Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.
Episode | Date |
---|---|
#239 ブランドについてアレコレと考えてみました。
|
May 19, 2025 |
#238 ロゴマークを刷新する場合、という話
|
May 12, 2025 |
#237 質問回答【デザイナーへの発注のやり方とトラブル回避術】
|
May 05, 2025 |
【続報!!】小規模事業者持続化補助金 第17回 受付開始されましたね!
|
May 04, 2025 |
#236 ロゴとネーミングは「フレーミング効果」
|
Apr 28, 2025 |
#235 デザイナーズトーク【今年もデザインアトリエ フロッグ/デザぽの榎本くん登場!】
|
Apr 21, 2025 |
#234 ゲスト【営業は技術だ!日本営業推進センター株式会社 代表取締役 小井翔太さま】後編
|
Apr 14, 2025 |
#233 ゲスト【営業は技術だ!日本営業推進センター株式会社 代表取締役 小井翔太さま】前編
|
Apr 07, 2025 |
#232【大長編】脳と心を鷲掴み「欲しい!」をデザインする(3/3)
|
Mar 31, 2025 |
#231【大長編】脳と心を鷲掴み「欲しい!」をデザインする(2/3)
|
Mar 24, 2025 |
#230【大長編】脳と心を鷲掴み「欲しい!」をデザインする(1/3)
|
Mar 17, 2025 |
【お知らせ】小規模事業者持続化補助金 第17回 発表されましたね!
|
Mar 12, 2025 |
#229 デザインとは結局わかりやすさなのだ!ユニバーサルデザイン(UD)
|
Mar 10, 2025 |
【結果発表】22万回再生記念!プレゼント企画の当選者発表!!
|
Mar 03, 2025 |
#228 最近、脳にハマっているんです、という雑談
|
Mar 03, 2025 |
#227 知っていると差がつく!展示会見学術!<小売・バイヤー編>
|
Feb 24, 2025 |
緊急ご連絡!メールエラーでお返事届いていなければすみません!
|
Feb 19, 2025 |
#226 知っていると差がつく!展示会見学術!<生産者・メーカー編>
|
Feb 17, 2025 |
#225 デザインは何の為に必要なのか?【情緒編】
|
Feb 10, 2025 |
【発表!】22万再生突破!課題解決相談料 & 交通費無料 プレゼント企画!
|
Feb 10, 2025 |
#224【大長編】農業ブランマーケデザイン思考(3/3)
|
Feb 03, 2025 |
#223【大長編】農業ブランマーケデザイン思考(2/3)
|
Jan 27, 2025 |
#222【大長編】農業ブランマーケデザイン思考(1/3)
|
Jan 20, 2025 |
#221 真似をするなや!!から考える【ポジショニング】とは
|
Jan 13, 2025 |
#220 2025年、運を上げるために!
|
Jan 06, 2025 |
#219 2025年、変わるために!
|
Dec 30, 2024 |
#218 【ゲスト!】儲かる農家のオンラインスクール主催 高津佐和宏 氏
|
Dec 23, 2024 |
#217 HPを作りたいけど、何から手を付けたらいいの?
|
Dec 16, 2024 |
#216 年末なのでネタの棚卸しをします!
|
Dec 09, 2024 |
#215 アナロジー思考を鍛えるにはKeep in touch !
|
Dec 02, 2024 |
#214 【本当に使える】パッケージデザインの作り方!
|
Nov 25, 2024 |
#213 あぁ、喋っているうちに今週もロゴの話になってしまった
|
Nov 18, 2024 |
#212 ロゴの種類
|
Nov 11, 2024 |
#211 リクルートをデザインする
|
Nov 04, 2024 |
#210 自己ブランディングの3つのポイント
|
Oct 28, 2024 |
#209 自己紹介をデザインする
|
Oct 21, 2024 |
【公募】和歌山県主催ロゴコンペ開催!デザイン募集します!
|
Oct 20, 2024 |
#208 農業WEEKを終えて。〜祭りの後 編〜
|
Oct 14, 2024 |
#207 農家の6次化考察2024 アップデート版 ブランドストレッチ〈後編〉
|
Oct 07, 2024 |
【結果発表】200回記念!プレゼント企画!
|
Oct 01, 2024 |
#206 農家の6次化考察2024 アップデート版 ブランドストレッチ〈前編〉
|
Sep 30, 2024 |
#205 農家・農園ロゴ考察2024 アップデート版 パーパス戦略を疑え!
