Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.
Episode | Date |
---|---|
#1583 自分に優しい自分
|
May 22, 2025 |
#1582 ほしのおしゃべり「架空の天体Rahu」
|
May 21, 2025 |
#1581 自分を好きになれる選択
|
May 20, 2025 |
#1580 私を整える場所
|
May 19, 2025 |
#1579 湯シャン以上界面活性剤未満の心地よさ
|
May 18, 2025 |
#1578 魂に捧げるお仕事
|
May 17, 2025 |
#1577 ちいさなごちそう便り「調味料というサプリメント」
|
May 16, 2025 |
#1576 暴力的思考の消化
|
May 15, 2025 |
#1575 ほしのおしゃべり「宇宙の一員」
|
May 14, 2025 |
#1574 みずのね432Hz [Breath &Pan]最善を見極める力
|
May 13, 2025 |
#1573 どこからが病気なのか
|
May 12, 2025 |
#1572 呼吸の姿勢の見直し
|
May 12, 2025 |
#1571 ありがとう曜日「無いけどあるもの」
|
May 10, 2025 |
#1570 ちいさなごちそう便り「デーツのローエナジーボール」
|
May 09, 2025 |
#1569 穏やかな睡眠のために
|
May 08, 2025 |
#1568 ほしのおしゃべり「ありのままの個性」
|
May 08, 2025 |
#1567 みずのね 432Hz [Breath &Pan] 手放しのはじまり
|
May 06, 2025 |
#1566 ヒーリングジョーティッシュ
|
May 06, 2025 |
#1565 試錬の超え方
|
May 04, 2025 |
#1564 ありがとう曜日「終わりと始まりの日」
|
May 03, 2025 |
#1563 ちいさなごちそう便り「デーツと雑穀のまあるいしあわせ粥」
|
May 02, 2025 |
#1562 微細な感覚をキャッチする感覚器官「髪」
|
May 01, 2025 |
#1561 ほしのおしゃべり「直感に任せて楽しみたい」
|
Apr 30, 2025 |
#1560「思い通りにならない」からの卒業
|
Apr 29, 2025 |
#1559 大切なことに還っていく
|
Apr 28, 2025 |
#1558 コンパニオンプランツ
|
Apr 27, 2025 |
#1557 サットヴァな暮らし
|
Apr 26, 2025 |
#1556 アムラとミトコンドリア
|
Apr 25, 2025 |
#1555 真理の入り口無限大
|
Apr 24, 2025 |
#1554 ちゃんとご自愛
|
Apr 23, 2025 |
#1553 気虚とエネルギーライン
|
Apr 22, 2025 |
#1552 新学期はもやもや期
|
Apr 21, 2025 |
#1551 豊かさとは
|
Apr 20, 2025 |
#1550 体質に合わせたおやつ作り
|
Apr 20, 2025 |
#1549 消化に悪い言葉に出会ったとき
|
Apr 18, 2025 |
#1548 鬼を飼い慣らす人間
|
Apr 17, 2025 |
#1547 プラクリティと合わない食べ物
|
Apr 16, 2025 |
#1546 遺伝子検査とプラクリティ
|
Apr 15, 2025 |
#1545 鬼は外福は内
|
Apr 14, 2025 |
#1544 夫婦の終わり
|
Apr 13, 2025 |
#1543 夫婦関係における不信感の消化
|
Apr 12, 2025 |
#1543 モヤモヤさせない
|
Apr 11, 2025 |
#1542 使わなかったオイル
|
Apr 10, 2025 |
#1541 じわるアーユルヴェーダ
|
Apr 09, 2025 |
#1540 疲れて食欲がない時
|
Apr 08, 2025 |
#1539 アボカドのヘアパック
|
Apr 07, 2025 |
#1538 ダルマと空
|
Apr 06, 2025 |
#1537 卑屈な私の大逆転
|
Apr 05, 2025 |
#1536 ささやかに満たされた日々
|
Apr 04, 2025 |
#1535 未消化なものから分かること
|
Apr 03, 2025 |
#1534 シンプルで純粋な選択
|
Apr 02, 2025 |
#1533 体臭、ワキガ、加齢臭、匂いのお知らせ
|
Apr 01, 2025 |
#1532 淡々と磨く
|
Mar 31, 2025 |
#1531 自分を守るための強さ
|
Mar 30, 2025 |
#1530 コメントのご紹介
|
Mar 30, 2025 |
#1529 ポリポリピンクペッパー
|
Mar 28, 2025 |
