Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.
Episode | Date |
---|---|
アドラーで読み解く“ストーカーになる人”の心理」~小早川明子『「ストーカー」は何を考えているか』▽塚越健司のホンのちょっとした話 第12回
|
May 19, 2025 |
その商品、誰が運んでいるか考えたことある?~橋本愛喜『トラックドライバーにも言わせて』▽塚越健司のホンのちょっとした話 第11回
|
May 12, 2025 |
振り返り&ベストメール発表!「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」塚越健司、廣瀬涼、長谷川裕P
|
May 09, 2025 |
Part3『教えて、文学フリマ東京40の注目本!」海猫沢めろん、ひらりさ、柿内正午、藤谷千明、若林凌駕
|
May 07, 2025 |
Part2『教えて、文学フリマ東京40の注目本!」海猫沢めろん、ひらりさ、柿内正午、藤谷千明、若林凌駕
|
May 07, 2025 |
Part1『教えて、文学フリマ東京40の注目本!」海猫沢めろん、ひらりさ、柿内正午、藤谷千明、若林凌駕
|
May 07, 2025 |
スマホ時代に必要な心構えとは?~谷川嘉浩『増補改訂版 スマホ時代の哲学』 ▽塚越健司のホンのちょっとした話 第10回
|
May 05, 2025 |
Part8(外伝2)「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」塚越健司、廣瀬涼、山内萌、谷川嘉浩、速水健朗、工藤郁子、藤谷千明
|
Apr 27, 2025 |
Part7(外伝1)「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」塚越健司、廣瀬涼、山内萌、谷川嘉浩、速水健朗、工藤郁子、藤谷千明
|
Apr 27, 2025 |
Part6「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」身長が欲しい/非日常が欲しい/宮台真司「願望水準と期待水準」/エヴァンゲリオン問題/AIと欲望
|
Apr 27, 2025 |
Part5「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」時間が欲しい/本を読み切る力/有限性/欲望の鍛え方/自分軸の服/ダサいバンドT
|
Apr 27, 2025 |
Part4「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」健康な身体/模倣のダークサイド/ルッキズム/体力/ほしいものが、ほしい
|
Apr 27, 2025 |
Part3「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」欲望の主体と客体/憧れられる怖さ/タイプロ/ファンの統治/カント「非社交的社交性」
|
Apr 27, 2025 |
Part2「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」買い物依存/ロレックス/ルネ・ジラール/山本圭『嫉妬論』/欲望の三角形
|
Apr 27, 2025 |
Part1「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」塚越健司、廣瀬涼、山内萌、谷川嘉浩、速水健朗、工藤郁子、藤谷千明
|
Apr 27, 2025 |
タイパ志向はなぜ生まれたのか~廣瀬涼『タイパの経済学』」▽塚越健司のホンのちょっとした話 第9回
|
Apr 21, 2025 |
予告編「『ほしいものが、ほしいわ。』2025~令和の欲望論」2025年4月27日(日)25時~
|
Apr 19, 2025 |
欲望を理解すれば社会がもっとわかる!~ルーク・バージス『欲望の見つけ方: お金・恋愛・キャリア』▽塚越健司の「ホンのちょっとした話」第8回
|
Apr 14, 2025 |
「春の新生活応援ブック!」番外編~幻のスケザネさん推薦本(工藤郁子×渡辺祐真)
|
Apr 12, 2025 |
「思い込みの世界を抜けろ!」~しんめいP『自分とか、ないから。教養としての東洋哲学』▽塚越健司の「ホンのちょっとした話」第7回
|
Apr 07, 2025 |
「預言者は社会を守る?壊す?」藤田省三『異端論断章』~塚越健司の「ホンのちょっとした話」第6回
|
Mar 31, 2025 |
ミシェル・フーコー『自己と他者の統治』~塚越健司「ホンのちょっとした話」第5回(Life番外編)
|
Mar 24, 2025 |
タマフルとのバチバチ?/Lifeの方向性が固まったとき/プロデューサーの文脈▽番外編3「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」(矢野利裕×長谷川裕P)~あなたがLifeに出会ったきっかけは?後編
|
Mar 21, 2025 |
Lifeとの出会い/白井聡さん登場回/スミスが足りない/ポスト宮崎哲弥杯の顛末▽番外編2「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」(矢野利裕×長谷川裕P)~あなたがLifeに出会ったきっかけは?前編
|
Mar 20, 2025 |
人から出会う/90年代~2000年代の音楽好き界隈/批評と考察▽番外編1「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」(矢野利裕×長谷川裕P)
|
Mar 20, 2025 |
菅原千恵子『宮沢賢治の青春 “ただ一人の友”保阪嘉内をめぐって』~塚越健司「ホンのちょっとした話」第4回(Life番外編)
|
Mar 17, 2025 |
今野勉『宮沢賢治の真実ー修羅を生きた詩人』~塚越健司「ホンのちょっとした話」第3回(Life番外編)
|
Mar 11, 2025 |
ジェニー・オデル『何もしない』~塚越健司「ホンのちょっとした話」第2回(Life番外編)
|
Mar 03, 2025 |
おしらせ「春の新生活応援ブック!」3月23日(日)15:00〜開催(工藤郁子&塚越健司)
|
Mar 02, 2025 |
Part7(外伝2)「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」アートギャラリー/アイドル歌会/サブスク/サブスク/ヴィレッジヴァンガード/ブックオフ/悪口と褒め合いと批評
|
Feb 23, 2025 |
Part6(外伝1)「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」海猫沢めろんさんのメール/紙片/タイガーマウンテン/独立系書店をめぐって/タコシェ/模索舎/読書会/双子のライオン堂
|
Feb 23, 2025 |
Part5「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」伝統芸能への入り口/映画への入り口/とんねるず/何者かになりたい意識/不審者としてのラジオリスナー
|
Feb 23, 2025 |
Part4「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」石山蓮華さんのメール/アイドル/オタクをめぐって/ガンダム/MCU
|
Feb 23, 2025 |
Part3「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」雑誌/Olive/CUTiE/コロコロコミック/とんでもケチャップ/矢野利裕さんのメール
|
Feb 23, 2025 |
Part2「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」TikTok、Instagram/ショート動画/選民/サブカルチャー神話解体/一般人とオタクの線引き
|
Feb 23, 2025 |
Part1「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」渡辺祐真(スケザネ)、大島育宙、山内萌、速水健朗、九龍ジョー、碇雪恵
|
Feb 23, 2025 |
鈴木謙介『ウェブ社会のゆくえ 〈多孔化〉した現実のなかで』~塚越健司「ホンのちょっとした話」第1回(Life番外編)
|
Feb 17, 2025 |
予告編「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」2025年2月23日(日)放送分
|
Feb 16, 2025 |
Part4「食べる場所の空間論~食堂車からフードコートまで」速水健朗×澁川祐子×原武史 (イベント録音)
|
Feb 09, 2025 |
Part3「食べる場所の空間論~食堂車からフードコートまで」速水健朗×澁川祐子×原武史 (イベント録音)
|
Feb 09, 2025 |
Part2「食べる場所の空間論~食堂車からフードコートまで」速水健朗×澁川祐子×原武史 (イベント録音)
|
Feb 09, 2025 |
Part1「食べる場所の空間論~食堂車からフードコートまで」速水健朗×澁川祐子×原武史 (イベント録音)
|
Feb 09, 2025 |
ベストメール発表!「文化系大忘年会2024」振り返り回▼海猫沢めろん、藤谷千明、長谷川裕P
|
Jan 15, 2025 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~2024年を象徴する本 with 渡辺祐真(スケザネ)/『別れを告げない』『月ぬ走いや、馬ぬ走い』『ファラオの密室』『小説』『婚活マエストロ』『うそコンシェルジュ』『生きる演技』『崑崙奴』『ミスターチームリーダー』『人生を変えたコント』『箱庭クロニクル』『4 3 2 1』『あなたの迷宮のなかへ』
|
Dec 29, 2024 |
Part7(外伝2)「文化系大忘年会2024~今年の3大重要トピックは?」 ネット広告うざすぎ/バキ童チャンネル/Time Shelter/短歌/うたげと孤心/映画『どうすればよかったか?』
|
Dec 29, 2024 |
Part6(外伝1)「文化系大忘年会2024~今年の3大重要トピックは?」映画「夜明けのすべて」/名探偵津田/『大転生時代』/ホラーブーム/行方不明展/あいの里
|
Dec 29, 2024 |
Part5「文化系大忘年会2024~今年の3大重要トピックは?」ZINE作り/文学フリマ/書き手の増加・読み手の減少/Amleteron(アムレテロン)/大河ドラマ『べらぼう』
|
Dec 29, 2024 |
Part4「文化系大忘年会2024~今年の3大重要トピックは?」AIとのつきあい方/脱デジタル教育/つまらなイイ話Wars/手書きの日記/100年の経
|
Dec 29, 2024 |
Part3「文化系大忘年会2024~今年の3大重要トピックは?」『団地のふたり』『しあわせは食べて寝て待て』『たぶん私たち一生最強』『ニセ姉妹』「パルワールド」『黒神話:悟空』『ゼンレスゾーンゼロ』『Stellar Blade』
|
Dec 29, 2024 |
Part2「文化系大忘年会2024~今年の3大重要トピックは?バリューブックス/推し活/界隈消費/光る君へ/海に眠るダイヤモンド
|
Dec 29, 2024 |
Part1「文化系大忘年会2024~今年の3大重要トピックは?」速水健朗、工藤郁子、倉本さおり、渡辺祐真、藤谷千明、九龍ジョー、海猫沢めろん、塚越健司
|
Dec 29, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第74回「光」