|
Sep 23, 2024 |
#204 農園ロゴ2024へのプロローグ(雑談)
|
Sep 16, 2024 |
#203 農業WEEKの話からのカンヌライオンズ
|
Sep 09, 2024 |
【特典あり!】10/9(水)〜11(金)農業WEEKに出展します!
|
Sep 08, 2024 |
【募集】200回記念!完・全・無・料のプレゼント!!!
|
Sep 08, 2024 |
#202 【大長編】ザ・プライシング 〜全ては価格設定〜〈3/3〉
|
Sep 02, 2024 |
#201 【大長編】ザ・プライシング 〜全ては価格設定〜〈2/3〉
|
Aug 26, 2024 |
#200 【大長編】ザ・プライシング 〜全ては価格設定〜〈1/3〉
|
Aug 19, 2024 |
#199 良いデザインも紙で壊れる
|
Aug 12, 2024 |
#198 デザインにはすべて理由がある!【シール編】
|
Aug 05, 2024 |
#197 販促物(武器)と資材(防具)の違い
|
Jul 29, 2024 |
#196 経営者を頭の中にデザインする!農家経営考
|
Jul 22, 2024 |
#195 鍛えよ!変換力! & さあ設定しよう!「何人に売ればよいか?」
|
Jul 15, 2024 |
#194 加工品を作るときだけは、ちゃんと生産者を忘れよう!
|
Jul 08, 2024 |
【お知らせ】オンラインコミュニティ開設しました!
|
Jul 04, 2024 |
#193 デザインにはすべて理由がある!【ロゴ編】
|
Jul 01, 2024 |
#192 デザインにはすべて理由がある!【ボックス編】
|
Jun 24, 2024 |
#191 農業に特化したデザインテクニック!【後編】
|
Jun 17, 2024 |
#190 農業に特化したデザインテクニック!【前編】
|
Jun 10, 2024 |
#189 豪華(?)三本立て!
|
Jun 03, 2024 |
#188 顔を見せたほうが良いのか?見せないほうが良いのか?
|
May 27, 2024 |
#187 【顔が見える】は【顔を見せる】とは違うぞ!
|
May 20, 2024 |
#186 The 雑談 at 熊本の夜
|
May 13, 2024 |
#185 【知っている人効果】知り合いになろう!農園紹介の考え方<後編>
|
May 06, 2024 |
#184 【知っている人効果】知り合いになろう!農園紹介の考え方<前編>
|
Apr 29, 2024 |
【〆切延長!】全て5/16〆切!プレゼント企画第6弾!発動中!!
|
Apr 29, 2024 |
#183 ChatGPT × 農業デザイン
|
Apr 22, 2024 |
#182 続 売り場から考える!作り手の心得
|
Apr 15, 2024 |
【募集】4/30 & 5/16〆切!プレゼント企画第6弾!発動です!!
|
Apr 15, 2024 |
#181 売り場から考える!作り手の心得
|
Apr 08, 2024 |
#180 他者(社)調査のやり方!〈ネット検索 実践編〉
|
Apr 01, 2024 |
#179 他者(社)調査のやり方!〈ネット検索 準備編〉
|
Mar 25, 2024 |
#178 食べ物を作る皆さまへ フード系展示会への出展を激しく、激しく、激しくオススメします!!
|
Mar 18, 2024 |
#177 今回もすぐに使える!POPづくりの三種の神器!!
|
Mar 11, 2024 |
【番外編】本阿弥光悦の大宇宙展
|
Mar 10, 2024 |
#176 ブランド作りはゴールのないマラソンだ!今すぐOn your mark !
|
Mar 04, 2024 |
【お知らせ】★無料相談会★始めました!!
|
Mar 03, 2024 |
#175 すぐに実践できる!デザイナーの僕がもし直売所に出品するならこうする!集【後編】
|
Feb 26, 2024 |
#174 すぐに実践できる!デザイナーの僕がもし直売所に出品するならこうする!集【前編】
|
Feb 19, 2024 |
#173 お客様設定は【広く、浅く、そして狭く!】
|
Feb 06, 2024 |
【お知らせ】戦国武将のブランディング!