#1528 楽しむ自分が許せなかった人
|
Mar 27, 2025 |
#1527 簗田寺のお庭から
|
Mar 26, 2025 |
#1526 循環力
|
Mar 25, 2025 |
#1525 好きの活力
|
Mar 24, 2025 |
#1524 ネイルケアとアーユルヴェーダを考えた日
|
Mar 23, 2025 |
#1523 譲れないもの
|
Mar 22, 2025 |
#1522 何と戦うのか
|
Mar 21, 2025 |
#1521 内面のお掃除
|
Mar 20, 2025 |
#1520 番組4周年ありがとう
|
Mar 19, 2025 |
#1519 本当はシンプル
|
Mar 18, 2025 |
#1518 ヴィクリティを動かすもの
|
Mar 17, 2025 |
#1517 純粋な世界を見る目
|
Mar 17, 2025 |
#1516 純粋な学びと楽しみ
|
Mar 15, 2025 |
#1515 罪悪感の消化
|
Mar 14, 2025 |
#1514 少し遠くに見る心
|
Mar 13, 2025 |
#1513 好きも嫌いも
|
Mar 12, 2025 |
#1512 争いを終わらせること
|
Mar 11, 2025 |
#1511 無邪気な40代
|
Mar 10, 2025 |
#1510 りぃちゃんのお食事と便
|
Mar 09, 2025 |
#1509 見えない世界の現実化と本音で生きる事
|
Mar 09, 2025 |
#1508 間違いと自己肯定感
|
Mar 07, 2025 |
#1507 運命に飛び込む勇気
|
Mar 06, 2025 |
#1506 ハートに聞いてみる
|
Mar 05, 2025 |
ゲスト[ヘナとクレイのヘアサロン emie オーナーえみさん]ヘナのおはなし
|
Mar 05, 2025 |
#1505 失敗を誤魔化す人
|
Mar 04, 2025 |
#1504 好きなオイルケア
|
Mar 03, 2025 |
#1503 土地と人間
|
Mar 02, 2025 |
#1502 精一杯生きるもの
|
Mar 01, 2025 |
#1501 身体という自然界
|
Feb 28, 2025 |
#1500 エゴを手放して手に入れたもの
|
Feb 27, 2025 |
#1499 自分を諦めない
|
Feb 26, 2025 |
#1498 愛を持って破壊したいもの
|
Feb 25, 2025 |
#1497 雲の意識
|
Feb 24, 2025 |
#1496 プラクリティとヴィクリティ
|
Feb 24, 2025 |
#1495 社交辞令のジャブ
|
Feb 22, 2025 |
#1494 神対応を目指して満足する人
|
Feb 21, 2025 |
#1493 瞑想と脳波とサットヴァラジャスタマス
|
Feb 20, 2025 |
#1492 めかぶ昆布ごはん
|
Feb 19, 2025 |
#1491 たわし
|
Feb 18, 2025 |
#1490 時々やらかしてしっかり学ぶ
|
Feb 17, 2025 |
#1489 天地と人
|
Feb 16, 2025 |
#1488 感じた事が真実
|
Feb 15, 2025 |
#1487 アバターの完成に向けて
|
Feb 14, 2025 |
#1486 わからない、、という楽しみ
|
Feb 13, 2025 |
#1485 身体を信じる整え方
|
Feb 12, 2025 |
#1484 楽しむことが得意な日本人
|
Feb 11, 2025 |
#1483 ご縁とタイミング
|
Feb 10, 2025 |
#1482 畑のある日々
|
Feb 09, 2025 |
#1481 有限の地球サイクルと無限の意識
|
Feb 08, 2025 |
#1480 改めて消化力を整える食事法
|
Feb 07, 2025 |
#1479 ただ愛するだけでいい(新番組のお知らせ)
|
Feb 06, 2025 |
#1478 神さまとの距離感
|
Feb 05, 2025 |
#1477 変わることより今を満たすこと
|
Feb 04, 2025 |
#1476 音の周波数でスイッチする
|
Feb 03, 2025 |
#1475 身の丈にあったちょうどいい幸せ
|
Feb 02, 2025 |
#1474 腹痛にはフェンネルシードです
|
Feb 02, 2025 |
#1473 善悪を超えた存在価値
|
Jan 31, 2025 |
#1472 他人の秘密をこじ開けた時
|
Jan 30, 2025 |
#1471 今を楽しむこと
|
Jan 29, 2025 |
#1470 人生の棚卸
|
Jan 28, 2025 |
#1469 全てを尊重できる応援
|
Jan 27, 2025 |
#1468 今あるものを使ってみる
|
Jan 26, 2025 |
#1467 老いを楽しみたくなるお年頃
