ゆる禅お坊さん!焦る20代に日常を楽しく生きるヒントを教えて

By ゆる禅こーさんとももえ

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.


Category: Mental Health

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast

Subscribers: 0
Reviews: 0
Episodes: 62

Description

ゆる禅お坊さんのこーさんに、ゆったりと日常を楽しく生きるヒントを教えてもらいます。

Episode Date
ep.61成立しているなら許されている/言語と身体と直感/手は外部の脳/この秋読みたい本
Sep 11, 2021
ep.60垂直的に構成しない、宇宙的には上も下もない/コミュニケーション不足は、人じゃなくて重力や雲と話しても解消する/融合と無分別
Sep 07, 2021
ep.59不足感を感じているあなたへ、身体のイメージ/分析して評価するから悩みが起こる/解消できないストレスは溜めない/Zoom、マスク…コミュニケーション変化への適応力と、欠乏感をどちらも感じて/
Sep 04, 2021
ep.58雑音もあなたとのハーモニーと思うと不快じゃなくなる/思考を思考で止めるのは大変だから、呼吸や動きで/爆発しそうになるまで不快を追いやって押し込めているあなたに
Aug 31, 2021
ep.57良さそうな自分を作らなくていい/「快」と「不快」って本当にあるの?/不快を排除する方向と気にならなくなる方向/心地が悪いうちは、そっとしておき、好奇心が沸いたら触れる
Aug 28, 2021
ep.56迷惑を「迷い」「惑い」と捉えると、挑戦は迷惑でしかないけれど/一貫性より忘却力へ/根性では結果を得られない
Aug 23, 2021
ep.55 このラジオの再生回数が5500回を超えました!/いい波が伝わっていることを願って
Jul 17, 2021
ep.54 名前で悩んでいるあなたへ/だから人間は愛おしい/自己コントロール感とコントロール感を手放す解放感とどちらも必要/
Jul 13, 2021
ep.53 ゆるんで、人生を味わおう/本当の名前は?親からもらった名前は親との関係性の中での記号かも/説明と自己紹介が下手だと気づいて、体感を共有してもらうスタイルに
Jul 10, 2021
ep.52 迷った時は放置しよう/「自分で選択した納得」に対する執着/やりたくないことをやるのが仕事と思わない方がいい/やりたいことをやりたいようにやることを肯定しよう
Jul 06, 2021
ep.51 周りの存在をゆるすと周りの純度が上がる/自分だけでは存在できないことに気づき有難くここに居よう/私を形作ろうとすると滞る
Jul 03, 2021
ep.50 正しいものは一つという前提を捨てよう/選んでそっちに行ったんだから、苦しみを作り出さなくていいよ/着ない、食べないの解放は逆の執着に注意
Jun 29, 2021
ep.49 裸族のすすめ/言葉で聞く教えと同じくらい、時間を共にすることで人格が上がる教え/素潜りに初挑戦したももえの話
Jun 26, 2021
ep.48 脳天気でいよう/弱さを見せることとプロフェッショナルでいたい気持ちのバランス/受け取りに隙間と余白を作る/肩の力が抜けている人に憧れて
Jun 01, 2021
ep.47 心に伝わる話し方/まともな自分と、弾けたい自分が居る。葛藤とそのバランスの取り方/詰め込み過ぎると、相手の余白を奪う/悩みは過去のもの、待つと苦しみはから変わる/
May 29, 2021
ep.46 質問には回答したくなるけど、「応」えればOK/やり方を聞いている人は本当はやり方じゃないところで悩んでいる/リンクトインの方にマインドフルイーティングの研修を提供して/答えは本人が知っているから、コミュニケーションの中で身体がゆるめば良い
May 25, 2021
ep.45 失敗談は相手をゆるませる/エラーが起きたらそのエラー自体を楽しむ/客観的な事実は人間には測れない/自己コントロール感を味わいたい
May 22, 2021