|
Jan 29, 2024 |
#172 Podcast「デザぽ」から榎本くん再び登場!デザイナーズトーク
|
Jan 22, 2024 |
★農家・生産者★も使える!小規模事業者持続化補助金!★2024年3月14日締切★第15回★
|
Jan 22, 2024 |
#171 普通だから買いたいんです!慣行栽培のブランディング
|
Jan 08, 2024 |
#170 今年もありがとうございました!重大発表3連発!!
|
Dec 25, 2023 |
#169 農園?商品?どっちのブランディングが大事??
|
Dec 18, 2023 |
#168 シールの話リターンズ!加工品編!
|
Dec 12, 2023 |
#167 久しぶりの雑談です!
|
Dec 04, 2023 |
#166 永久保存版!シールの選び方
|
Nov 27, 2023 |
#165 パッケージデザイン実践編2!
|
Nov 20, 2023 |
#164 Q&A 5つの質問にお応えします!
|
Nov 13, 2023 |
#163 セールス用パッケージデザインとブランドを伝えるパッケージデザイン
|
Nov 06, 2023 |
【番外編】追手(おいて)吹く風 秀吉 〈其九〉
|
Nov 01, 2023 |
#162 農家ブランディンの壁の越え方!
|
Oct 30, 2023 |
#161 毎日食べるなんの変哲もないものほどブランド化が大切!
|
Oct 23, 2023 |
#160 やってみなけりゃわからない!農業week!
|
Oct 16, 2023 |
【番外編】追手(おいて)吹く風 秀吉 〈其八〉
|
Oct 16, 2023 |
【緊急】レポート!農業weekの初日の夜
|
Oct 11, 2023 |
#159 農家として、ロゴはどのタイミングで必要か?
|
Oct 09, 2023 |
【告知】農業ブランマーケデザインスクール開校です!!!!!
|
Oct 09, 2023 |
#158 農業マーケティング編で使用した参考書籍紹介!
|
Oct 02, 2023 |
【告知】10月11-13農業WEEKに出展します!
|
Sep 25, 2023 |
#157 【大長編】農業マーケティング〈最終回 反省と改革と再チャレンジ〉
|
Sep 25, 2023 |
#156 【大長編】農業マーケティング〈第五話 農家のプロモーション〉
|
Sep 18, 2023 |
【番外編】追手(おいて)吹く風 秀吉 〈其七〉
|
Sep 13, 2023 |
#155 【大長編】農業マーケティング〈第四話 農産物商品デザイン〉
|
Sep 11, 2023 |
#154 コロナ、リターンズ!【映画三昧編】
|
Sep 04, 2023 |
#153 ブレイクタイム!雑談です!
|
Aug 28, 2023 |
#152【大長編】農業マーケティング〈第三話 お客様は誰か?どんな人達か?〉
|
Aug 21, 2023 |
【番外編】追手(おいて)吹く風 秀吉 〈其六〉
|
Aug 18, 2023 |
#151 【大長編】農業マーケティング〈第二話 強み探し!〉
|
Aug 14, 2023 |
【告知】Voicyで配信開始!
|
Aug 09, 2023 |
#150 【大長編】農業マーケティング!〈序章〉
|
Aug 07, 2023 |
【番外編】追手(おいて)吹く風 秀吉〈其五〉
|
Jul 31, 2023 |
#149 そうだ、キービジュアルを作ろう!
|
Jul 31, 2023 |
【発表!】プレゼント企画第5弾!当選者の発表です!!
|
Jul 24, 2023 |
#148 〇〇だから、このデザインなんです!文脈を形に!
|
Jul 24, 2023 |
【番外編】追手(おいて)吹く風 秀吉 〈其四〉
|
Jul 19, 2023 |
#147 マルシェ・イベント・自前の直売所【実践回】
|
Jul 17, 2023 |
#146 久しぶりのTHE 雑談!
|
Jul 10, 2023 |
#145 醸し出させよう!世界観★
|
Jul 03, 2023 |
【番外編】追手(おいて)吹く風 秀吉〈其三〉
|
Jun 30, 2023 |
【募集】7/21〆切!プレゼント企画!お伺いしてヒヤリング!
|
Jun 27, 2023 |
#144 さぁみんなで整えよう!ブランドトーン
|
Jun 26, 2023 |
【番外編】追手(おいて)吹く風 秀吉〈其ニ〉
|
Jun 20, 2023 |
#143 デザイン作成時に必要な要素【リターンズ】
|
Jun 19, 2023 |
#142 農園・農家ロゴの作り方【実践回】
|
Jun 12, 2023 |
#141 その名前、使えなくなるかも!?商標登録【実践回】
|
Jun 05, 2023 |
【番外編】追手(おいて)吹く風 秀吉〈其一〉
|
May 31, 2023 |
#140 九州農業WEEKへ行ってきたぞ!