|
Jan 25, 2025 |
#1466 自分発の世界
|
Jan 24, 2025 |
#1465 いつでも自分の真ん中にいる
|
Jan 23, 2025 |
#1464 菌とウイルスに愛を込めて
|
Jan 22, 2025 |
#1463 賞味期限と心地よく向き合う
|
Jan 21, 2025 |
#1462 感謝と笑いの法則
|
Jan 20, 2025 |
#1461 花粉症対策のウォーキング
|
Jan 19, 2025 |
#1460 自分軸と違和感の手放し
|
Jan 18, 2025 |
#1459 ジョーティッシュとルート治療
|
Jan 17, 2025 |
#1458 幸せになる勇気はありますか
|
Jan 16, 2025 |
#1457 私とギーのちょうどいい関係
|
Jan 15, 2025 |
番外編 ゲスト【日本語教師 石坂歩さん】言語とスピリット
|
Jan 14, 2025 |
#1456 楽しいお喋りとヴァータ
|
Jan 14, 2025 |
#1455 出会ったことを楽しみ切りたい
|
Jan 13, 2025 |
#1454 ちょうどよく心地いいわたし
|
Jan 12, 2025 |
#1453 ポテトチップの食べ方と心理状態
|
Jan 11, 2025 |
#1452 今のわたしを満たすこと
|
Jan 10, 2025 |
#1451 意識的な選択
|
Jan 09, 2025 |
#1450 花粉症を発症させない自己暗示
|
Jan 08, 2025 |
#1449 感じたことなら納得できる
|
Jan 07, 2025 |
#1447 弱い自分と生きていく
|
Jan 06, 2025 |
#1446 瞑想したいけどよく分からない
|
Jan 05, 2025 |
#1445 泡アビヤンガ
|
Jan 04, 2025 |
#1444 デトックスと浄化の火の力
|
Jan 03, 2025 |
#1443 鼻うがい2025
|
Jan 02, 2025 |
#1442 ちょうどいい距離感
|
Jan 01, 2025 |
#1441 今年もよろしくお願いいたします
|
Dec 31, 2024 |
#1440 2024年今年もありがとうございました
|
Dec 30, 2024 |
#1439 正しく使いたい自分の特徴
|
Dec 29, 2024 |
#1438 スパイスでリップケア
|
Dec 28, 2024 |
#1437 人生のお天気
|
Dec 27, 2024 |
#1436 新しいお遊び
|
Dec 26, 2024 |
#1435 肩こりと向き合うこと
|
Dec 25, 2024 |
#1434 月のリズムとチートデー
|
Dec 24, 2024 |
#1433 想えば一手間かけたくなる
|
Dec 23, 2024 |
#1432 二日酔いのピッタ鎮静
|
Dec 22, 2024 |
#1431 速攻で夢が叶った日
|
Dec 21, 2024 |
#1430 応援できるって楽しい
|
Dec 20, 2024 |
#1429 許して自由を手に入れる
|
Dec 19, 2024 |
#1428 クスッとしちゃうようなこと
|
Dec 18, 2024 |
#1427 末端の冷えは内側から燃やす
|
Dec 17, 2024 |
#1426 受け止め方がバロメーター
|
Dec 16, 2024 |
#1425 水もお薬
|
Dec 15, 2024 |
#1424 膀胱炎にできること
|
Dec 14, 2024 |
#1423 スローライフの豊かさ
|
Dec 13, 2024 |
#1422 暮らしのちょっとしたこと
|
Dec 12, 2024 |
#1421 カファさんもヴァータ鎮静大事です
|
Dec 11, 2024 |
#1420 無邪気に遊んでまるっと愛する
|
Dec 10, 2024 |
#1419 調理器具のエネルギー
|
Dec 09, 2024 |
#1418 日々の改革
|
Dec 08, 2024 |
#1417 添加物と匂い、わんちゃん編
|
Dec 07, 2024 |
#1416 信じて飛び込めるか
|
Dec 06, 2024 |
#1415 本当の願いはなんですか
|
Dec 05, 2024 |
#1414 変容の後押し
|
Dec 04, 2024 |
#1413 愛は無執着
|
Dec 03, 2024 |
#1412 アーマが溜まってる人
|
Dec 02, 2024 |
#1411 プルシャの望むこと
|
Dec 01, 2024 |
#1410 オージャス+サントーシャ(12月1日の配信はお休みします)
|
Nov 29, 2024 |
#1409 変化に弱い人の養生
|
Nov 28, 2024 |
#1408 わんユルヴェーダ未消化物と脂肪腫
|
Nov 27, 2024 |
#1407 健康よりご機嫌でいたい相方
|
Nov 26, 2024 |
