若新雄純の『あたらしい経営?』

By 若新雄純、円道一樹

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.


Category: Careers

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast

Subscribers: 12
Reviews: 0
Episodes: 192

Description

プロデューサーの若新雄純が、混沌の時代を楽しんで生き抜くための経営の考え方についてお伝えする番組です。 ★番組への質問はこちら↓↓ https://ck-production.com/podcast/wakashin/q/ ●若新雄純(わかしん・ゆうじゅん):プロデューサー、㈱NEWYOUTH 代表取締役、慶應義塾大学特任准教授などを兼任。大学在学中に就労困難者支援を行う㈱LITALICO(東証一部上場)を共同創業するも、拡大する組織に葛藤し2年足らずでCOOを退任。大学院に通いながら独立し、歌舞伎町でバーを経営するなど、独自のスタイルを模索。 現在は、大学で「創造するコミュニケーション」を研究しながら、全国の企業・自治体・学校などと実験的プロジェクトを多数企画。全国のニートを集めた株式会社の発足や、女子高生がまちづくりを楽しむ「鯖江市役所JK課」(市が総務大臣賞を受賞)などをプロデュース。テレビ朝日「ワイド!スクランブル」など多数のテレビ・ラジオ番組に出演中。慶應義塾大学大学院修了、修士(政策・メディア)。 ●プロデュース:CKプロダクション株式会社 https://ck-production.com

Episode Date
第190回 「オンリーワン」と「ナンバーワン」と寂しさ。
Jan 18, 2024
第189回 「3学期理論」は期待のマネジメント!?
Jan 11, 2024
第188回 「ジャイアン」ではなく「漫才師」を目指そう!
Jan 04, 2024
第187回 「是々非々」という生き方
Dec 28, 2023
第186回 ウェルビーングは「節目」ではなく「プロセス」
Dec 21, 2023
第185回 社会を変えるには「◯◯」を変えるしかない!
Dec 14, 2023
第184回 人生の壁は「乗り越える」ではなく「振り返る」!?
Dec 07, 2023
第183回 「好奇心」をモノにする生き方とは?
Nov 30, 2023
第182回 「世の中への貢献」よりも「自分の素直な欲求」
Nov 23, 2023
第181回 「田舎」と「都会」の評価軸の違いとは!?
Nov 16, 2023
第180回 「予実合わせの人生」と「こねあげる人生」
Nov 09, 2023
第179回 事業拡大によって「フラット」だった社長との関係性が「支配ー被支配」に・・・
Nov 02, 2023
第178回 キャリアの語源とは・・・
Oct 26, 2023
第177回 思春期の子供を、管理せずに子育てするには!?
Oct 19, 2023
第176回 「地元貢献欲の呪縛」からの解放
Oct 12, 2023
第175回 「居場所」を作るための条件
Oct 05, 2023
第174回 「自分らしさ」とは、人間関係の問題!?
Sep 28, 2023
第173回 「生きづらさ」の根源とは?
Sep 21, 2023
第172回 相談は「着地」させず「離陸」させよう!
Sep 14, 2023
第171回 役割との距離感が取れないから「しらける」
Sep 07, 2023
第170回 「群れ」からの脱却が、人生の振れ幅を生む!?
Aug 31, 2023
第169回 虚しさからの脱却には◯◯に向き合おう!
Aug 24, 2023
第168回 「良し悪し」の社会から「好き嫌い」の世界へ
Aug 17, 2023
第167回 「新しい人事評価制度」を創るとしたら・・・
Aug 10, 2023
第166回 「事業と組織は両輪」という考え方は間違っている!?
Aug 03, 2023
第165回 田舎の求人における最適解は◯◯!
Jul 27, 2023
第164回 看護師がキャンプ場とふれあい動物園を事業承継!?
Jul 20, 2023
第163回 思想の作り方〜球体で思考する方法〜
Jul 13, 2023
第162回 「成長」と「成長実感」の違いとは?〜成長とは、芳香剤のようなもの〜
Jul 06, 2023
【コラボ企画】「カウンセリング」の意味と価値とは?