|
Dec 25, 2024 |
予告編「文化系大忘年会2024~あなたにとっての今年の重要トピック、ベスト3は?」2024年12月29日(日)25時半~
|
Dec 20, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第73回「働き者ラジオを振り返る(ゲスト:TBSラジオ長谷川裕プロデューサー)」
|
Dec 18, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第72回「手土産はシンボル」
|
Dec 12, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第71回「自己実現ってなんだろう」
|
Dec 04, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第70回「アクシデント」
|
Nov 27, 2024 |
Part4「教えて、文学フリマ東京39の注目本!」柿内正午、海猫沢めろん、田中さとみ、かわかみなおこ、岸波龍
|
Nov 23, 2024 |
Part3「教えて、文学フリマ東京39の注目本!」柿内正午、田中さとみ、かわかみなおこ、海猫沢めろん、岸波龍
|
Nov 23, 2024 |
Part2「教えて、文学フリマ東京39の注目本!」柿内正午、海猫沢めろん、岸波龍、田中さとみ、かわかみなおこ
|
Nov 23, 2024 |
Part1「教えて、文学フリマ東京39の注目本!」柿内正午、岸波龍、田中さとみ、かわかみなおこ、海猫沢めろん
|
Nov 23, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第69回「防寒リテラシー」
|
Nov 21, 2024 |
番外編「“好きなことで、生きていく”から10年~趣味と労働を考える~」を会社員・柿内正午さんと考える
|
Nov 20, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第68回「妊娠ってカオス」
|
Nov 13, 2024 |
振り返り&ベストメール発表!「“好きなことで、生きていく”から10年~趣味と労働を考える~」
|
Nov 11, 2024 |
Part8(外伝3)「“好きなことで、生きていく”から10年~趣味と労働を考える~」渡辺祐真(スケザネ)、工藤郁子、朱喜哲、岡田彩夢、谷川嘉浩、あわいゆき、塚越健司
|
Nov 05, 2024 |
Part7(外伝2)「“好きなことで、生きていく”から10年~趣味と労働を考える~」渡辺祐真(スケザネ)、工藤郁子、朱喜哲、岡田彩夢、谷川嘉浩、あわいゆき、塚越健司
|
Nov 05, 2024 |
Part6(外伝1)「“好きなことで、生きていく”から10年~趣味と労働を考える~」渡辺祐真(スケザネ)、工藤郁子、朱喜哲、岡田彩夢、谷川嘉浩、あわいゆき、塚越健司
|
Nov 05, 2024 |
Part5「“好きなことで、生きていく”から10年~趣味と労働を考える~」渡辺祐真(スケザネ)、工藤郁子、朱喜哲、岡田彩夢、谷川嘉浩、あわいゆき、塚越健司
|
Nov 05, 2024 |
Part4「“好きなことで、生きていく”から10年~趣味と労働を考える~」渡辺祐真(スケザネ)、工藤郁子、朱喜哲、岡田彩夢、谷川嘉浩、あわいゆき、塚越健司
|
Nov 05, 2024 |
Part3「“好きなことで、生きていく”から10年~趣味と労働を考える~」渡辺祐真(スケザネ)、工藤郁子、朱喜哲、岡田彩夢、谷川嘉浩、あわいゆき、塚越健司
|
Nov 05, 2024 |
Part2「“好きなことで、生きていく”から10年~趣味と労働を考える~」渡辺祐真(スケザネ)、工藤郁子、朱喜哲、岡田彩夢、谷川嘉浩、あわいゆき、塚越健司
|
Nov 05, 2024 |
Part1「“好きなことで、生きていく”から10年~趣味と労働を考える~」渡辺祐真(スケザネ)、工藤郁子、朱喜哲、岡田彩夢、谷川嘉浩、あわいゆき、塚越健司
|
Nov 05, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第67回「自分へのご褒美」
|
Oct 30, 2024 |
予告編「“好きなことで、生きていく”から10年〜趣味と労働を考える〜」2024年11月3日(日)25時~放送分
|
Oct 23, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第66回「コソ練やってる?」
|
Oct 23, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第65回「下調べと好奇心」
|
Oct 16, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第64回「ルールを変える」
|
Oct 09, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第63回「『脱炭素のリアル』を聞く」
|
Oct 02, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第62回「九龍ジョーの働き方史」
|
Sep 25, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第61回「物を捨てる」
|
Sep 18, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第60回「段取り」
|
Sep 11, 2024 |
振り返り&ベストメール発表「五十歳。何がめでたい!?~人生100年時代の後半戦をどう生きるか」永田夏来×長谷川裕P
|
Sep 09, 2024 |
番外編「五十歳。これがめでたい!~人生100年時代の後半戦をこう生きろ!」常見陽平×長谷川裕P
|
Sep 06, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第59回「中年の友情」
|
Sep 04, 2024 |
Part8(外伝2)「五十歳。何がめでたい!?~人生100年時代の後半戦をどう生きるか」楽しく働く/死について考える
|
Aug 27, 2024 |
Part7(外伝1)「五十歳。何がめでたい!?~人生100年時代の後半戦をどう生きるか」軽み/居場所/楽しそうな50代
|
Aug 27, 2024 |
Part6「五十歳。何がめでたい!?~人生100年時代の後半戦をどう生きるか」」人生後半の戦略書/日記を書くこと
|
Aug 27, 2024 |
Part5「五十歳。何がめでたい!?~人生100年時代の後半戦をどう生きるか」永田夏来、海猫沢めろん、水無田気流、九龍ジョー、柿内正午、速水健朗、工藤郁子
|
Aug 27, 2024 |
Part4「五十歳。何がめでたい!?~人生100年時代の後半戦をどう生きるか」健康/体力/視力/夫婦
|
Aug 27, 2024 |
Part3「五十歳。何がめでたい!?~人生100年時代の後半戦をどう生きるか」35歳問題、趣味じまい
|
Aug 27, 2024 |
Part2「五十歳。何がめでたい!?~人生100年時代の後半戦をどう生きるか」九龍ジョーさんの変化、古市憲寿さん、常見陽平さんからのメール
|
Aug 27, 2024 |
Part1「五十歳。何がめでたい!?~人生100年時代の後半戦をどう生きるか」永田夏来、海猫沢めろん、水無田気流、九龍ジョー、柿内正午、速水健朗、工藤郁子
|
Aug 27, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第58回「フックアップに気をつけろ!?」
|
Aug 21, 2024 |
予告編「五十歳。何がめでたい!?〜人生100年時代の後半戦をどう生きるか」8月25日(日)25時~TBSラジオで生放送
|
Aug 18, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第57回「貸し借り」
|
Aug 14, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第56回「このポッドキャストが好き!#3」
|
Aug 07, 2024 |
ベストメール発表!「マイクロでオルタナティブでインディペンデントなあれこれ」振り返り(塚越健司×長谷川裕P)
|
Aug 04, 2024 |
Part8(外伝2)「マイクロでオルタナティブでインディペンデントなあれこれ」塚越健司、速水健朗、工藤郁子、住本麻子、仲俣暁生、柿内正午、瀬下翔太
|
Jul 30, 2024 |
Part7(外伝1)「マイクロでオルタナティブでインディペンデントなあれこれ」塚越健司、速水健朗、工藤郁子、住本麻子、仲俣暁生、柿内正午、瀬下翔太
|
Jul 30, 2024 |
Part6「マイクロでオルタナティブでインディペンデントなあれこれ」塚越健司、速水健朗、工藤郁子、住本麻子、仲俣暁生、柿内正午、瀬下翔太
|
Jul 30, 2024 |
Part5「マイクロでオルタナティブでインディペンデントなあれこれ」塚越健司、速水健朗、工藤郁子、住本麻子、仲俣暁生、柿内正午、瀬下翔太
|
Jul 30, 2024 |
Part4「マイクロでオルタナティブでインディペンデントなあれこれ」塚越健司、速水健朗、工藤郁子、住本麻子、仲俣暁生、柿内正午、瀬下翔太
|
Jul 30, 2024 |
Part3「マイクロでオルタナティブでインディペンデントなあれこれ」塚越健司、速水健朗、工藤郁子、住本麻子、仲俣暁生、柿内正午、瀬下翔太
|
Jul 30, 2024 |
Part2「マイクロでオルタナティブでインディペンデントなあれこれ」塚越健司、速水健朗、工藤郁子、住本麻子、仲俣暁生、柿内正午、瀬下翔太
|
Jul 30, 2024 |
Part1「マイクロでオルタナティブでインディペンデントなあれこれ」塚越健司、速水健朗、工藤郁子、住本麻子、仲俣暁生、柿内正午、瀬下翔太
|
Jul 30, 2024 |
「働き者ラジオ」おまつりっすん特別編(ゲスト:Ossan.fm)
|
Jul 24, 2024 |
予告編「マイクロでオルタナティブでインディペンデントなあれこれ」2024年7月28日(日)25時~TBSラジオで生放送
|
Jul 19, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第55 回「加害者かもって気づいたときどうしてる?」
|
Jul 17, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第54 回「転職」
|
Jul 10, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第53回「働き者と短歌」ゲスト:渡辺祐真(スケザネ)
|
Jul 03, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第52回「”働く”を考える本!Part2」(ゲスト:渡辺祐真)
|
Jun 26, 2024 |
番外編「イモータン・ジョーは俺である。イモータン・ジョーはあなたである」(長谷川裕P×斎藤哲也×速水健朗)
|
Jun 26, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第51回「”働く”を考える本!Part1」(Life番外編)
|
Jun 19, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第50回「大失敗」(Life番外編)