#1406 自分の時間軸
|
Nov 25, 2024 |
#1405 高尾山に行ってきたよ
|
Nov 24, 2024 |
#1404 人間ドックの結果発表
|
Nov 23, 2024 |
#1403 椎間板ヘルニアと土星と火星
|
Nov 22, 2024 |
#1402 負けたくない人
|
Nov 21, 2024 |
#1401 オイルプリングは水で
|
Nov 20, 2024 |
#1400 人間関係の攻略
|
Nov 19, 2024 |
#1399 偏らない争わない頑張らない
|
Nov 18, 2024 |
#1398 ごはみそベイビー
|
Nov 17, 2024 |
#1397 ひとのふりみてわがふりなおすよ
|
Nov 16, 2024 |
#1396 自分と仲良くなれる自己観察
|
Nov 15, 2024 |
#1395 ご近所迷惑どうするか
|
Nov 14, 2024 |
#1394 朝ご飯と絶好調な豆大使
|
Nov 13, 2024 |
#1393 チャレンジのタイミング
|
Nov 12, 2024 |
#1392 自分らしいってなんだっけ
|
Nov 11, 2024 |
#1391 物質社会の活かし方
|
Nov 10, 2024 |
#1390 集中とリラックス
|
Nov 09, 2024 |
#1389 残念なオートファジー
|
Nov 08, 2024 |
#1388 陰徳のステージ
|
Nov 07, 2024 |
#1387 夫婦の信頼関係
|
Nov 06, 2024 |
#1386 リウマチとヴァータ
|
Nov 05, 2024 |
#1385 味覚が鈍るとき
|
Nov 04, 2024 |
#1384 動の祈りと人間のお仕事
|
Nov 03, 2024 |
#1383 粋な生き方
|
Nov 02, 2024 |
#1382 火の個性
|
Nov 01, 2024 |
#1381 3日坊主は月のせい
|
Oct 31, 2024 |
#1380 みんなで作ろ、素敵なつながり
|
Oct 30, 2024 |
#1379 人間ドッククエスト
|
Oct 29, 2024 |
#1378 変動する消化力と睡眠
|
Oct 28, 2024 |
#1377 虫歯と口内炎とオイルプリング
|
Oct 27, 2024 |
#1376 パニック症状と自分との信頼関係
|
Oct 26, 2024 |
#1375 光の知識ジョーティッシュ
|
Oct 25, 2024 |
#1374 自然と繋がる料理の時間
|
Oct 24, 2024 |
#1373 広めたいのはアーユルヴェーダじゃなくて心地よさ
|
Oct 23, 2024 |
#1372 こんな自分は懲り懲りだ
|
Oct 22, 2024 |
#1371 手作りしたら満足
|
Oct 21, 2024 |
#1370 全て望み通りの人生
|
Oct 20, 2024 |
#1369 犬を見習いたい
|
Oct 19, 2024 |
#1368 自由になるのは自分次第
|
Oct 18, 2024 |
#1367 カスタマーセンターにメールする女
|
Oct 17, 2024 |
#1366 問題解決というゲーム
|
Oct 16, 2024 |
#1365 わくわく人間ドック
|
Oct 15, 2024 |
#1364 中庸を保つバランス
|
Oct 14, 2024 |
#1363 刺激への依存
|
Oct 13, 2024 |
#1362 尊いお仕事
|
Oct 12, 2024 |
#1361 アーユルヴェーディックな視点
|
Oct 11, 2024 |
#1360 平和の素
|
Oct 10, 2024 |
#1359 藁人形と魔除けのお札のフィロソフィー
|
Oct 09, 2024 |
#1358 魔法使い系女子
|
Oct 08, 2024 |
#1357 季節とドーシャ
|
Oct 07, 2024 |
#1356 りぃちゃん漂流記
|
Oct 06, 2024 |
#1355 コミュニケーションを味わう
|
Oct 05, 2024 |
#1354 町田育ちの町っ子です
|
Oct 04, 2024 |
#1353 もう食べ過ぎない
|
Oct 03, 2024 |
#1352 恐れず自分に投資する
|
Oct 02, 2024 |
#1351 感じる力で整える
|
Oct 01, 2024 |
#1350 物を味わい尽くして断捨離
|
Sep 30, 2024 |
#1349 小麦と上手に付き合う工夫
|
Sep 29, 2024 |
#1348 食べれる身体の作り方
|
Sep 28, 2024 |
#1347 エゴを映し合う夫婦
|
Sep 27, 2024 |
#1346 デトックスで性格も変わる
|
Sep 26, 2024 |
#1345 経血の特性を知っておく
|
Sep 25, 2024 |
#1344 生理周期による不調への備え