Jul 02, 2023
開催終了!【7/30リスナー限定イベント開催!】若新雄純×日本産業カウンセラー協会「創造的対話」
Jul 02, 2023
第161回 「理不尽」はメッセージ
Jun 29, 2023
第160回 「働く」とは?
Jun 15, 2023
第159回 子どもに「お金持ちになりたい」と相談されたら?
Jun 08, 2023
第158回 退職の相談をしたら、社長に「君は社長候補だよ」と・・・
Jun 01, 2023
第157回 新しいコンセプトとは、S極とN極の「もやもや」のようなもの?
May 25, 2023
第156回 自己肯定感は「無条件肯定」によって生まれる!?
May 18, 2023
第155回 フリーアドレスの価値は「気持ちの充実」!?
May 11, 2023
第154回 能力は「関係性」で活きる!? 
May 04, 2023
第153回 傲慢にならないために、3人のコーチをつける!?
Apr 27, 2023
第152回 コーチングは「有限の可能性に光を照らす」
Apr 20, 2023
第151回 ディレクション業務に専念するには「組み方」!
Apr 13, 2023
第150回 独立を決めてるなら、1日も早く◯◯すべき!
Apr 06, 2023
第149回 「生きる力とは何か」を考えるのは無意味!?
Mar 30, 2023
第148回 言葉のキャッチボールは、ほぼ成立していない!
Mar 23, 2023
第147回 若新流の「メンタルケア」の方法
Mar 16, 2023
第146回 田舎で事業を起こすなら、空気が読めない方がよい!?
Mar 09, 2023
第145回 自分の「得意」の見極め方
Mar 02, 2023
第144回 「ファン」を社員にするのは危険!?
Feb 23, 2023
第143回 「選択」は直観、「決断」は先延ばし
Feb 16, 2023
第142回 「経営視点」を身につけるたった一つの方法
Feb 09, 2023
第141回 地方移住の完全マニュアル講座「移住後に、乗るべき車とは?」
Feb 02, 2023
第140回 企業成長の鈍化と同時に、組織崩壊へ。社員の「不満」の正体とは?
Jan 26, 2023
第139回 死生観とは「コンセプト」と「モデル」の組み合わせ!?
Jan 19, 2023
第138回 「企画力」は他人の時間を奪うことで練られる!?
Jan 12, 2023
第137回 「自分の波」に乗る技術〜「力み」とは関係性の中で生まれるもの〜
Jan 05, 2023
第136回 「豊かさ」とは「中途半端」の組み合わせ!?
Dec 29, 2022
第135回 【神回】「自己愛」よりも「自己愛着」の時代!?
Dec 22, 2022
第134回 リモート環境で「育たない能力」とは?
Dec 15, 2022
第133回 「腐れ縁」が人間関係を豊かにする!?
Dec 08, 2022
第132回 特別ゲスト・日ハム一軍コーチ森本稀哲氏「全体の中に存在する自分を捉える特殊能力」(後編)
Dec 01, 2022
第131回 特別ゲスト・日ハム一軍コーチ森本稀哲氏「集団競技にどうしても適応できなかった中学時代・・・」(前編)
Nov 24, 2022
第130回 オフィス必要論・不要論の答えはもう決着がついている!?
Nov 17, 2022
第129回 「人の成長」という曖昧な経営課題をどう考えるのか?
Nov 10, 2022
第128回 「問題発見」なんて言葉を使うから問題が見つからない!?
Nov 03, 2022
第127回 経営者の覚悟「腹はどうやって括るのか?」
Oct 27, 2022
第126回 武田双雲さんに喜んでもらった「書家より書家っぽいエピソード」
Oct 20, 2022
第125回 「ゆるく生きる為には」最低でも年収◯◯円は必要!?
Oct 13, 2022
第124回 極真会館の分裂から観る「エントロピー増大の法則」
Oct 06, 2022
第123回 あいまいな組織論!「気が合う人」としか組織を作らない!?
Sep 29, 2022
第122回 インプレッション研究「1学期ではなく3学期に人気が出る様に」
Sep 22, 2022
第121回 やる気より「心の健康」
Sep 15, 2022
第120回 「可塑性」の高い人材は、2時間ひたすら物思いに耽られる?