|
Jun 12, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第49回「パーティ」の憂鬱と楽しみ方(Life番外編)
|
Jun 05, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第48 回「得意な家事、苦手な家事」(Life番外編)
|
May 29, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第47 回「悪口」(Life番外編)
|
May 22, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第46 回「アップデート」(Life番外編)
|
May 16, 2024 |
Part4『教えて、文学フリマ東京38の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん(Life番外編:山本ぽてとのポトフ)
|
May 14, 2024 |
Part3『教えて、文学フリマ東京38の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん(Life番外編:山本ぽてとのポトフ)
|
May 14, 2024 |
Part2『教えて、文学フリマ東京38の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん(Life番外編:山本ぽてとのポトフ)
|
May 14, 2024 |
Part1『教えて、文学フリマ東京38の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん(Life番外編:山本ぽてとのポトフ)
|
May 14, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第45 回「儀礼・マナー・年中行事」(Life番外編)
|
May 08, 2024 |
振り返り「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」山本ぽてと&塚越健司(山本ぽてとのポトフ)
|
May 07, 2024 |
Part8(外伝3)「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」ネガティブ・ケイパビリティ/女性の身体と社会/曖昧さがビジネスになる
|
Apr 30, 2024 |
Part7(外伝2)「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」ジンクス/スピとエンパワーメント/ギャルのバイブス/カート・ヴォネガットのボコノン教「フォーマを生きるよるべとしなさい」
|
Apr 30, 2024 |
Part6(外伝1)「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」外伝MCは工藤郁子さん/メアリー・シェリーとフェミニズム/幸田文「晩夏」/東畑開人『野の医者は笑う』/『世界ぐるぐる怪異紀行』
|
Apr 30, 2024 |
Part5「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」今回のテーマの倉本さおりさん推薦図書/予知夢/フランケンシュタイン/生気論/スピの価値をお金で計る
|
Apr 30, 2024 |
Part4「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」法律/子宮系/エコフェミニズム/女性と「自然」/〇〇波/話を聞くこと/お金と愛情
|
Apr 30, 2024 |
Part3「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」リナ・サワヤマ/石井ゆかり/クンデラ『不滅』/星占い/ブライヅヘッドふたたび/運/ヒカル/『エゴイスト』/スピは情報商材
|
Apr 30, 2024 |
Part2「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」スピリチュアルだが宗教ではない/魔女やドルイド教/「お洒落」なスピ
|
Apr 30, 2024 |
Part1「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」塚越健司、山本ぽてと、工藤郁子、橋迫瑞穂、小川公代、海猫沢めろん、藤谷千明
|
Apr 30, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第44 回「AIを仕事でどう使ってる?」
|
Apr 24, 2024 |
予告編「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」2024年4月28日(日)25時~TBSラジオで生放送
|
Apr 19, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第43回「仕事中毒」
|
Apr 17, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第42回「書評家になろう!」ゲスト:倉本さおり
|
Apr 03, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第41回「〆切」ゲスト:倉本さおり
|
Mar 27, 2024 |
振り返り「めんどくさいにもほどがある!~“事務”から社会を考える」山本ぽてと&塚越健司(山本ぽてとのポトフ)
|
Mar 26, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第40回「先輩こわい、後輩こわい」
|
Mar 20, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第39回「このPodcastが好き!#2」
|
Mar 13, 2024 |
Part8(外伝2)「めんどくさいにもほどがある!~“事務”から社会を考える」タスク指向と時間指向/測りすぎ/チェヴェングール
|
Mar 05, 2024 |
Part7(外伝1)「めんどくさいにもほどがある!~“事務”から社会を考える」コピーは難しい!/メール/伝票/FAX/事務の属人化
|
Mar 05, 2024 |
Part6「めんどくさいにもほどがある!~“事務”から社会を考える」事務とジェンダー/OLの誕生/とらばーゆ/事務と女性の社会進出
|
Mar 05, 2024 |
Part5「めんどくさいにもほどがある!~“事務”から社会を考える」温かい事務/冷たい事務/官僚制のユートピア/複雑性の権力
|
Mar 05, 2024 |
Part4「めんどくさいにもほどがある!~“事務”から社会を考える」ショートカット/プロの凄さ/事務は翻訳/『Dr.STONE』
|
Mar 05, 2024 |
Part3「めんどくさいにもほどがある!~“事務”から社会を考える」ケアの要素/事務とロジ/調整さん問題/事務と感情の2つの惑星
|
Mar 05, 2024 |
Part2「めんどくさいにもほどがある!~“事務”から社会を考える」事務の定義?/軽んじられてきた事務/梅棹忠夫の問題提起/日本語のコスト
|
Mar 05, 2024 |
Part1「めんどくさいにもほどがある!~“事務”から社会を考える」塚越健司、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、渡辺祐真、碇雪恵、柿内正午、常見陽平
|
Mar 05, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第38回「愚行する体力」
|
Feb 28, 2024 |
予告編「めんどくさいにもほどがある!~事務から社会を考える」2024年3月3日(日)25時~TBSラジオで生放送
|
Feb 22, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第37回「ミニマム自炊」(ゲスト:yucchosan)
|
Feb 21, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第36回「ややスピ」
|
Feb 14, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第35回「農家の働き方」
|
Feb 07, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第34回「農系ポッドキャストの世界」
|
Jan 31, 2024 |
イベント予告編「文化系大新年会2024 ――2023年のオススメ本はこれだ!」2/4(日)19時~
|
Jan 26, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第33回「飽きとモチベーション」
|
Jan 24, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第32回「褒められプロトコル」
|
Jan 17, 2024 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第31回「本の整理」
|
Jan 10, 2024 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~2023年個人的おすすめ本 with 渡辺祐真(スケザネ)
|
Dec 30, 2023 |
Part8(外伝2)「文化系大忘年会2023~今年のプチ反省/ガチ反省」鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、倉本さおり、藤谷千明、渡辺祐真、塚越健司、海猫沢めろん
|
Dec 26, 2023 |
Part7(外伝1)「文化系大忘年会2023~今年のプチ反省/ガチ反省」鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、倉本さおり、藤谷千明、渡辺祐真、塚越健司、海猫沢めろん
|
Dec 26, 2023 |
Part6「文化系大忘年会2023~今年のプチ反省/ガチ反省」鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、倉本さおり、藤谷千明、渡辺祐真、塚越健司、海猫沢めろん
|
Dec 26, 2023 |
Part5「文化系大忘年会2023~今年のプチ反省/ガチ反省」鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、倉本さおり、藤谷千明、渡辺祐真、塚越健司、海猫沢めろん
|
Dec 26, 2023 |
Part4「文化系大忘年会2023~今年のプチ反省/ガチ反省」鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、倉本さおり、藤谷千明、渡辺祐真、塚越健司、海猫沢めろん
|
Dec 26, 2023 |
Part3「文化系大忘年会2023~今年のプチ反省/ガチ反省」鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、倉本さおり、藤谷千明、渡辺祐真、塚越健司、海猫沢めろん
|
Dec 26, 2023 |