|
May 29, 2023 |
#139 パッケージデザイン【実践回】
|
May 22, 2023 |
#138 「美味しい」と「美味しそう」を考える
|
May 15, 2023 |
#137 適材適所!シールの紙質の選び方
|
May 08, 2023 |
#136 苺🍓から考える高級路線
|
May 01, 2023 |
【番外編】軍師、ニ兵衛
|
Apr 30, 2023 |
#135 知らんがな!選挙から考えるデザイン思考
|
Apr 24, 2023 |
#134 新年度、明けましておめでとうございます!そう言えば角田って何者?&今年度補助金紹介★
|
Apr 17, 2023 |
#133 パッケージデザインとは 〈エピソード ゼロ〉
|
Apr 10, 2023 |
【番外編】光秀の野望 〜野望に吹かれて〜 〈其五 最終回〉
|
Apr 04, 2023 |
【番外編】光秀の野望 〜土岐が今、本能寺へ〜 〈其四〉
|
Apr 03, 2023 |
#132 パッケージデザインとは
|
Apr 03, 2023 |
【番外編】光秀の野望 〜叡山は俺が焼く!〜 〈其三〉
|
Apr 02, 2023 |
【番外編】光秀の野望 〜信長と義昭と光秀〜 〈其ニ〉
|
Apr 01, 2023 |
【番外編】光秀の野望 〜謎の前半生編〜〈其一〉
|
Mar 31, 2023 |
#131 家紋、屋号紋の活用方法
|
Mar 27, 2023 |
#130 「例えばですね」と言う僕の口癖
|
Mar 20, 2023 |
#129 右脳と左脳を右往左往!
|
Mar 13, 2023 |
#128 【事例紹介】メラミンおばけスポンジ!
|
Mar 06, 2023 |
【番外編】和歌山城を歩く
|
Feb 28, 2023 |
#127 久々のオムニバス!
|
Feb 27, 2023 |
#126 ポジティブと入れ替えよう!
|
Feb 20, 2023 |
#125 「希少価値」という言葉には魔物が棲んでいる
|
Feb 13, 2023 |
【発表】プレゼント企画、当選者の発表です!
|
Feb 06, 2023 |
#124 特徴を見つける方法 〜誰かに質問をしてもらおう!〜
|
Feb 06, 2023 |
【番外編】司馬遼太郎と近江をゆく
|
Jan 31, 2023 |
#123 農園ロゴと商品ブランドロゴ
|
Jan 30, 2023 |
#122 農業における【機能的価値】と【情緒的価値】
|
Jan 23, 2023 |
#121 生産から袋詰めまで、全てはニーズとシーズ!
|
Jan 16, 2023 |
【募集】プレゼント企画第4弾!
|
Jan 09, 2023 |
#120 アグデザの使い方
|
Jan 09, 2023 |
【番外編】舞おう 信長 〜舞おう、本能寺〜 〈其九 最終回〉
|
Jan 07, 2023 |
【番外編】舞おう 信長 〜方面軍、信長軍団!長篠設楽ヶ原の戦い〜 〈其八〉
|
Jan 06, 2023 |
【番外編】舞おう 信長 〜怖すぎる!!甲斐の虎、信玄、動く!! 〈其七〉
|
Jan 05, 2023 |
【番外編】舞おう 信長 〜金ヶ崎逃亡、姉川決戦、延暦寺根切!〜 〈其六〉
|
Jan 04, 2023 |
【番外編】舞おう 信長 〜いざ、上洛!〜 〈其五〉
|
Jan 03, 2023 |
#119 ブランド・パーソナリティ
|
Jan 02, 2023 |
【番外編】舞おう 信長 〜藤吉、美濃を奪れ!〜 〈其四〉
|
Jan 02, 2023 |
【番外編】舞おう 信長 〜そこにいたか!桶狭間〜 〈其三〉
|
Jan 01, 2023 |
【番外編】舞おう 信長 〜妻の父はやばい奴〜 〈其ニ〉
|
Dec 31, 2022 |
#118 On Your Marks !