|
Sep 24, 2024 |
#1343 楽しければ満足
|
Sep 23, 2024 |
#1342 受けとりたいものを奉仕してみた
|
Sep 22, 2024 |
#1341 スパイスいっぱいインドのお菓子
|
Sep 21, 2024 |
#1340 幼稚園が嫌いだった本当の理由
|
Sep 20, 2024 |
#1339 争いに巻き込まれない心がけ
|
Sep 19, 2024 |
#1338 眠気におさらば、活動再開
|
Sep 18, 2024 |
#1337 アーマを溜めない身体作り
|
Sep 17, 2024 |
#1336 気力スイッチの入れ方
|
Sep 16, 2024 |
#1335 誰かになろうとしないスタンス
|
Sep 15, 2024 |
#1334 消化の火と便秘
|
Sep 14, 2024 |
#1333 ペットロスとアーユルヴェーダ
|
Sep 13, 2024 |
#1332 お寺の近くの物件とアーユルヴェーダ
|
Sep 12, 2024 |
#1331 結果に執着しない瞑想
|
Sep 11, 2024 |
#1330 食べて出すダイエット
|
Sep 10, 2024 |
#1329 過敏性腸症候群と加齢と肥満②
|
Sep 09, 2024 |
#1328 過敏性腸症候群と加齢と肥満①
|
Sep 08, 2024 |
#1327 ボケ防止のKaphaケア
|
Sep 07, 2024 |
#1326 自然なおもてなし
|
Sep 06, 2024 |
#1325 知ることと理解すること
|
Sep 05, 2024 |
#1324 ドーシャとお香
|
Sep 04, 2024 |
#1323 循環の波に乗る生き方
|
Sep 03, 2024 |
#1322 飛び込んだら楽しむだけ
|
Sep 02, 2024 |
#1321 生命の化学における死生観
|
Sep 01, 2024 |
#1320 自然と触れ合い自分に還る食
|
Aug 31, 2024 |
#1319 平等目線の磨き方
|
Aug 30, 2024 |
#1318 ヴェーディックタイムで暮らす
|
Aug 29, 2024 |
#1317 あなたも私で私もわたし
|
Aug 28, 2024 |
#1316 心配というエゴ
|
Aug 27, 2024 |
#1315 海と太陽と安眠
|
Aug 26, 2024 |
#1314 火のエネルギーとニキビと水分摂取量
|
Aug 25, 2024 |
#1313 肩こり、食いしばり、包括的視点
|
Aug 24, 2024 |
#1312 自分らしさに集中
|
Aug 23, 2024 |
#1311 エアーギフト
|
Aug 22, 2024 |
#1310 煙の肺養生
|
Aug 21, 2024 |
#1309 自然と一緒に生きている
|
Aug 20, 2024 |
#1308 消化力アップのステップ
|
Aug 19, 2024 |
#1307 ねずみ小僧vs悪代官
|
Aug 18, 2024 |
#1306 会食で食べすぎないための裏テクニック
|
Aug 17, 2024 |
#1305 鼻うがいでお気に入りのお塩
|
Aug 16, 2024 |
#1304 不安には支配されないよ
|
Aug 15, 2024 |
#1303 くがにことば
|
Aug 14, 2024 |
#1302 正しく満たす欲
|
Aug 13, 2024 |
#1301 まくとぅそーけー、なんくるないさー
|
Aug 12, 2024 |
お休みのお知らせ
|
Aug 11, 2024 |
#1300 ギーのサラサラと固まり
|
Aug 10, 2024 |
#1299 こんな時もカルダモン
|
Aug 09, 2024 |
#1298 絶対に病気にならない本当の自分
|
Aug 08, 2024 |
#1297 アーユルヴェーダは好きとかではなく、、
|
Aug 07, 2024 |
#1296 野菜の食べ方
|
Aug 06, 2024 |
#1295 旅行を楽しむための心身の支度
|
Aug 05, 2024 |
#1294 モラハラDVからの解放
|
Aug 04, 2024 |
#1293 心のお薬
|
Aug 03, 2024 |
#1292 エネルギーは意識を向けた先に動く
|
Aug 02, 2024 |
#1291 頑張る方向と諦めるポイント間違えがち
|
Aug 01, 2024 |
#1290 チャイ作りで楽しく自分と向き合ってみる
|
Jul 31, 2024 |
#1289 愛犬のいる人生
|
Jul 30, 2024 |
#1288 どんなことも素敵な体験
|
Jul 29, 2024 |
#1287 日曜日の雑談
|
Jul 28, 2024 |
#1286 オージャス視点の世界観
|
Jul 27, 2024 |
#1285 共存できない両極の感情
|
Jul 26, 2024 |