Part2「文化系大忘年会2023~今年のプチ反省/ガチ反省」鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、倉本さおり、藤谷千明、渡辺祐真、塚越健司、海猫沢めろん
|
Dec 26, 2023 |
Part1「文化系大忘年会2023~今年のプチ反省/ガチ反省」鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、倉本さおり、藤谷千明、渡辺祐真、塚越健司、海猫沢めろん
|
Dec 26, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第29回「本の味わい方と薦め方」ゲスト:渡辺祐真
|
Dec 20, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第30回「書評家の働き方」
|
Dec 20, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第28回「得意なこと/苦手なこと」
|
Dec 13, 2023 |
予告編「文化系大忘年会2023~今年のプチ反省/ガチ反省」
|
Dec 08, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第27回「中年の趣味」
|
Dec 06, 2023 |
鈴木謙介のゆるLife~第08回:なぜおじさんたちはジャニーズ問題で「反省」したのか
|
Dec 04, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第26回(ゲスト:荻上チキ)「ラジオパーソナリティの働き方」
|
Nov 29, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第25回 (ゲスト:荻上チキ)「調査×PRで社会を変える」
|
Nov 22, 2023 |
振り返り「わかっちゃいるけど、やめられない~いま“依存”から考える」山本ぽてと&塚越健司(山本ぽてとのポトフ)
|
Nov 20, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第24回「物販と文学フリマ」
|
Nov 15, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第23回「ファシリテーションって難しい」
|
Nov 08, 2023 |
Part4『教えて、文学フリマ東京37の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん(「山本ぽてとのポトフ」)
|
Nov 04, 2023 |
Part2『教えて、文学フリマ東京37の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん(「山本ぽてとのポトフ」)
|
Nov 04, 2023 |
Part3『教えて、文学フリマ東京37の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん(「山本ぽてとのポトフ」)
|
Nov 04, 2023 |
Part1『教えて、文学フリマ東京37の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん(「山本ぽてとのポトフ」)
|
Nov 04, 2023 |
「『私のLife』ZINE制作の裏側」山本ぽてと、飯村大樹、塚越健司(「山本ぽてとのポトフ」)
|
Nov 03, 2023 |
Part9(外伝3)「わかっちゃいるけど、やめられない~いま“依存”から考える」メダデ教会牧師・西田好子さん/『シリーズケアをひらく その後の不自由』『漁港の肉子ちゃん』『ケア宣言』『食客論』/イディオリトミー/非哲学者による非哲学者のための哲学入門読書会
|
Oct 31, 2023 |
Part8(外伝2)「わかっちゃいるけど、やめられない~いま“依存”から考える」車線変更/経済的損得/ファスト教養/他者の合理性/依存症の報じ方/『万延元年のフットボール』『愛をばらまけ 大阪・西成、けったいな牧師とその信徒たち』『反省させると犯罪者になります』『言葉を失ったあとで』
|
Oct 31, 2023 |
Part7(外伝1)「わかっちゃいるけど、やめられない~いま“依存”から考える」タバコ/耳かき/画像保存/投げ銭/女性と搾取/ケアするためにお金を払えること自体が楽しい
|
Oct 31, 2023 |
Part6「わかっちゃいるけど、やめられない~いま“依存”から考える」小川哲『君のクイズ』/依存の捉えなおし/ケアの倫理/キャロル・ギリガン『もうひとつの声で』/介護の社会化/信田さよ子『タフラブ』
|
Oct 31, 2023 |
Part5「わかっちゃいるけど、やめられない~いま“依存”から考える」中動態/ニーバーの祈り/アディクションからコネクション/ラットパーク実験/『抒情歌謡集 リリカル・バラッズ』『街とその不確かな壁』
|
Oct 30, 2023 |
Part4「わかっちゃいるけど、やめられない~いま“依存”から考える」ワーカホリック//男性性と依存/生きづらさと男らしさ/イモータン・ジョー/三島由紀夫/『しらふで生きる』『さよなら、俺たち』
|
Oct 30, 2023 |
Part3「わかっちゃいるけど、やめられない~いま“依存”から考える」推し活/氷川きよし/腐女子/大谷翔平/嵐/依存とジェンダー/劇団雌猫/ガールズパワー/イ・ミギョン『脱コルセット:到来した想像』
|
Oct 30, 2023 |
Part2「わかっちゃいるけど、やめられない~いま“依存”から考える」自己治療仮説/生きづらさ/持続不可能なセルフケア/確実性への誘惑/『<責任>の生成』/『今夜、すべてのバーで』
|
Oct 30, 2023 |
Part1「わかっちゃいるけど、やめられない~いま“依存”から考える」山本ぽてと、藤谷千明、清田隆之、宮崎智之、上村真也、小川公代、吉川浩満、塚越健司
|
Oct 30, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第22回「よいリサーチはよい問いから」
|
Oct 25, 2023 |
【予告編】「わかっちゃいるけど、やめられない~いま“依存”から考える」
|
Oct 22, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第21回「ポートフォリオワーク」ゲスト:碇雪恵さん
|
Oct 18, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第20回「ZINEの作り方」ゲスト:碇雪恵さん
|
Oct 18, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第19回「『ロマン』と『ソロバン』」ゲスト:メルカリ I&D Team Manager 趙愛子さん
|
Oct 11, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第18回「男女賃金の『説明できない格差』」ゲスト:メルカリ I&D Team Manager 趙愛子さん
|
Oct 11, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第17回「スポーツぎらい」
|
Oct 04, 2023 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~第169回芥川賞特集 with 渡辺祐真(スケザネ)
|
Sep 29, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第16回「このPodcastが好き!」
|
Sep 27, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第15回「女性だから頼みました問題」
|
Sep 20, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第14回「数字・賞・自己PR」
|
Sep 13, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第13回「愚痴上手になる」
|
Sep 06, 2023 |
「めろん先生、本が書きたいです」~山本ぽてとのポトフ:ゲスト海猫沢めろん(Life番外編)
|
Sep 06, 2023 |
振り返り「さよならTwitter~私にとってのSNS」~山本ぽてとのポトフ:ゲスト海猫沢めろん(Life番外編)
|
Sep 05, 2023 |
Part8(外伝2)「さよならTwitter~私にとってのSNS」▽SNSと親密さ、つながり、ツイ廃問題▽鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、廣瀬涼、永田夏来、海猫沢めろん、近内悠太、塚越健司
|
Aug 29, 2023 |
Part7(外伝1)「さよならTwitter~私にとってのSNS」▽生存としてケア/生命としてのセルフケア、セルフケアが個人化し過ぎる問題▽鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、廣瀬涼、永田夏来、海猫沢めろん、近内悠太、塚越健司
|
Aug 29, 2023 |
Part6「さよならTwitter~私にとってのSNS」▽プラットフォームと自己の物語▽鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、廣瀬涼、永田夏来、海猫沢めろん、近内悠太、塚越健司
|
Aug 29, 2023 |
Part5「さよならTwitter~私にとってのSNS」▽古谷田奈月『フィールダー』/平野啓一郎『本心』/宇佐見りん『推し、燃ゆ』▽鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、廣瀬涼、永田夏来、海猫沢めろん、近内悠太、塚越健司
|
Aug 29, 2023 |
Part4「さよならTwitter~私にとってのSNS」▽物語る自己、物語る危うさ、SNSで傷つくとき▽鈴木謙介(charlie)、廣瀬涼、永田夏来、海猫沢めろん、近内悠太、塚越健司、山本ぽてと
|
Aug 29, 2023 |
Part3「さよならTwitter~私にとってのSNS」▽ファボの★が「いいね」の♡になったとき▽鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、廣瀬涼、永田夏来、海猫沢めろん、近内悠太、塚越健司
|
Aug 29, 2023 |
Part2「さよならTwitter~私にとってのSNS」ミクシィ、はてなダイアリー、カトキチなう▽鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、廣瀬涼、永田夏来、海猫沢めろん、近内悠太、塚越健司
|
Aug 29, 2023 |
Part1「さよならTwitter~私にとってのSNS」▽SNSは爪のようなもの、黒歴史ではなく傷の履歴▽鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、廣瀬涼、永田夏来、海猫沢めろん、近内悠太、塚越健司
|
Aug 29, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第12回「ラジオ記者の働き方(ゲスト:TBSラジオ澤田大樹記者)」(Life番外編)
|