ep.44 外で頑張りすぎると、足元を確かめる時間がほしくなる/「しなくては」でなく「忘れちゃう」と今ここにいることができるかも/面白くない時間があってもいい/その場を楽しみたくて携帯を置いて散歩に/ネットで調べられる世界遺産は記録じゃなくて、その場に浸りたい
May 20, 2021
ep.43空っぽというイメージより、空間がある器のイメージを持ってみては?/自分の意識の風通しを良くするには?/安心して肌感覚を開いていい時間を作る
May 04, 2021
ep.42どうしたいかを基準に自分の行動を肯定していい/安らぎにおかえり/不安で痛みが増幅する時には、包まれているイメージを持つ
May 01, 2021
ep.41安らぎは外からもらうものではなく、そもそもあるもの/喜びに触れるために繰り返し坐禅をしたくなる/頑張らなくても動き始める、種が芽を出すように
Apr 27, 2021
ep.40 早口で情報量の多いことだけが価値ではない、間合いと佇まいまで受け取る/坐禅でスピードが落ちて、余白ができて、ゆるむから良いことしかない/きついことを生み出してそれを乗り越えるという矛盾
Apr 24, 2021
ep.39余白の増やし方は、今ある余白に目を向けること/生活に余白を作ろう…でも本当は余白がある/出来たか出来ないかは関係ない、もう実現している
Apr 20, 2021
ep.38対照的なものを両方正解にしていい/成熟した人間として感情コントロールしたかったが、辞めてみた/感情の大事さに気づくと、人の感情も受け取ることができるようになる/体感覚と頭での意識の巡りのよさが大切
Apr 17, 2021
ep.37 感情は心じゃなくて身体で起きているだけじゃない?/感情は思考と身体の間にある/肚のセンサーが感知できずに胸や頭まで感情が上がってくるから余裕がなくなる
Apr 13, 2021
ep.36 「私は何者か?」に悩んでいる人へ/落ち込みがちの時は心にアプローチする前に身体を撫でてあげよう/目から入った情報は必要な時に取り出せるようになっている意識を超えたところに情報が溜まっている?
Apr 11, 2021
ep.35 体勢を見れば悩みがわかる/呼吸が浅いのには理由ある/身体と感情の関係性/感情は禅では捨てるべきもの?無心?
Apr 10, 2021
ep.34 自分を大事にする方法はもうあなた自身が知っている/"自分"って存在は確固たるものじゃない/ご質問はSNSより♡
Mar 24, 2021
ep.33 努力の前後で変化したいのが人間/役に立たない灰と役に立つ薪は同じだけの価値がある/大事にしている自覚がない時間も含めて大事にしていることに気づく
Mar 09, 2021
ep.32 自分を愛するという考えは禅にある?/茶碗を丁寧に持ち上げることで、自分を丁寧に扱うことになる/"大事にする"ことを頑張らなくて大丈夫!テキトーにやろう
Mar 02, 2021
ep.31 瞑想アプリとの付き合い方/なぜか問題に目がいってしまうあなたへのアドバイス/呼吸に注目するのは催眠のように人に導かれている感じができて心地よいのだけれど…
Feb 27, 2021
ep.30 ありのままに!と力むとかえって苦しい⁉/ミレニアル世代は打たれ弱い世代?/思考のコントロールで把握しきれないところに坐禅の在り方がある
Feb 23, 2021
ep.29 「Let it go~ありのままで」について、禅のアプローチと比較/手放そう!は主語が生まれてしまうから、「なんで手放せないんだろう?」に陥るかも/トラウマは気づくだけで充分
Feb 13, 2021
ep.28 やっとゆるんで良い時代になった/自分の中の多様性を受容できるためには、「木の年輪」で年を重ねよ/歩くだけで哲学体験ができる公園/
Feb 08, 2021
ep.6お彼岸から学ぶ現状を否定しすぎないようにすると力が出る話/目標設定はしなくていい/違和感は放っておこう/脳にお礼を言おう
Feb 02, 2021
ep.20お金がなくなる恐怖を乗り越えるには?/未来をよくするには、今をよくするしかない/世界の誰とでも共通の話題がある不思議「コロナ」
Feb 02, 2021
ep.19 ももえ書籍の執筆準備中でワクワク/思い出すだけで元気になるような話を積極的に思い出そう
Feb 02, 2021