Sep 08, 2022
第119回 「論理的風マネジャー」より「非言語的マネジャー」を目指そう!?
Sep 01, 2022
第118回 お寺の経営論!「よそ者」視点を持てるかが鍵!?
Aug 25, 2022
第117回 「上流の仕事」に従事するエリートサラリーマンの生き残る道
Aug 18, 2022
第116回 評価制度は、曖昧なもの。だからこそ変化を止めない
Aug 11, 2022
第115回 成長過程の企業は「第二新卒」を採用すべき!?
Aug 04, 2022
第114回 地方中核都市の価値は「世界一の◯◯」!?
Jul 28, 2022
第113回 価値の発見のコツは「◯◯として観察」すること!
Jul 21, 2022
第112回 女性起業家として、子育てをしながらの事業拡大は可能?
Jul 14, 2022
第111回 若新がはじめて語る「内省」の価値
Jul 07, 2022
第110回 ゆるい交渉術「依頼ではない、交換という前提条件」
Jun 30, 2022
第109回 熱血教師の憂鬱!「意識高い系が抑えるべきたった一つの概念」
Jun 23, 2022
第108回 表彰制度で拾いきれない価値を表彰するには!?
Jun 16, 2022
第107回 トップ経営者の「アタマの中」がすべて!?
Jun 09, 2022
第106回「「期待」と「関心」をごちゃ混ぜにする経営」
Jun 02, 2022
第105回「X JAPANの「X」を超える概念は「空」 !?」
May 26, 2022
第104回「部下に「何を考えてるか分からなくて信頼できない」と言われた・・・」
May 19, 2022
第103回「社長に必要なのは「ダメ出し」をしてくれる参謀 !?」
May 12, 2022
第102回「価値観の対立は、決して「ロック魂」ではない!!」
May 05, 2022
第101回「良質なインプットってあるの!?」
Apr 28, 2022
第100回「人は本能的に「拡大」を求めるから苦しむ!?」
Apr 21, 2022
第99回「「アンラーニング(学習棄却)」と「新しいことを学ぶ力」の関係性」
Apr 14, 2022
第98回「大企業の社内ベンチャー成功の鍵は「出島」!?」
Apr 07, 2022
第97回「社員との間に起きた問題は、「社長の問題」!?」
Mar 31, 2022
第96回「仕事に飽きたら「上位互換」を意識しよう」
Mar 24, 2022
第95回「傾聴の原則は「自分の中に答えを持たない」」
Mar 17, 2022
第94回「若新雄純が浄土真宗の僧侶に!?」
Mar 10, 2022
第93回「他人のすべての反応には自分を知るヒントがある」
Mar 03, 2022
第92回「起業家にとっての「ビジョン」や「パーパス」の育み方」
Feb 24, 2022
第91回「「おしゃべりのなじみ方」でカルチャーフィットを見極める!?」
Feb 17, 2022
第90回「ミーティングの目的は「議題を話す事」ではない!?」
Feb 10, 2022
第89回「発達障害を抱える人の仕事との関係性」
Feb 03, 2022
第88回「変化に強い組織の為に学ぶべきは「歴史」!?」
Jan 27, 2022
第87回「組織のマンネリ化を打破するための「大前提」」
Jan 20, 2022
第86回「「日報を出さない社員」の対処方法」
Jan 13, 2022
第85回「若新流・年末年始の「振り返り」と「目標設定」」
Jan 06, 2022
第84回「上司から嫉妬されずに関係性を作るには!?」
Dec 30, 2021
第83回「主体性を引き出すためには「指示」ではなく「相談」をしよう」
Dec 23, 2021
第82回「共同経営における「有機的なコラボラーション」」
Dec 16, 2021
第81回「「正しい選択」をするには、自分の中に宗教を持つ!?」
Dec 09, 2021
第80回「「社会課題の解決をしなければいけない病」が社会課題では!?」
Dec 02, 2021
第79回「業界変革は「特区で、小さく新しく」」
Nov 25, 2021
第78回「ブランドとは「コミュニケーション」です。「コミュニケーション」とは「状態」です。」