Aug 24, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第11回「会食の思想(ゲスト:TBSラジオ澤田大樹記者)」(Life番外編)
|
Aug 23, 2023 |
【予告編】「さよならTwitter〜私にとってのSNS」2023年8月27日(日)25時~TBSラジオで生放送
|
Aug 18, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第10回「俺たちは雰囲気で〈中堅〉をやっている」
|
Aug 16, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第9回「非主流派会社員、その後(ゲスト:TBSラジオ長谷川裕プロデューサー)」(Life番外編)
|
Aug 09, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第8回「非主流派会社員(ゲスト:TBSラジオ長谷川裕プロデューサー)」(Life番外編)
|
Aug 02, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第7回「ライフワークの罠」(Life番外編)
|
Jul 26, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第6回「ファミマは実家」
|
Jul 19, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第5回「反省は技術」
|
Jul 12, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第4回「話を聞くためにメモをやめる」(Life番外編)
|
Jul 05, 2023 |
振り返り「生成AIに負けないぞ! 人間に残された“ことば”とは」~山本ぽてとのポトフ
|
Jul 04, 2023 |
Part8(外伝2)「生成AIに負けないぞ!人間に残された“ことば”とは」塚越健司、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、海猫沢めろん、碇雪恵、渡辺祐真
|
Jul 03, 2023 |
Part7(外伝1)「生成AIに負けないぞ!人間に残された“ことば”とは」塚越健司、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、海猫沢めろん、碇雪恵、渡辺祐真
|
Jul 03, 2023 |
Part6「生成AIに負けないぞ!人間に残された“ことば”とは」塚越健司、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、海猫沢めろん、碇雪恵、渡辺祐真
|
Jul 02, 2023 |
Part5「生成AIに負けないぞ!人間に残された“ことば”とは」塚越健司、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、海猫沢めろん、碇雪恵、渡辺祐真
|
Jul 02, 2023 |
Part4「生成AIに負けないぞ!人間に残された“ことば”とは」塚越健司、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、海猫沢めろん、碇雪恵、渡辺祐真
|
Jul 01, 2023 |
Part3「生成AIに負けないぞ!人間に残された“ことば”とは」塚越健司、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、海猫沢めろん、碇雪恵、渡辺祐真
|
Jun 27, 2023 |
Part2「生成AIに負けないぞ!人間に残された“ことば”とは」塚越健司、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、海猫沢めろん、碇雪恵、渡辺祐真
|
Jun 27, 2023 |
Part1「生成AIに負けないぞ!人間に残された“ことば”とは」塚越健司、山本ぽてと、速水健朗、工藤郁子、海猫沢めろん、碇雪恵、渡辺祐真
|
Jun 27, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第3回「タグ付けしあう私たち」(Life番外編)
|
Jun 22, 2023 |
【予告編】「生成AIに負けないぞ! 人間に残された“ことば”とは」2023年6月25日(日)25時~生放送
|
Jun 18, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第2回「私の相槌うるさすぎ問題」(Life番外編)
|
Jun 14, 2023 |
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第1回「現代のスポーツはスマホを見ないこと」(Life番外編)
|
Jun 08, 2023 |
Part3『教えて、文学フリマ東京36の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん~Life番外編「山本ぽてとのポトフ」
|
May 16, 2023 |
Part2『教えて、文学フリマ東京36の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん~Life番外編「山本ぽてとのポトフ」
|
May 16, 2023 |
Part1『教えて、文学フリマ東京36の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん~Life番外編「山本ぽてとのポトフ」
|
May 16, 2023 |
「塚越さんのアドバイスでTikTokがバズりました!」~山本ぽてとのポトフ:ゲスト塚越健司
|
May 12, 2023 |
「生成AIと私たちの未来」振り返り~山本ぽてとのポトフ:ゲスト塚越健司(Life番外編)
|
May 11, 2023 |
Part8(外伝2)「生成AIと私たちの未来」▽DeepL翻訳/便利さで人間は退化する?/ジョック・ヤング/労働価値/自意識は人生の敵
|
May 02, 2023 |
Part7(外伝1)「生成AIと私たちの未来」▽ゲームとAI/グレイルクエスト/不思議のダンジョン/ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド/フレーム問題/大規模言語モデル
|
May 02, 2023 |
Part6「生成AIと私たちの未来」▽生成AIは友達になれるか?/弱いロボット/AIは緩衝材、ケアの問題/社会設計と経済
|
May 02, 2023 |
Part5「生成AIと私たちの未来」▽生成AIの倫理的懸念/日本がリードしてきた国際ルール/AIと差別/問われる倫理や哲学
|
May 02, 2023 |
Part4「生成AIと私たちの未来」▽BBQ告知/教育とAI/自分がやることに意味がある/肉体と死/コングレス未来学会議/著作権/労働権
|
May 02, 2023 |
Part3「生成AIと私たちの未来」▽猫と会話したい、裁判とAI、責任を取れるのは人間だけ、仕事がなくなる≠失業者が増える、ChatGPTはバシャールに似てる!?
|
May 02, 2023 |
Part2「生成AIと私たちの未来」▽A.I.共存ラジオ 好奇心家族/ChatGPTが埋めたラストワンマイル/楳図かずお『わたしは真悟』/音声入力とAI
|
May 02, 2023 |
Part1「生成AIと私たちの未来」鈴木謙介(charlie)、山本ぽてと、塚越健司、神里達博、工藤郁子、海猫沢めろん、吉川浩満
|
May 02, 2023 |
【予告編】「生成AIと私たちの未来」鈴木謙介、塚越健司、山本ぽてと、長谷川裕P(黒幕)
|
Apr 22, 2023 |
鈴木謙介のゆるLife~第07回:写経体験から考えた「無常ということ」
|
Apr 14, 2023 |
鈴木謙介のゆるLife~第06回:もしかして2023年は「幸福」がキーワード?
|
Apr 08, 2023 |
予告編【4月2日(日)17時~ オンライン配信イベント】春の勉強大作戦!——倉本さおり×塚越健司×常見陽平×工藤郁子×斎藤哲也
|
Mar 24, 2023 |
鈴木謙介のゆるLife~第05回:傷ついてでも人と関わるべき?
|
Mar 19, 2023 |
Part2「TikTokの敵は自意識!?」ゲスト:塚越健司~Life番外編「山本ぽてとのポトフ」第4回
|
Mar 11, 2023 |
Part1「『いま”やりなおし”を考える』を聴き直そう!」ゲスト:塚越健司~Life番外編「山本ぽてとのポトフ」第4回
|
Mar 11, 2023 |
Part9(外伝3)「いま“やり直し”を考える」/鷲田清一『「聴く」ことの力』/映画『対峙』/劇場で1倍で観る価値がある映画/『アメトーク』は16倍速、坂本龍一『音楽図鑑』45回転/初パーソナリティの感想
|
Mar 01, 2023 |
Part8(外伝2)「いま“やり直し”を考える」関係性の修復/罪と失敗/西加奈子『ふくわらい』東畑開人『聞く技術 聞いてもらう技術』/星野概念・いとうせいこう『ラブという薬』/岸政彦『東京の生活史』/石原吉郎『望郷と海』/チャック・ウェンディグ『疫神記』
|
Mar 01, 2023 |
Part7(外伝1)「いま“やり直し”を考える」やり直しと自己否定/リコーダーとピーピー草/変わりゆく変わらないもの/場所との出会い直し/映画『思い出のマーニー』
|
Mar 01, 2023 |
Part6「いま“やり直し”を考える」/化粧品を買うこと/角野栄子さんのドキュメンタリー/青春歌年鑑/音楽の聴きなおし/深夜ラジオ/中森明夫「家族がいなくなり一人で過ごすとお正月は普通の日だった」
|
Mar 01, 2023 |
Part5「いま“やり直し”を考える」ライスワーク/セルフネグレクト/社会保険労務士の資格を勉強中/アンラーン/永田希『再読だけが創造的な読書術である』/居場所としての図書館
|
Mar 01, 2023 |
Part4「いま“やり直し”を考える」ケアのための「無職」/女性のシャドーワーク/ヤングケアラー/介護離職/職場復帰と「やり直し」「新しい働き方」
|
Mar 01, 2023 |
Part3「いま“やり直し”を考える」常見陽平さんのメール/政府が進めるリスキリング/図書館/最高のVRは人間の脳/外資系への転職/ドラマ『ブラッシュアップライフ』
|
Mar 01, 2023 |
Part2「いま“やり直し”を考える」英語の学びなおし/矢野利裕『学校するからだ』/言語行為論/KRSワンのエデュテイメント/永田希『積読こそが完全な読書術である』/松田青子『英子の森』
|
Mar 01, 2023 |
Part1「いま“やり直し”を考える」山本ぽてと、塚越健司、小川公代、矢野利裕、永田希、永田夏来、吉川浩満
|
Mar 01, 2023 |
予告編「いま“やり直し”について考える」2023年2月26日(日)25時~TBSラジオで生放送!山本ぽてと、塚越健司、矢野利裕、長谷川裕P(黒幕)
|
Feb 18, 2023 |
Part2「実はブルーオーシャン!? 人文系構成ライターの世界」ゲスト:斎藤哲也~Life番外編「山本ぽてとのポトフ」第3回
|
Feb 16, 2023 |
Part1「実はブルーオーシャン!? 人文系構成ライターの世界」ゲスト:斎藤哲也~Life番外編「山本ぽてとのポトフ」第3回
|
Feb 16, 2023 |
鈴木謙介のゆるLife~第04回:ネットの向こうの声が「悪魔化」される理由
|
Feb 15, 2023 |
鈴木謙介のゆるLife~03回:AIで失業って、ほんとにあるの?