#1284 仕事と子育てのバランス
|
Jul 25, 2024 |
#1283 暑中お見舞い申し上げます
|
Jul 24, 2024 |
#1282 ひとつ屋根の下の家族
|
Jul 23, 2024 |
#1281 繋がりとファミリー
|
Jul 22, 2024 |
#1280 ばーユルヴェーダ
|
Jul 21, 2024 |
#1279 満月感謝の日
|
Jul 20, 2024 |
#1278 ピラティスにお世話になるの巻
|
Jul 19, 2024 |
#1277 複雑で可愛いひと
|
Jul 18, 2024 |
#1276 消化力は上げられる
|
Jul 17, 2024 |
#1275 アーユス ヴェーダ
|
Jul 16, 2024 |
#1274 夏のゴキさん
|
Jul 15, 2024 |
#1273 弱さの向こう側
|
Jul 14, 2024 |
#1272 与える人になる
|
Jul 13, 2024 |
#1271 誰よりも自分に認められたい
|
Jul 12, 2024 |
#1270 誰も悪くなかったりする
|
Jul 11, 2024 |
#1269 忙しい人ほど効果がある瞑想
|
Jul 10, 2024 |
#1268 行動してもしなくても
|
Jul 09, 2024 |
#1267 私らしいって最高です
|
Jul 08, 2024 |
#1266 垢すり+オイルトリートメント
|
Jul 07, 2024 |
#1265 誰でも嘘つきになる
|
Jul 06, 2024 |
#1264 喪失感には純粋なものを
|
Jul 05, 2024 |
#1263 アーユルヴェーダの入り口
|
Jul 04, 2024 |
#1262 自分が終わると思った時
|
Jul 03, 2024 |
#1261 神様がくれる壁
|
Jul 02, 2024 |
#1260 本当の望み
|
Jul 01, 2024 |
#1259 犬も食わないコミュニケーションの話
|
Jun 30, 2024 |
#1258 足カセを外すとき
|
Jun 29, 2024 |
#1257 頭痛と呼吸
|
Jun 28, 2024 |
#1256 喉の詰まりは心の詰まりか
|
Jun 27, 2024 |
#1255 ギーがあってよかった
|
Jun 26, 2024 |
#1254 結果と原因
|
Jun 25, 2024 |
#1253 負の感情に巻き込まれない自分
|
Jun 24, 2024 |
#1252 どうしたら早く寝れるのか
|
Jun 23, 2024 |
#1251 自分を整えるだけでいい
|
Jun 22, 2024 |
#1250 誰にも言えない恋愛
|
Jun 21, 2024 |
#1249 本当の自分を表現したい
|
Jun 20, 2024 |
#1248 いつだって上手くいっている
|
Jun 19, 2024 |
#1247 余白のあるオフィス
|
Jun 18, 2024 |
#1246 事実の受け取り方は自分次第
|
Jun 17, 2024 |
#1245 きーとさんと舌磨き
|
Jun 16, 2024 |
#1244 汚部屋の消化力
|
Jun 15, 2024 |
#1243 セルフケアに向き合う気持ち
|
Jun 15, 2024 |
#1242 オイルプリングのタイミング
|
Jun 13, 2024 |
#1241 嫌いな人とも仲良くできる
|
Jun 12, 2024 |
#1240 お腹のガスにはヒングです、ほんとにおすすめ
|
Jun 11, 2024 |
#1238 ちいさな草花
|
Jun 10, 2024 |
#1237 キッチャリーはどんな味
|
Jun 09, 2024 |
#1236 熟睡できないヴァータさん
|
Jun 08, 2024 |
#1235 トリファラ洗眼はまるね
|
Jun 07, 2024 |
#1234 アルコールを征した人
|
Jun 06, 2024 |
#1233 心と身体、ただの幻想
|
Jun 05, 2024 |
#1232 今こそガルシャナ
|
Jun 04, 2024 |
#1231 委ねたら新しい世界
|
Jun 03, 2024 |
#1230 初めてのシロダーラ
|
Jun 02, 2024 |
#1229 人生のデザイン
|
Jun 01, 2024 |
#1228 感動できるお仕事
|
May 31, 2024 |
#1227 そういえばキッチャリー
|
May 30, 2024 |
#1226 いろいろ味わってこその満足
|
May 29, 2024 |
#1225 ごきげんの種まき
|
May 28, 2024 |
#1224 自分と仲良く
|
May 27, 2024 |
#1223 自己否定からのステップ
|
May 26, 2024 |
#1222 いつでも魂を優先してみる
|
May 25, 2024 |
#1221 海のお塩と山のお塩
