ヴァイオリニスト 牧野 順也 の現代音楽ラジオ

By 牧野 順也

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.

Image by 牧野 順也

Category: Music

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast

Subscribers: 0
Reviews: 0
Episodes: 32

Description

ヨーロッパと日本で活動する 現代音楽・クラシック音楽 ヴァイオリ二スト。 ウクライナ・キエフや静岡県三島市で現代音楽祭も主催しています。 ▶︎YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCtVt5yHzJsDcGWcblDXlRNw ▶︎公式HP: https://www.junyamakino.com ▶︎音楽祭HP: https://mcmd-mi.com

Episode Date
#31 20世紀の音楽史 第6回 合理主義と東洋思想 ①
Apr 29, 2025
#30 20世紀の音楽史 第5話 大戦の爪痕
Sep 09, 2021
#29 20世紀の音楽史 第4話 ナショナリズムと音楽家
Sep 06, 2021
#28 20世紀の音楽史 第3話 新古典主義と12音技法
Sep 02, 2021
#27 20世紀の音楽史 第2話 ノイズの革命
Aug 30, 2021
#26 20世紀の音楽史 第1話 「現代音楽」の夜明け
Aug 26, 2021
#25 ヴォルフガング・リームについて
Aug 23, 2021
#24 ジョルジュ・アペルギスについて
Aug 20, 2021
#23 ジョン・ケージについて
Jul 30, 2021
#22 ブライアン・ファーニホウについて
Jul 27, 2021
#21 ジョン・ケージ:フリーマン・エチュードについて
Jul 22, 2021
2: 1910-1920 | the history of 20th century music
Jan 02, 2021
#20 ヨーロッパの年末年始事情
Dec 31, 2020
#19 バッハの魅力 ⓷ 〜クラシック・ヴァイオリンの名曲
Oct 10, 2020
#18 バッハの魅力 ⓶ 〜バッハが導く「現代」の音楽
Oct 08, 2020
#17 あらゆる音楽の父!?バッハの魅力 ⓵
Oct 07, 2020
#16 ヨーロッパ音楽留学をしてよかったと思う2つのこと
Oct 06, 2020
#15 フェラーリも現代音楽を作っている⁈〜車が導いた20世紀の音楽
Oct 05, 2020
#14 サッカーと音楽とコミュニケーション
Oct 04, 2020
#13 日本の現代音楽について〜もし朝ドラ「エール」のモデル作曲家が留学していたら?
Oct 03, 2020
#12 クラシックって何?〜語源から現代音楽の未来を考える
Oct 02, 2020
#11 現代音楽とクラシック音楽の楽譜について/違いetc.
Oct 01, 2020
#10 カルテットの魅力〜極上のコミュニケーションとワイン
Sep 30, 2020
#9 ロシア・ソ連の現代音楽 後編/ショスタコーヴィチ
Sep 29, 2020
#8 ロシア・ソ連の現代音楽 前編/ストラヴィンスキー/プロコフィエフ
Sep 28, 2020
#7 ウクライナと現代音楽祭 後編/「音楽家」のあるべき姿 etc.
Sep 27, 2020
#6 ウクライナと現代音楽祭 前編/チョコレートetc.
Sep 26, 2020
#5 コロナと現代音楽の深い関係…⁉︎
Sep 24, 2020
#4 元ベルリン・フィル指揮者と現代音楽/空気/「世界一難解な」音楽ができるまで
Sep 23, 2020
#3 現代音楽の伝説的ヴァイオリニスト
Sep 22, 2020
#2 現代音楽の魅力
Sep 20, 2020
#1 自己紹介/現代音楽とは?
Sep 19, 2020