|
Feb 08, 2023 |
鈴木謙介のゆるLife~02回:「贈与」って、考えたらちょっと変だ
|
Feb 02, 2023 |
鈴木謙介のゆるLife~01回:タイパ時代にコンテンツは「ゆるカフェ」化する?
|
Jan 27, 2023 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~第168回芥川賞・受賞作&全候補作を紹介!井戸川射子『この世の喜びよ』、佐藤厚志『荒地の家族』ほか
|
Jan 23, 2023 |
予告編【1月29日(日) オンライン開催イベント】文化系大新年会――2022年のオススメ本はこれだ!
|
Jan 20, 2023 |
Part3「本人朗読~石山蓮華『電線の恋人』、山本ぽてと『ぽてと元年』」Life番外編「山本ぽてとのポトフ」第2回▽山本ぽてと、石山蓮華、矢野利裕、兼桝綾
|
Jan 06, 2023 |
Part2「本人朗読~矢野利裕『学校するからだ』」Life番外編「山本ぽてとのポトフ」第2回▽山本ぽてと、矢野利裕、兼桝綾、石山蓮華
|
Jan 06, 2023 |
Part1「本人朗読~兼桝綾『フェアな関係』」Life番外編「山本ぽてとのポトフ」第2回▽山本ぽてと、兼桝綾、石山蓮華、矢野利裕
|
Jan 06, 2023 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~町屋良平『ほんのこども』、イアン・マキューアン『未成年』、小沼理『1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい』
|
Dec 31, 2022 |
Part9(外伝3)「文化系大忘年会2022」~ネガティブな感情を原動力にした文化事象/お笑いの批評性/アイデンティティ・ポリティクス/リーダーの重要性
|
Dec 31, 2022 |
Part8(外伝2)「文化系大忘年会2022」」~Tiktok中毒/スマホ脳/スポーツと政治/ワールドカップをめぐる政治的議論
|
Dec 31, 2022 |
Part7(外伝1)「文化系大忘年会2022」~宗教2世/星の子/未成年/推しと信仰/妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ/フード左翼とフード右翼
|
Dec 31, 2022 |
Part6「文化系大忘年会2022」~暴力加速の年/おいしいごはんが食べられますように/とりあえずお湯わかせ/窓辺にて/組織が大事かも
|
Dec 31, 2022 |
Part5「文化系大忘年会2022」~すずめの戸締まり/懐メロ/ルージュの伝言/MCU『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』/チェッカーズ//テレビの歌番組/フジロックでラッツ&スター
|
Dec 31, 2022 |
Part4「文化系大忘年会2022」~AIのべりすと/スポーツ記事のAI化/AIはオーケストラ、人間が指揮者/AIの進化と使う人の進化/AIと純文学
|
Dec 31, 2022 |
Part3「文化系大忘年会2022」~silent/おいしいごはんが食べられますように/AIの進化/闇を泳ぐ/テクノロジーが社会に適応しすぎた結果
|
Dec 31, 2022 |
Part2「文化系大忘年会2022」~視点を変える/鎌倉殿の13人/39歳の免許合宿/文学フリマ/胎動短歌/35歳からの反抗期入門/毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである/水上バス浅草行き
|
Dec 31, 2022 |
Part1「文化系大忘年会2022」charlie(鈴木謙介)、山本ぽてと、碇雪恵、津田大介、速水健朗、倉本さおり、海猫沢めろん、石山蓮華、塚越健司
|
Dec 31, 2022 |
予告編「文化系大忘年会2022~文化系トピックから考える2022年」2022年12月25日(日)25時~生放送!鈴木謙介、速水健朗、山本ぽてと、倉本さおり、塚越健司、長谷川裕P(黒幕)
|
Dec 19, 2022 |
Part3『教えて、文学フリマ東京35の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん~Life番外編「山本ぽてとのポトフ」
|
Nov 14, 2022 |
Part2『教えて、文学フリマ東京35の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん~Life番外編「山本ぽてとのポトフ」
|
Nov 14, 2022 |
Part1『教えて、文学フリマ東京35の注目本!』山本ぽてと、柿内正午、住本麻子、海猫沢めろん~Life番外編「山本ぽてとのポトフ」
|
Nov 14, 2022 |
Part8(外伝2)「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」AIDMA/AISAS/SIPS/無関心化/味の記憶/無印良品/逆SEO/コト消費・モノ消費/『フツーに聞いてくれ』/『チェンソーマン』/記憶の速度
|
Nov 06, 2022 |
Part7(外伝1)「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」ラジオ/電子書籍/ソーシャル・リーディング/『はいからさんが通る』/『きらきらひかる』/作業記憶/裏技/ファミコン
|
Nov 06, 2022 |
Part6「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」平野勝之『監督失格』/検索エンジン/ポスト・トゥルース/エッセイ八方塞がり/後藤明生『挟み撃ち』/歪んだ真実/柳田國男『遠野物語』/データベースから愛は生まれるか
|
Nov 06, 2022 |
Part5「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」11月のイベントは鈴木謙介×宇野常寛/サブデスクで聴いた曲/あやふやな記憶を楽しむ/記録と記憶/砂原良徳さんの曲作り/イーガン『祈りの海』/小川洋子『密やかな結晶』/恐山
|
Nov 06, 2022 |
Part4「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」耳で覚える人、目で覚える人/外部記憶装依存/グーグルマップ/流れで覚える/オタクの意味の変化/動詞化するオタク
|
Nov 06, 2022 |
Part3「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」想起/演劇のセリフ/テトリス/エポケー/嫌なこと思い出すスイッチ/記憶の上書き/『忘却のサチコ』/アリストテレスの提灯/覚えるコツは教えること
|
Nov 06, 2022 |
Part2「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」年齢のせい?/「思い出せない」と「覚えられない」/物語として覚える/エヴァンゲリオン/アイドルが覚えられない/エピソード記憶
|
Nov 06, 2022 |
Part1「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」charlie(鈴木謙介)、石山蓮華、コメカ、倉本さおり、山本ぽてと、塚越健司、斎藤哲也
|
Nov 06, 2022 |
予告編「なぜ今、私たちはこんなに覚えられないのだろう」2022年10月30日(日)25時~生放送!鈴木謙介、山本ぽてと、塚越健司、斎藤哲也、ササキミチヨ、長谷川裕P(黒幕)
|
Oct 21, 2022 |
予告編【9月25日(日)17:00オンライン配信】「今読むべき“K・A・D・O・K・A・W・A”」―文化系トークラジオLifeイベント
|
Sep 22, 2022 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~遠野遥『教育』、古川真人『ギフトライフ』、李琴峰『生を祝う』
|
Sep 05, 2022 |
Part8(外伝2)「自己管理のいま~“わたし”が数値化する中で」年齢的な限界、AIをどこまで信頼できるか、「PSYCHO-PASS 」、レイシャル・プロファイリング、信用スコア、ベンジャミン・フランクリン
|
Sep 04, 2022 |
Part7(外伝1)「自己管理のいま~“わたし”が数値化する中で」Twitter制限、TikTok制限、slack制限、「小説家になろう」、ポモドーロテクニック、過集中
|
Sep 04, 2022 |
Part6「自己管理のいま~“わたし”が数値化する中で」摂食障害、ドラゴンボール、ワールドトリガー、マッチングアプリ、ピタゴラス、アジール
|
Sep 04, 2022 |
Part5「自己管理のいま~“わたし”が数値化する中で」数量化革命、コスモロジー、スピリチュアルと女性の自己決定、新自由主義とテクノロジー
|
Sep 04, 2022 |
Part4「自己管理のいま~“わたし”が数値化する中で」塚越健司、山本ぽてと、工藤郁子、永田夏来、倉本さおり、海猫沢めろん、神里達博
|
Sep 04, 2022 |
Part3「自己管理のいま~“わたし”が数値化する中で」数値化は責任逃れ、セオドア・M・ポーター『数値と客観性』、数値と自分への信頼、エアビー、Uber、評価経済
|
Sep 04, 2022 |
Part2「自己管理のいま~“わたし”が数値化する中で」マイナンバーカードとX-RORA、情報銀行、教育の数値化、学習アプリ、遠野遥『教育』、勉強のコスパ
|
Sep 04, 2022 |
Part1「自己管理のいま~“わたし”が数値化する中で」塚越健司、山本ぽてと、工藤郁子、永田夏来、倉本さおり、海猫沢めろん、神里達博
|
Sep 04, 2022 |
予告編「自己管理のいま~“わたし”が数値化する中で」2022年8月28日(日)25時~TBSラジオで生放送▽塚越健司、山本ぽてと、長谷川裕P(黒幕)
|
Aug 22, 2022 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~第167回 芥川賞スペシャル!