|
May 24, 2024 |
#1220 嫌いでも大切
|
May 23, 2024 |
#1219 デトックスティーで消化力アップ
|
May 22, 2024 |
#1218 豆腐とこんにゃくはカパ
|
May 21, 2024 |
#1217 カパ体質がリーダーになったら
|
May 20, 2024 |
#1216 キャベツの使い方
|
May 19, 2024 |
#1215 たぬきとの因縁
|
May 18, 2024 |
#1214 もっと知りたい白湯のこと
|
May 17, 2024 |
#1213 失われるもの
|
May 16, 2024 |
#1212 未消化物排出の経路
|
May 15, 2024 |
#1211 学びという冒険の旅
|
May 14, 2024 |
#1210 家に響かせるもの
|
May 13, 2024 |
#1209 小さい生き物の世界
|
May 12, 2024 |
#1208 前世は人間だったと思っていませんか
|
May 11, 2024 |
#1207 この時期の変化というストレスに耐える工夫
|
May 10, 2024 |
#1206 心を浄化する苦行
|
May 09, 2024 |
#1205 月と海と太陽
|
May 08, 2024 |
#1204 他人と比べない自分になっていた
|
May 07, 2024 |
#1203 メンタルアーマとサットヴァ
|
May 06, 2024 |
#1202 舌苔と舌磨き
|
May 05, 2024 |
#1201 人生はなんちゃって
|
May 04, 2024 |
#1200 失うのか手放すのか
|
May 03, 2024 |
#1199 罰を与えるもの
|
May 02, 2024 |
#1198 恐れのない日々がきた
|
May 01, 2024 |
#1197 湿気に負けないリトゥチャリヤ
|
Apr 30, 2024 |
#1196 素の食材と素の自分
|
Apr 29, 2024 |
#1195 パートナー選びのベストタイミング
|
Apr 28, 2024 |
#1194 褒め慣れて捻くれた私
|
Apr 27, 2024 |
#1193 自由に最善を選択できる喜び
|
Apr 26, 2024 |
#1192 便秘と肩凝りと消化力
|
Apr 25, 2024 |
#1191 できなくても気にしない
|
Apr 24, 2024 |
#1190 名前と支配
|
Apr 23, 2024 |
#1189 オッペンハイマーはヴェーダの匂い
|
Apr 22, 2024 |
#1188 旬の食べ方
|
Apr 21, 2024 |
#1187 無駄な食欲を止める
|
Apr 20, 2024 |
#1186 なんちゃってアビヤンガ
|
Apr 19, 2024 |
#1185 産後の手湿疹
|
Apr 18, 2024 |
#1184 喉のためにできること
|
Apr 17, 2024 |
#1183 色と惑星のこと
|
Apr 16, 2024 |
#1182 ヨモギと肌
|
Apr 15, 2024 |
#1181 よもぎオイル作ってみた
|
Apr 14, 2024 |
#1180 お腹いっぱい食べた日の睡眠の質
|
Apr 13, 2024 |
#1179 アビヤンガとオイルバス
|
Apr 12, 2024 |
#1178 人間関係における日頃のケア
|
Apr 11, 2024 |
#1177 なんで仲直りできないんだろうね
|
Apr 10, 2024 |
#1176 学校の外の世界
|
Apr 09, 2024 |
#1175 アーユルヴェーダと肉食
|
Apr 08, 2024 |
#1174 向上向下
|
Apr 07, 2024 |
#1173 秘密にしたい素敵な体験
|
Apr 06, 2024 |
#1172 納得できる体型
|
Apr 05, 2024 |
#1171 無印な人間
|
Apr 04, 2024 |
#1170 孤独という豊かさ
|
Apr 03, 2024 |
#1169 日々の満足
|
Apr 02, 2024 |
#1168 活動と悟り
|
Apr 01, 2024 |
#1167 いい意味で何も知らない
|
Mar 31, 2024 |
#1166 ちょっと休憩、温泉宿に来ています
|
Mar 30, 2024 |
#1165 吉も凶も愛おしい
|
Mar 29, 2024 |
#1164 胃さん腸さん
|
Mar 28, 2024 |
#1163 言ってはいけないこと
|
Mar 27, 2024 |
#1162 ベースには愛
|
Mar 26, 2024 |
#1161 添加物とメンタルと匂い
|
Mar 25, 2024 |
#1160 アーユルヴェーダはどこで学べばいいか
|
Mar 24, 2024 |
#1159 ゲスト「母」
|
Mar 23, 2024 |