|
Dec 26, 2022 |
#117 本をご紹介【世界最強の商人】
|
Dec 19, 2022 |
#116 【事例紹介】ブランドを一目で伝えるデザイン
|
Dec 12, 2022 |
#115 説明をお願いします!
|
Dec 05, 2022 |
【番外編】舞おう 信長 〜幼少・青年期編〜 〈其一〉
|
Nov 30, 2022 |
#114 買うのはあなたではない!デザイン思考
|
Nov 28, 2022 |
#113 産地名のバランス
|
Nov 21, 2022 |
#112 自分にも言い聞かせたい!みんなで経営者脳になろう!
|
Nov 15, 2022 |
#111 農園HPについて考える 〜トップページのドローン考〜
|
Nov 07, 2022 |
【番外編】完全版★関ヶ原
|
Oct 31, 2022 |
#110 質問のコーナー!
|
Oct 31, 2022 |
#109 マーケティングの名言集
|
Oct 24, 2022 |
#108 コロナと農業weekでもうヘロヘロ
|
Oct 17, 2022 |
#107 ブランディングとブランドマネジメント
|
Oct 10, 2022 |
#106 農園名からのハーフ&ハーフ!
|
Oct 03, 2022 |
【告知】さぁゆくぞ、農業week!自分のアホさに腰を抜かしたという話
|
Oct 03, 2022 |
【番外編】東海道新幹線の車窓から 2/2
|
Oct 01, 2022 |
【番外編】東海道新幹線の車窓から 1/2
|
Sep 30, 2022 |
#105 オムニバス!雑談を詰め合わせた感じです
|
Sep 26, 2022 |
#104 事業計画書ってご存知ですか?
|
Sep 19, 2022 |
#103 僕が目指す農業デザイン【一個2000円のピーマンを買いますか?】
|
Sep 12, 2022 |
#102 ビジネスで読み解く関ヶ原!
|
Sep 05, 2022 |
【番外編】関ヶ原へ 〜雄雲、関ヶ原へ〜 5/5
|
Sep 04, 2022 |
【番外編】関ヶ原へ 〜三成、発つ〜 4/5
|
Sep 03, 2022 |
【番外編】関ヶ原へ 〜豊臣家はもうベンチャーではない〜 3/5
|
Sep 02, 2022 |
【番外編】関ヶ原へ 〜秀吉と七本槍と佐吉〜 2/5
|
Sep 01, 2022 |
【番外編】関ヶ原へ 〜戦国大名とは〜 1/5
|
Aug 31, 2022 |
#101 はりまぜ、仕事の流儀
|
Aug 29, 2022 |
#100 本当に嫌なんです!!この本は教えたくない!本当に教えたくない!!!でも、100回なので教えます。。。
|
Aug 22, 2022 |
#99【ゲスト編】 design atelier FLOG 代表 榎本 好晃 登場!
|
Aug 15, 2022 |
#98 イラスト、上手くなりたい人必聴!
|
Aug 08, 2022 |
#97 【訳あり】なんて無い!そろそろ「訳ありなので安く売ります」をやめませんか?
|
Aug 01, 2022 |
【番外編】鬼の話
|
Jul 31, 2022 |
#96 皆さん、マルシェへの出展目的は何?
|
Jul 25, 2022 |
#95 自前の直売所コーナーの作り方!
|
Jul 18, 2022 |
#94 知る人ぞ知るジョセフ・シュガーマンにほんのり触れます
|
Jul 11, 2022 |
#93 二つの質問にお応え!&プレゼント企画 第三弾発動!!
|
Jul 04, 2022 |
【番外編】桃の季節だ!桃太郎を語る!
|
Jul 02, 2022 |
#92 流行りに乗るぜ!「パーパス」/そろそろ100回!!皆さん、何をして欲しいですか?!
|
Jun 27, 2022 |
#91 はっ!気がついたら本編話す時間がない!!
|
Jun 20, 2022 |
#90 前にも話したネタですが、浸透するまで何度でも喋る!ロゴは使ってなんぼ!使い倒してください!
|
Jun 13, 2022 |
#89 消費者の立場って?そんな場所、何処にあるの!?
|
Jun 06, 2022 |
#88 藤子・F・不二雄を大いに語る!
|
May 30, 2022 |
#87 北斎はスーパーデザイナー!
|
May 23, 2022 |
#86 マーケットリサーチ(MR)へいざゆこう!