|
Jul 26, 2022 |
Part8(外伝2)「3日目の休日、何をしようか」鈴木謙介(charlie)、宇野常寛、チェコ好き(和田真里奈)、山本ぽてと、村山佳奈女、塚越健司
|
Jun 30, 2022 |
Part7(外伝1)「3日目の休日、何をしようか」鈴木謙介(charlie)、宇野常寛、チェコ好き(和田真里奈)、山本ぽてと、村山佳奈女、塚越健司
|
Jun 30, 2022 |
Part6「3日目の休日、何をしようか」鈴木謙介(charlie)、宇野常寛、チェコ好き(和田真里奈)、山本ぽてと、村山佳奈女、塚越健司
|
Jun 30, 2022 |
Part5「3日目の休日、何をしようか」鈴木謙介(charlie)、宇野常寛、チェコ好き(和田真里奈)、山本ぽてと、村山佳奈女、塚越健司
|
Jun 30, 2022 |
Part4「3日目の休日、何をしようか」鈴木謙介(charlie)、宇野常寛、チェコ好き(和田真里奈)、山本ぽてと、村山佳奈女、塚越健司
|
Jun 30, 2022 |
Part3「3日目の休日、何をしようか」休めない仕事、セルフメンテ、パトレイバー、自己実現しようとし過ぎ問題
|
Jun 30, 2022 |
Part2「3日目の休日、何をしようか」たらればの話、水曜日は働かない、リモートのコミュニケーション
|
Jun 30, 2022 |
Part1「3日目の休日、何をしようか」鈴木謙介(charlie)、宇野常寛、チェコ好き(和田真里奈)、山本ぽてと、村山佳奈女、塚越健司
|
Jun 30, 2022 |
予告編「3日目の休日、何をしようか?」2022年6月26日(日)25時~TBSラジオで生放送
|
Jun 17, 2022 |
イベント告知▽6月12日(日) 2022年上半期「文化系時事放談 in 斎藤さん家」——シン・ウルトラマン、鎌倉殿、文学フリマ、トップガン マーヴェリック、パリピ孔明etc. 文化系トークラジオLifeオンラインイベント
|
Jun 03, 2022 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~白水社編集部『「その他の外国文学」の翻訳者』、高瀬隼子『おいしいごはんが食べられますように』、関口涼子『ベイルート961時間(とそれに伴う321皿の料理)』
|
May 02, 2022 |
Part8(外伝2)「これからの専門家の話をしよう~いま考えたい『専門性』との付き合い方」批評の解釈の余地、当事者批評、倍速問題
|
May 01, 2022 |
Part7(外伝1)「これからの専門家の話をしよう~いま考えたい『専門性』との付き合い方」バイトで培った小さな専門性、料理と専門家、専門家とSNS
|
May 01, 2022 |
Part6「これからの専門家の話をしよう~いま考えたい『専門性』との付き合い方」
|
May 01, 2022 |
Part5「これからの専門家の話をしよう~いま考えたい『専門性』との付き合い方」専門家の言葉とレビューの熱量、客観性と独自性、アマチュアリズム
|
May 01, 2022 |
Part4「これからの専門家の話をしよう~いま考えたい『専門性』との付き合い方」紙の辞書の重要性、専門家っぽい振る舞い、査読という制度
|
May 01, 2022 |
Part3「これからの専門家の話をしよう~いま考えたい『専門性』との付き合い方」海猫沢めろん先生からのメール、結節点としての書評、インサイダーとアウトサイダー
|
May 01, 2022 |
Part2「これからの専門家の話をしよう~いま考えたい『専門性』との付き合い方」配信担当の三上洋さん登場、コミュニケーターの役割、専門家集団の力学
|
May 01, 2022 |
Part1「これからの専門家の話をしよう~いま考えたい『専門性』との付き合い方」鈴木謙介(charlie)、速水健朗、永田夏来、倉本さおり、塚越健司、山本ぽてと、斎藤哲也
|
May 01, 2022 |
予告編「これからの専門家の話をしよう~いま考えたい『専門性』との付き合い方」2022年4月24日(日)25時~TBSラジオで生放送
|
Apr 18, 2022 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~「2021年度の心の芥川賞候補作品」①永井みみ『ミシンと金魚』②朝比奈秋『私の盲端』③金子薫『道化むさぼる揚羽の夢の』&イベント「今読本! 2022年春」3月25日(金)告知
|
Mar 18, 2022 |
Part8(外伝2)「いつの間にか消えたアレ。意外とまだあるアレ。」意外とまだあるLife、Windowsの起動音、二層式洗濯機、家族、多様性
|
Mar 07, 2022 |
Part7(外伝1)「いつの間にか消えたアレ。意外とまだあるアレ。」clubhouse、ZOOM飲み会、ブラクラ、ネクタイ鉢巻き、上田ハーロー
|
Mar 07, 2022 |
Part6「いつの間にか消えたアレ。意外とまだあるアレ。」アナログお絵描き、セレンディピティ、待つ楽しみ、東京チカラめし
|
Mar 06, 2022 |
Part5「いつの間にか消えたアレ。意外とまだあるアレ。」サウンドロゴ、イントロ、CMタイアップ曲、おもちゃ屋、ガラケー、ストラップ
|
Mar 06, 2022 |
Part4「いつの間にか消えたアレ。意外とまだあるアレ。」キーボードと音声入力、LINEの文体、メールの文体、技術と社会、合理と不合理、理系と文系
|
Mar 06, 2022 |
Part3「いつの間にか消えたアレ。意外とまだあるアレ。」都内の空間線量、ペンパル募集欄、ハローページ、電話加入権、世界の美女カレンダー、引っ越しソバ
|
Mar 06, 2022 |
Part2「いつの間にか消えたアレ。意外とまだあるアレ。」レコード、CD、MD、アウラ、軍事技術、レガシー、アップデートとリコール
|
Mar 06, 2022 |
Part1「いつの間にか消えたアレ。意外とまだあるアレ。」鈴木謙介(charlie)、速水健朗、綿谷エリナ、碇雪恵、山本ぽてと、塚越健司、神里達博
|
Mar 06, 2022 |
予告編「いつの間にか消えたアレ。意外とまだあるアレ。」2022年2月27日(日)25時~
|
Feb 18, 2022 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana特別編~第166回・芥川賞候補作を紹介!&イベント「文化系大忘年会2022」1月23日(日)告知
|
Jan 15, 2022 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~金原ひとみ 『ミーツ・ザ・ワールド』、木村紅美『あなたに安全な人』 、東畑開人『心はどこへ消えた』
|
Jan 11, 2022 |
Part9(外伝3)「文化系大忘年会2021」~表現の民主化と書評
|
Jan 08, 2022 |
Part8(外伝2)「文化系大忘年会2021」~『北の国から』、映画のリマスター版、WurtS、Vaundy、『サラ金の歴史~消費者金融と日本社会』、オープンダイアローグ、動物福祉...
|
Jan 07, 2022 |
Part7(外伝1)「文化系大忘年会2021」~ZOOM芸、ピクミン ブルーム、メタバース、VRライブ、教育現場...
|
Jan 01, 2022 |
Part6「文化系大忘年会2021」~対話、「そうですね」禁止、わちゃわちゃ、M-1でのハライチ、『ムムリン』...
|
Jan 01, 2022 |
Part5「文化系大忘年会2021」~ZINE、音声メディア、ラジオ、『偶然と想像』『あなたに安全な人』...
|
Jan 01, 2022 |
Part4「文化系大忘年会2021」~バリューブックスからのお知らせ、文学フリマ、感傷マゾ、純猥談...
|
Jan 01, 2022 |
Part3「文化系大忘年会2021」~『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』『東京の生活史』『ザ・エレクトリカルパレーズ』お笑いとジェンダー、チルをめぐって
|
Jan 01, 2022 |
Part2「文化系大忘年会2021」~『おかえりモネ』『最愛』『バチェラー・ジャパン』『あちこちオードリー』『ヤクザと家族』『東京リベンジャーズ』『僕たちはみんな大人になれなかった』『Mary J. Blige's My Life』『リスペクト』...
|
Jan 01, 2022 |
Part1「文化系大忘年会2021」~各自の近況、個性的な独立系書店、紙媒体再評価?「しししし」「ニューQ」雑誌も熱い...