Nov 18, 2021
第77回「人付き合いが苦手なら、無理してやる必要はない!?」
Nov 11, 2021
第76回「モンスター社員との向き合い方。若新流「観察」がキーワード。」
Nov 04, 2021
第75回「ビジネスの対立構造を乗り越えるためには?」
Oct 28, 2021
第74回「激変する労働市場。経営の本丸「人件費や給与、賞与の捉え方」について。」
Oct 21, 2021
第73回「「伝える力」よりもまずは「聞かせる力」。相手が「聞く」状態をどう作るのか。」
Oct 14, 2021
第72回「経営者がSNSを取り入れるには「キャラ」にフォーカスせよ!」
Oct 07, 2021
第71回「現代メディアへの向き合い方。起業家とメディアの付き合い方。」
Sep 30, 2021
第70回「「素直な人材」とは、「外の価値観」を大切にしている人!?」
Sep 23, 2021
第69回「成長は「リフレクション(反応)」で見極めよう!」
Sep 16, 2021
第68回「「裁量」とは「働かない」を認めること!?」
Sep 09, 2021
第67回「低迷市場の経営者は「希望」を演出しよう!」
Sep 02, 2021
第66回「経営者の事業失敗への向き合い方」
Aug 26, 2021
第65回「誰も気付いていない「都会人にとっての田舎の価値」とは!?」
Aug 19, 2021
第64回「若新流事業開発論。「不自由」な場所を自由にすることで生まれる価値」
Aug 12, 2021
第63回「ファシリテーションに必要なマインドセット!」
Aug 05, 2021
第62回「ファシリテーション能力は「即興力」と「不規則への耐性力」」
Jul 29, 2021
第61回「有能で成果は出すが、モラルに問題があるメンバーに役職を与えるべきか?」
Jul 22, 2021
第60回「企業倫理は重要?創業期から業務時間をとって、全社で対話すべし」
Jul 15, 2021
第59回「即レスは必要/不要論争ついに決着?即レス無理派は○○すると良し」
Jul 08, 2021
第58回「新規事業開発は「マーケット規模」よりも「自分が持ってるもの」」
Jul 01, 2021
第57回「ヒトは変えられない。「関係性」を変える」
Jun 24, 2021
第56回「若手のキャリア思考は「人間関係」重視にシフト」
Jun 17, 2021
第55回「若新流・起業論「事業内容が決まってなくても会社を創ろう」」
Jun 10, 2021
第54回「腹落ちしない社員には「質問」させる!?」
Jun 03, 2021
第53回「思考の整理は「3次元」で!」
May 27, 2021
第52回「「本音」は「建前」に染み込ませる!!」
May 20, 2021
第51回「拡張の止まらないオンライン!!消えないリアル!!」
May 13, 2021
第50回「「ポジショニング戦略」は「自然体」を追い求めた結果かもしれない」
May 06, 2021
第49回「2代目社長は自分の「心のクセ」に注目を⁉︎」
Apr 29, 2021
第48回「OJTとOff-JTの境目は、「個別性」と「合理性」で考える⁉︎」
Apr 22, 2021
第47回「質問:「深み」のある思考ができる人材でいるためには⁉︎」
Apr 15, 2021
第46回「質問:ファシリテーション技術習得のメリットとは⁉︎」
Apr 08, 2021
第45回「「創発」をもたらす創造的組織の条件とは⁉︎」
Apr 01, 2021
第44回「質問:アイデアがポンポン出る組織風土を作るためには?」
Mar 25, 2021
第43回「質問:従業員から離職を告げられるたびに落ち込みます・・・」
Mar 18, 2021
第42回「質問:男子校ノリで急成長。資金調達で投資家から「大人の会社」になることを求められています」
Mar 11, 2021
第41回「質問:フィードバックが厳しすぎて部下を萎えさせてしまう・・・」
Mar 04, 2021
第40回「質問:Clubhouse流行ってますが、この新しいメディアをどのように活用すべきですか?」
Feb 25, 2021
第39回「質問:従業員の出力が最大化される目標設定のコツを教えてください」
Feb 18, 2021