|
May 16, 2022 |
#85 【大長編】農業にもビジネスにも★感性★が必要だ!〜さぁ磨こう、感性を!〜〈後編〉
|
May 09, 2022 |
#84 【大長編】農業にもビジネスにも★感性★が必要だ!〜感性工学にほんのり少し触れながら〜〈前編〉
|
May 02, 2022 |
#83 【特別編】ワークショップ!イベント名を考える!〈完結編〉
|
Apr 25, 2022 |
#82 プレゼント企画第二弾最終章★ホームページの選び方 & 文書の決め方!
|
Apr 18, 2022 |
#81 トピック集と言えば聞こえが良いが、The 雑談!
|
Apr 11, 2022 |
#80 【特別編】ワークショップ!イベント名を考える!〈中編〉
|
Apr 04, 2022 |
# 79 【特別編】ワークショップ!イベント名を考える!〈前編〉
|
Mar 28, 2022 |
#78 たまにはこんなネタ。〜芸術人類学考〜
|
Mar 21, 2022 |
#77 でた!毎度おなじみ、農業weekレビュー!
|
Mar 14, 2022 |
#76 名前ってどうやって決めたら良いの!?ネーミングの導き方
|
Mar 07, 2022 |
#75 人の営みにはパターンがある!パタン・ランゲージ
|
Mar 01, 2022 |
#74 知らないと損!補助金のお話
|
Feb 22, 2022 |
#73 折パンフレットってどうやって選ぶの?などなど資材の選び方!
|
Feb 14, 2022 |
#72 制作事例のご紹介【森乃園】
|
Feb 08, 2022 |
#71 制作事例のご紹介【kiminoka(キミノーカ)】
|
Jan 31, 2022 |
#70 あんたがライバルや!ベンチマークしたるでぇ!
|
Jan 24, 2022 |
#69 【大長編】デザイナーが読み解く兵法書 〜農業分野の座右となれ!〜〈後編〉
|
Jan 18, 2022 |
#68 【大長編】デザイナーが読み解く兵法書 〜農業分野の座右となれ!〜 〈前編〉
|
Jan 10, 2022 |
#67 新年一発目は!【コト消費の勘違い】
|
Jan 03, 2022 |
#66 さぁ、今年最後の配信!1年を振り返りながら【プレゼント企画第二弾】発動です!!
|
Dec 28, 2021 |
#65 みんな大好きお金の話!価格設定って難しいですよね。。
|
Dec 20, 2021 |
#64 プレゼント企画リポート!&来年に向けての個人的なアレコレ。
|
Dec 14, 2021 |
#63 【特別編】よろず支援拠点を語る!
|
Dec 06, 2021 |
#62 ベストアルバムみたいな感じ、という回です!
|
Nov 29, 2021 |
#61 ダンボールのあれこれ Part 2
|
Nov 23, 2021 |
#60 散らばった全てをマッピング!
|
Nov 15, 2021 |
#59 ご質問回!二本立て「POPの裏って。。」「ロゴの使い方」& 緊急!!プレゼント企画 追加発表!何故今更?!
|
Nov 08, 2021 |
#58 営業するならラスボスから!プレゼント企画第二弾⭐︎
|
Nov 01, 2021 |
#57 リアル or ネット【パッケージ編】
|
Oct 25, 2021 |
#56アグデザがグッドデザイン賞を受賞しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
|
Oct 20, 2021 |
#55 毎度お馴染み、農業weekレビュー!&プレゼント企画に行ってきました!
|
Oct 18, 2021 |
#54 メッセージ回!知らないと怖〜い、権利について
|
Oct 12, 2021 |
#53 お恥ずかしながらただの告知です!いよいよ農業week!
|
Oct 11, 2021 |
#52 【大長編】ロゴ 〜未来へ往くコンパスをその手に〜 〈後編〉
|
Oct 05, 2021 |
#51 【大長編】ロゴ 〜未来へ征くコンパスをその手に〜 〈前編〉
|
Sep 28, 2021 |
#50 記念すべき50回は「the 雑談!」
|
Sep 21, 2021 |
#49 本日は二本立て!お便りにお答えします!
|
Sep 14, 2021 |
#48 今の自分に合わせたデザインツールを!
|
Sep 07, 2021 |
#47 年間でどれぐらい出ますか?に即答出来るか?