|
Jan 01, 2022 |
予告編「文化系大忘年会2021~これは最高!みんなに教えたい!と思った文化系トピックは?」2021年12月26日(日)25時~
|
Dec 20, 2021 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~『やさしい猫』『日本移民日記』『マレー素描集』
|
Dec 03, 2021 |
Part9(外伝3)「聞いてよ、チャーリー!私がコロナ禍に考えたこと」MC:塚越健司さん
|
Nov 22, 2021 |
Part8(外伝2)「聞いてよ、チャーリー!私がコロナ禍に考えたこと」MC:塚越健司さん
|
Nov 22, 2021 |
Part7(外伝1)「聞いてよ、チャーリー!私がコロナ禍に考えたこと」MC:塚越健司さん
|
Nov 22, 2021 |
Part6「聞いてよ、チャーリー!私がコロナ禍に考えたこと」
|
Nov 21, 2021 |
Part5「聞いてよ、チャーリー!私がコロナ禍に考えたこと」
|
Nov 21, 2021 |
Part4「聞いてよ、チャーリー!私がコロナ禍に考えたこと」
|
Nov 21, 2021 |
Part3「聞いてよ、チャーリー!私がコロナ禍に考えたこと」
|
Nov 21, 2021 |
Part2「聞いてよ、チャーリー!私がコロナ禍に考えたこと」
|
Nov 21, 2021 |
Part1「聞いてよ、チャーリー!私がコロナ禍に考えたこと」
|
Nov 21, 2021 |
予告編「聞いてよ、チャーリー!私がコロナ禍に考えたこと」2021年11月14日(日)25時~
|
Nov 08, 2021 |
次回のLifeの放送は11月14日(日)25時~に変更です。
|
Oct 16, 2021 |
イベント告知「リベラルアーツで何を学ぶか――当世教養事情」2021年9月26日(日)17:30~開催
|
Sep 17, 2021 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~『ケアの倫理とエンパワメント』『クララとお日さま』『誰にも奪われたくない/凸撃』with小川公代
|
Sep 06, 2021 |
Part8(外伝2)「ケアってなんだろう?~令和時代のつながりと責任の話」MC:吉川浩満
|
Sep 05, 2021 |
Part7(外伝1)「ケアってなんだろう?~令和時代のつながりと責任の話」MC:山本ぽてと
|
Sep 05, 2021 |
Part6「ケアってなんだろう?~令和時代のつながりと責任の話」
|
Sep 05, 2021 |
Part5「ケアってなんだろう?~令和時代のつながりと責任の話」
|
Sep 05, 2021 |
Part4「ケアってなんだろう?~令和時代のつながりと責任の話」
|
Sep 05, 2021 |
Part3「ケアってなんだろう?~令和時代のつながりと責任の話」
|
Sep 05, 2021 |
Part2「ケアってなんだろう?~令和時代のつながりと責任の話」
|
Sep 05, 2021 |
Part1「ケアってなんだろう?~令和時代のつながりと責任の話」
|
Sep 05, 2021 |
予告編「ケアってなんだろう?~令和時代のつながりと責任の話」2021年8月29日放送
|
Aug 21, 2021 |
イベント告知「真夏のオンラインオフ会」2021年8月8日(日)14:00~開催
|
Aug 04, 2021 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~『仕事の喜びと哀しみ』『あなたにオススメの』『韓国映画・ドラマ――わたしたちのおしゃべりの記録2014~2020』
|
Jul 09, 2021 |
「“努力”の現在~いま何にどんな努力をしていますか?」Part9(外伝3)MC:西森路代
|
Jul 06, 2021 |
「“努力”の現在~いま何にどんな努力をしていますか?」Part8(外伝2)MC:山本ぽてと
|
Jul 06, 2021 |
「“努力”の現在~いま何にどんな努力をしていますか?」Part7(外伝1)MC:矢野利裕
|
Jul 06, 2021 |
「“努力”の現在~いま何にどんな努力をしていますか?」Part1
|
Jul 04, 2021 |
「“努力”の現在~いま何にどんな努力をしていますか?」Part2
|
Jul 04, 2021 |
「“努力”の現在~いま何にどんな努力をしていますか?」Part3
|
Jul 04, 2021 |
「“努力”の現在~いま何にどんな努力をしていますか?」Part4
|
Jul 04, 2021 |
「“努力”の現在~いま何にどんな努力をしていますか?」Part5
|
Jul 04, 2021 |
「“努力”の現在~いま何にどんな努力をしていますか?」Part6
|
Jul 04, 2021 |
予告編「”努力”の現在~いま何に、どんな努力をしていますか?」」6月27日(日)25時~
|
Jun 21, 2021 |
イベント告知「私と社会とエヴァンゲリオン~鈴木謙介×永田夏来×塚越健司」2021年5月30日(日)14時~開催
|
May 21, 2021 |
倉本さおりの書評系叩き売りラジオBanana~山内マリコ『あのこは貴族』、雨宮まみ『東京を生きる』、吉田篤弘『おやすみ、東京』、アンナ・ツィマ 『シブヤで目覚めて』
|
May 09, 2021 |
「シン・TOKYO論~東京イメージの現在」Part1
|
May 02, 2021 |
「シン・TOKYO論~東京イメージの現在」Part2
|
May 02, 2021 |
「シン・TOKYO論~東京イメージの現在」Part3
|
May 02, 2021 |
「シン・TOKYO論~東京イメージの現在」Part4
|
May 02, 2021 |
「シン・TOKYO論~東京イメージの現在」Part5
|
May 02, 2021 |
「シン・TOKYO論~東京イメージの現在」Part6(外伝1)
|
May 02, 2021 |
「シン・TOKYO論~東京イメージの現在」Part7(外伝2)
|
May 02, 2021 |
予告編「シン・TOKYO論~東京イメージの現在」4月25日(日)25時~
|
Apr 19, 2021 |
「恋と仕事と文化系~『花束みたいな恋をした』論」放送後記
|
Apr 17, 2021 |
倉本さおりの「書評系叩き売りラジオBanana」~今村夏子『こちらあみ子』、滝口悠生 『茄子の輝き』 、TVOD『ポスト・サブカル焼け跡派』
|
Mar 15, 2021 |
「恋と仕事と文化系~『花束みたいな恋をした』論」Part7(外伝2)
|
Mar 11, 2021 |
「恋と仕事と文化系~『花束みたいな恋をした』論」Part6(外伝1)
|
Mar 11, 2021 |
「恋と仕事と文化系~『花束みたいな恋をした』論」Part5
|
Mar 08, 2021 |
「恋と仕事と文化系~『花束みたいな恋をした』論」Part4
|
Mar 08, 2021 |
「恋と仕事と文化系~『花束みたいな恋をした』論」Part3
|
Mar 08, 2021 |
「恋と仕事と文化系~『花束みたいな恋をした』論」Part2
|
Mar 08, 2021 |
「恋と仕事と文化系~『花束みたいな恋をした』論」Part1
|
Mar 08, 2021 |
「恋と仕事と文化系〜『花束みたいな恋をした』論」予告編
|
Feb 21, 2021 |
倉本さおりの「書評系叩き売りラジオBanana」~『夢で逢えたら』『フライデー・ブラック』『バクちゃん』『呪術廻戦』
|
Feb 09, 2021 |
イベント告知「文化系大新年会―2020年のオススメ本はこれだ! 」2021年1月31日(日)開催
|
Jan 22, 2021 |
「文化系大忘年会2020」放送後記▽永田夏来×西森路代×長谷川裕プロデューサー
|
Jan 15, 2021 |
「文化系大忘年会2020」Part8(外伝2) 「半沢直樹」『女帝』「価値観のアップデートをめぐって」「Z世代の価値観」「失敗したくない理由」
|
Jan 01, 2021 |
「文化系大忘年会2020」Part7(外伝1) 「BLMとインターセクショナリティ」「くどうれいんさん登場!」「推しをめぐって」
|
Jan 01, 2021 |
「文化系大忘年会2020」Part6 「“他者“をめぐって」「シンパシーよりエンパシー」「DoとBe、そしてBecome」
|
Dec 31, 2020 |
「文化系大忘年会2020」Part5 「ライブ配信」「配信イベント」『独学大全』「オンライン学習」
|
Dec 29, 2020 |
「文化系大忘年会2020」Part4 『あつまれ どうぶつの森』『ゴースト・オブ・ツシマ』『天穂のサクナヒメ』「オンラインイベント」
|
Dec 27, 2020 |
「文化系大忘年会2020」Par3 『チェリまほ』「小林勇貴監督」『38歳バツイチ独身女』『オルタネート』
|
Dec 27, 2020 |
「文化系大忘年会2020」Part2 『スノーピアサー』『パラサイト』『はちどり』『私は私のままで生きることにした』『あやうく一生懸命生きるところだった』『死にたいけどトッポッキは食べたい』
|
Dec 27, 2020 |
「文化系大忘年会2020」Part1 2020年のイチオシ文化系トピックは?今回は永田夏来がメインMC。西森路代も数年ぶりの復帰!
|
Dec 27, 2020 |
TBSラジオ「文化系トークラジオ Life」からのお知らせ
|
Dec 21, 2020 |