第38回「質問:交渉のときに共通して意識している事はありますか?」
Feb 11, 2021
第37回「質問:会社の目標やビジョンはそもそも立てるべきでしょうか?」
Feb 04, 2021
第36回「質問:若新さん流のプレゼンの極意・伝える技術を教えてください」
Jan 28, 2021
第35回「質問:ビジネスリーダーは産業カウンセラー資格がおすすめ⁉︎」
Jan 21, 2021
第34回「質問:コミュニケーション文化維持のため、社長の私が社内YouTubeをやろうかと思っています・・・」
Jan 14, 2021
第33回「質問:出社日の制限をします。明確な答えのない中で、合意を導く技術があれば教えてください。」
Jan 07, 2021
第32回「質問:もう一度上場企業をやるならどの事業領域?」
Dec 31, 2020
第31回「質問:良い組織が持つ、いいコミュニケーションルールは?」
Dec 24, 2020
第30回「質問:「変化」にポジティブな組織に作り変えるためには?」
Nov 26, 2020
第29回「質問:トリックスター・リーダーシップとは?」
Nov 19, 2020
第28回「気付きシリーズ:新しい「優しさ」とは?」
Nov 12, 2020
第27回「ファシリテーションの極意(3)「ファシリテーションは企業の経営活動そのもの」」
Nov 05, 2020
第26回「ファシリテーションの極意(2)「 あえて会議のゴールは決めない?」」
Oct 29, 2020
第25回「ファシリテーションの極意(1)「いいファシリテーターとは何か?」」
Oct 22, 2020
第24回「質問:行政との仕事を生み出し続けるコツは?」
Oct 08, 2020
第23回「質問:人事として、メンタルヘルス問題にどう向き合うか?」
Oct 01, 2020
第22回「質問:「石の上にも3年」ということわざについてどう思いますか?」
Sep 24, 2020
第21回「質問:社会に「目的」は存在し得るのか?」
Sep 17, 2020
第20回「質問:怒りっぽくて部下に嫌われています・・・」
Sep 10, 2020
第19回「質問:若手の新しい提案は、どのように扱えばよいでしょうか?」
Sep 03, 2020
第18回「質問:オフィスは解約すべき?維持すべき?」
Aug 27, 2020
第17回「質問:JK課など、どのようにヒトが気になるキーワードを生み出しているのか?」
Aug 20, 2020
第16回「質問:大学教授という立場から見て、「今の大学生」に変化はありますか?」
Aug 13, 2020
第15回「質問:若新さんの言う「ゆるい」をもう少し丁寧に解説してください。」
Aug 06, 2020
第14回「質問:29歳自動車メーカー勤務です。留学に行くべきでしょうか?」
Jul 30, 2020
第13回「質問:自慢話が多いと言われ、反省してます・・・」
Jul 23, 2020
第12回「質問:リモート環境で、クリエイティブな仕事が捗りません・・・」
Jul 16, 2020
第11回「質問:リモートワークにおいて、社員の管理は強めるべきか?」
Jul 09, 2020
第10回「質問:不確実性が増す中、グイグイ引っ張るリーダーシップに変えるべきか?」
Jul 02, 2020
第9回「質問:時流をつかむPRのコツがあれば教えてください」
Jun 25, 2020
第8回「質問:個性を大事にしながら協調性を保つためには?」
Jun 18, 2020
第7回「質問:事業承継で3代目社長に就任。創業80年企業のリブランディングの手法とは?」
Jun 11, 2020
第6回「質問:リモートワークにおけるコミュニケーション施策は?」
Jun 04, 2020
第5回「質問:個人事業主です。コロナショックで収入がゼロに・・・」
May 28, 2020
第4回「質問:スーツ文化の会社ですが、Gパンで出社したい・・・」
May 21, 2020
第3回「質問:会社の生産性を改善するためには?」
May 14, 2020
第2回「『あたらしい経営』とは?」
May 07, 2020
第1回「質問:若者に共感されるコミュニケーションの方法とは?」
Apr 26, 2020