ep.27見えやすい特技と見えにくい特技、どちらも素晴らしい/素人も発信する時代に、発信に使われる話し言葉に変化が生じる/禅の僧侶が法話をする時も、原稿にしたら死んだこと、話すときに生き返らせる
Jan 30, 2021
ep.26昆虫食も当たり前になる?/食べる場所に向かうときに既に「食べる」は始まっている/2021年の目標は、面白がる
Jan 23, 2021
ep.25禅の食べ方は動きがミニマム/色んな姿勢で食べてみよう、新しい扉が開くかも/修行中の僧侶は一畳の中で生活すると、在り様が変わるから自由になれる
Jan 19, 2021
ep.24花を擬人化して心情を込めるロシア人/空間が見えていないと、半分しか見ていないことに/”空間に耳を澄ます”/食で「空間」にあたるものは、言葉の封印
Jan 16, 2021
ep.23禅と食/光と「闇」ではなく、光と「陰」なのが日本の特徴/暗闇では「視覚」以外で見ていた日本人?/言葉を重視する人は目が良い人なのかもしれない
Jan 12, 2021
ep.22新年の目標って立てた方がいい?立てない方がいい?それはなぜ?/目標はベクトルだから、辿り着く必要はない
Jan 09, 2021
ep.21共感と同調は違う/西洋的なアイデンティティと、仏教的な自立の捉え方/身体が浮くフローティングタンクを体験して感じた、重力がない体感の面白さ
Jan 05, 2021
ep18. 精進とは持続すること/質問コメント募集中!
Dec 22, 2020
ep.17 人生は二元論じゃない/成長は求めずとも自然と起こる
Dec 19, 2020
ep.16 広がりと深みを携えよう/生産していない恐怖から解放されるには?/アドバイスに左右されすぎなくてOK
Dec 15, 2020
ep.15 自分の良かったことに目を向けたら人にも優しくなれる/アクティブになりたい時は?
Dec 12, 2020
ep.14 シンドイ時は不安をフラットに味わおう/未来に対して不安がないコツは面白がること?
Dec 08, 2020
ep.13 正しさよりどうなったかが大事/身体が固まっているあなたへ、丁寧に労わると身体はゆるむ/心がゆるみ身体がゆるむ
Dec 05, 2020
eo.12 身体の滞りを感じる時は、お坊さんのまろかさを取り入れよう/パソコン疲れで体が滞った時は?/ミニワーク
Nov 30, 2020
ep.11[番外編]鐘の音を聴こう/耳を澄ますとは?/身体にありがとうというと身体がゆるむ
Oct 20, 2020
ep.10台所で出来る禅的な心構え/日常に禅らしさを取り入れるコツは?/足の裏から頭の骨までで呼吸しよう
Oct 17, 2020
ep.9ものを丁寧に扱うことが、自分を丁寧に扱うことになる/水を飲むときにコップに「初めまして」と挨拶してみると新しい世界が見える/自分を赤ちゃんだと思って触れると化粧品が要らなくなる?
Oct 13, 2020
ep.8坐禅をする時にブッダとして座ってみよう/インテグラル理論をベースにした「何かになりきる」ワークを体験して/エゴを手放すとしんどさが緩和される/ものを丁寧に扱うことが、自分を丁寧に扱うことになる
Oct 10, 2020
ep.7肩が凝ってるって言う言葉が、身体をより凝らせる?/「固い」より「柔らかい」ことが良いのは本当?/認識、分析すると理解が深まるのは本当?/こだわりを捨てよう!般若心経の空から学ぶ/「私」の固定化
Oct 06, 2020
ep.5ゆるむコツは信念を捨てること/毎日違うことこそが面白い/認識次第で孤独感から抜け出せる/マインドフルになりたいと思ったなら、あなたはもうマインドフル
Sep 19, 2020
ep.4禅で日常が”面白い”ものに/未来予測なんてできないという認知が世界標準になってきてる/人間の変わりたくない思考と諸行無常の教え/
Sep 14, 2020
ep.3ブッダは神じゃなくて人間だから真似しよう/今に集中しながら客観視もできる?
Sep 05, 2020
ep.0禅が日常に取り入れやすい形で、自然と身に着く番組を始めます♡
Sep 03, 2020
ep2.マインドフルネスと禅は違う?/分断から統合へ/正しさにこだわらない
Sep 03, 2020
ep1. こーさん自己紹介と二人の出会い
Sep 03, 2020