|
Sep 01, 2021 |
#46 その全てを名付けよう!
|
Aug 24, 2021 |
#45 【番外編】徳川家康を大いに語る!
|
Aug 22, 2021 |
#44 安売と高級感の狭間に
|
Aug 10, 2021 |
#43 【結果発表!!】20000回再生お礼⭐︎プレゼント企画の当選者さま発表です!
|
Aug 04, 2021 |
#42 ロゴマークは使い倒そう!〜大長編へのétude〜
|
Aug 01, 2021 |
#41 形にもちゃんと意味がある!〜シール編〜
|
Jul 27, 2021 |
#40 美味しそうな「色」って?
|
Jul 20, 2021 |
#39 【緊急★告知】20,000回再生お礼☆プレゼント企画です!ご応募お待ちしております!
|
Jul 16, 2021 |
#38 パッケージ専門デザイナーだからこそ語れる核となるパッケージデザインのお話し!
|
Jul 13, 2021 |
#37 農園コンセプトの引き出し方!
|
Jul 06, 2021 |
#36 今更ですが「デザインって何?」
|
Jun 28, 2021 |
#35 フォント(書体)ってどうやって選べばいいの?
|
Jun 22, 2021 |
#34 あなたの言葉で虜にしちゃおう!キャッチコピー!
|
Jun 16, 2021 |
#33 年一回しかチャンスが無い!写真を撮っておいてください!【写真の撮り方ではなく、どんな写真が必要なのか】
|
Jun 07, 2021 |
#32 ほうれん草のパッケージについてお応えします!
|
Jun 07, 2021 |
#31 リニューアルに気をつけて!
|
Jun 06, 2021 |
#30 未来を描くバックキャスティング!
|
Jun 02, 2021 |
#29 商標登録と言う名の防御力。
|
May 31, 2021 |
#28 ファームネームは理念の象徴!
|
May 26, 2021 |
#27 【大長編】農業ブランディング 〜選ばれし者への道〜 〈後編〉
|
May 19, 2021 |
#26 【大長編】農業ブランディング 〜選ばれし者への道〜 〈前編〉
|
May 13, 2021 |
#25 色には色々あるけれど
|
May 05, 2021 |
#24 「(ただ)顔が見える」と「顔を(通して)見せる」は違うぞ!ん?何が違うの??
|
May 02, 2021 |
#23 マーケティングをちょこっとかじってみよー!
|
Apr 26, 2021 |
#22 セット販売で大切なのは箱詰めの「行為」ではなくコンセプトの「組立方」
|
Apr 10, 2021 |
#21 有機・無農薬だから買うのだろうか?
|
Apr 03, 2021 |
#20 加工品を作る前に必ず聴いて欲しい!六次化は「作る」事ではない!
|
Mar 28, 2021 |
#19 番外編!【雑談】関西農業week出展review
|
Mar 01, 2021 |
#18 質問にお応えします!「キャラクター編」
|
Feb 28, 2021 |
#17 同梱物はお手紙です!●後編●
|
Feb 20, 2021 |
#16 同梱物はお手紙です!●前編●
|
Feb 13, 2021 |
#15 キャラクターに振り回されないで!
|
Feb 09, 2021 |
#14 番外編!【雑談】売り場は答えのパラダイス
|
Feb 06, 2021 |
#13 野菜や果物を売るためのシール!●後編●
|
Feb 05, 2021 |
#12 野菜や果物を売るためのシール!●前編●
|
Feb 04, 2021 |
#11 ダンボールデザインにあなたを乗せて
|
Feb 01, 2021 |
#10 名刺、持っていますか?
|
Jan 30, 2021 |
#9 連想ゲームなんですよ、デザイン的思考って
|
Jan 27, 2021 |
#8 売場POP(ポップ)をデザイナー目線で語る!
|
Jan 27, 2021 |
#7 「ブランドの両立?」にお応えします!
|
Jan 26, 2021 |
#6 「付加価値って?」
|
Jan 26, 2021 |
#5 農業weekでの気づきをシェア!マルシェや展示会出展のコツ
|
Jan 15, 2021 |
#4 そのデザイン、「ひとこと」で言い表せますか?
|
Jan 10, 2021 |
#3 デザイン作成時に必要なものって?
|
Jan 07, 2021 |
#2 ロゴのお話
|
Jan 02, 2021 |
#1 エピソード0
|
Dec 30, 2020 |