」 #53
|
Nov 30, 2021 |
昆虫食は次世代のチキンになるか? #52
|
Nov 21, 2021 |
小農座談会 with 西田栄喜さん@菜園生活 風来 #51
|
Nov 14, 2021 |
土トーク(ゲスト:えいちゃん&長ねぎ芋太郎さん) #50
|
Sep 30, 2021 |
火星で農業できるかな?Farming on Mars #49
|
Sep 11, 2021 |
Talk with Lucky @石垣ラジオ #48
|
Aug 31, 2021 |
生活共同体TSUMUGI (塚本紗代子) #47
|
Aug 30, 2021 |
Organic3.0は有機農業の未来か? #46
|
Aug 09, 2021 |
オーガニックフラワーの美しさ #45
|
Jul 23, 2021 |
堆肥葬はGentle gestureか? #44
|
Jul 13, 2021 |
永谷、石垣に移住するってよ(小農座談会)#43
|
Jul 06, 2021 |
種の生産は報われない?タネのハナシ#42
|
Jul 01, 2021 |
PHOSPHORUS FINDERS #41
|
Jun 26, 2021 |
小農座談会(長野・たべくら農園)#40
|
Jun 16, 2021 |
ブリーダーの葛藤 -タネのハナシvol.4 #39
|
Jun 01, 2021 |
雨の日農家の雑談 #38
|
May 21, 2021 |
江戸時代から続く落葉堆肥農法(ゲスト:大木洋史)#37
|
May 02, 2021 |
有機農業25%について語る(ゲスト:Shun@農ある鷹)#36
|
Apr 19, 2021 |
F1品種の作り方-タネのハナシvol.3 #35
|
Apr 01, 2021 |
小農座談会:農業と子育て #34
|
Mar 12, 2021 |
固定種とF1-タネのハナシvol.2 #33
|
Feb 28, 2021 |
小農座談会@知多・つなぐ農園 #32
|
Feb 20, 2021 |
野菜ジュースとCosmic compost #31
|
Feb 15, 2021 |
タネのハナシvol.1「種苗会社ってどんなとこ?」 #30
|
Feb 01, 2021 |
はるさんと土の話をしよう #29
|
Jan 28, 2021 |
NEW ZEALANDの庭師 #28
|
Jan 28, 2021 |
生ごみを堆肥化しよう! #27
|
Jan 01, 2021 |
今年一年ありがとうございました (プレゼント企画3/3) #26
|
Dec 29, 2020 |
自然野菜のら 遊水池で有機農業、堆肥舎作るぞ! #25(プレゼント企画2/3)
|
Dec 26, 2020 |
小農ホルモンパーティー #24(プレゼント企画1/3)
|
Dec 19, 2020 |
ケーキと農園のHokimoto #23
|
Dec 12, 2020 |
土の話 on 世界土壌デー (World Soil Day) #22
|
Dec 05, 2020 |
農家のイベント話 #21
|
Nov 26, 2020 |
小農ラジオを再起動! #20
|
Nov 07, 2020 |
堆肥舍完成&Spectator発売(橋本さん,Maoさんゲスト)#19
|
Oct 31, 2020 |
(番外編)ええとこでっせ白川町収録回
|
Oct 29, 2020 |
シッポを切らない豚の秘密に迫る!with Sho君 小農ラジオ#18
|
Oct 07, 2020 |
ラジオの職業体験 Sho君登場 小農ラジオ#17
|
Oct 06, 2020 |
ラジオの職場体験 小農ラジオ#16
|
Oct 02, 2020 |
アメリカの有機農業 by Mao 小農ラジオ #15
|
Sep 21, 2020 |
小農座談会(第三回) 小農ラジオ#14
|
Sep 19, 2020 |
暮らしの中に農を取り入れる 小農ラジオ-13
|
Aug 08, 2020 |
小農ラジオ:第12回 小農の勝利・プロサバンナ計画の中断
|
Jul 27, 2020 |
小農ラジオ(第11回)農家の英会話
|
Jul 19, 2020 |
小農ラジオ(10回目)第二回小農座談会
|
Jun 28, 2020 |
小農ラジオ(9回目)第一回小農座談会!
|
Jun 19, 2020 |
小農ラジオ:第8回 有機栽培の稲作は田植えがゴール!?(自然農法研究センター三木さん)
|
Mar 20, 2020 |
小農ラジオ:第7回 フィリピン報告会(その2)
|
Mar 17, 2020 |
小農ラジオ:第6回 フィリピン報告会(その1)
|
Feb 08, 2020 |
小農ラジオ:第5回/なすけんがやってきた 有機農業vs慣行農業(前編)
|
Dec 27, 2019 |
小農ラジオ:第4回/小農トーク会 やっぱり真面目!?
|
Nov 13, 2019 |
小農ラジオ:第3回/橋本力男さんインタビュー
|
Oct 18, 2019 |
小農ラジオ:第2回/橋本力男さんインタビュー②
|
Oct 08, 2019 |
小農ラジオ#1/橋本力男さんインタビュー(1)
|
Oct 01, 2019 |