#1158 アーユルヴェーダのハーブ
|
Mar 22, 2024 |
#1157 アーユルヴェーダ、ヨガ、ジョーティッシュ
|
Mar 21, 2024 |
#1156 ごはみそ3周年
|
Mar 20, 2024 |
#1155 魂が選んだ人生を生きる
|
Mar 19, 2024 |
#1154 感覚を使って満足する食事
|
Mar 18, 2024 |
#1153 食べる順番
|
Mar 17, 2024 |
#1152 ミッション以外はおまけ
|
Mar 16, 2024 |
#1151 失敗が成功の材料
|
Mar 15, 2024 |
#1150 セルフケアの結果
|
Mar 14, 2024 |
#1149 オージャスのある私
|
Mar 13, 2024 |
#1148 後悔の置き場所
|
Mar 12, 2024 |
#1147 デトックスと無理させないこと
|
Mar 11, 2024 |
#1146 頭をふやふやにする
|
Mar 10, 2024 |
#1145 同じ時間を過ごせるだけで
|
Mar 09, 2024 |
#1144 PMSと月経痛
|
Mar 08, 2024 |
#1143 いろんな味のある日々
|
Mar 07, 2024 |
#1142 コミュニケーション取る気のない人との関わり
|
Mar 06, 2024 |
#1141 惑星逆行変人世代
|
Mar 05, 2024 |
#1140 コンビニスイーツが大好きな夫
|
Mar 04, 2024 |
#1139 花粉症にムドラを使ってみる
|
Mar 03, 2024 |
#1138 魂の存在とこの世界への理解
|
Mar 02, 2024 |
#1137 オチのない妄想話
|
Mar 01, 2024 |
#1136 手作りオーツミルクとスクラブパック
|
Feb 29, 2024 |
#1135 デトックスと言えばアーユルヴェーダ
|
Feb 28, 2024 |
#1134 アーユルヴェーダには目的がある
|
Feb 27, 2024 |
#1133 止められない怒りと逃げたくなる課題
|
Feb 26, 2024 |
#1132 心を理解するヨーガ
|
Feb 25, 2024 |
#1131 妖精になった私とコロイダルシルバー
|
Feb 24, 2024 |
#1130 認め合える豊かさ
|
Feb 23, 2024 |
#1129 スパイスのある暮らし
|
Feb 22, 2024 |
#1128 すぐできる冷えの根本改善
|
Feb 21, 2024 |
#1127 どうぞ泣いてください
|
Feb 20, 2024 |
#1126 眠れない夜は楽しい時間
|
Feb 19, 2024 |
#1125 今はアーユルヴェーダじゃない
|
Feb 18, 2024 |
#1124 心が病気になる時
|
Feb 17, 2024 |
#1123 食欲のコントロール
|
Feb 16, 2024 |
#1122 言いたいことを飲み込むパターン
|
Feb 15, 2024 |
#1121 花粉症対策と旬のもの
|
Feb 14, 2024 |
#1120 チョコレートより焼き芋が好き
|
Feb 13, 2024 |
#1119 食べたいものはとりあえず食べとこ
|
Feb 12, 2024 |
#1118 大好きなコーヒー
|
Feb 11, 2024 |
#1117 蕎麦屋という小宇宙
|
Feb 10, 2024 |
#1116 よっちゃんご夫婦と輪廻転生
|
Feb 09, 2024 |
#1115 ポッドキャスト道
|
Feb 08, 2024 |
#1114 春
|
Feb 07, 2024 |
#1113 ガス対策と下半身デブからの脱却
|
Feb 06, 2024 |
#1112 大切なことはシンプル
|
Feb 05, 2024 |
#1111 未来のためにできること
|
Feb 04, 2024 |
#1110 初めてのリアルお便り
|
Feb 03, 2024 |
#1109 透明感のあるおばちゃん
|
Feb 03, 2024 |
#1108 環境の変化と不調和
|
Feb 01, 2024 |
#1107 肌の乾燥対策と変顔
|
Jan 31, 2024 |
#1106 薄毛とアーユルヴェーダ
|
Jan 30, 2024 |
#1105 豆乳ダクダクの答え
|
Jan 29, 2024 |
#1104 大切なものを増やすという豊かさ
|
Jan 28, 2024 |
#1103 パンケーキとおめでとう96歳
|
Jan 27, 2024 |
#1102 恋から愛のステージへ
|
Jan 26, 2024 |
#1101 自分を知ること
|
Jan 25, 2024 |
#1100 主役にも引き立て役にもなれる
|
Jan 24, 2024 |
#1099 人生の扉を開く鍵
|
Jan 23, 2024 |
#1098 オージャスを運ぶ食との関係
|
Jan 22, 2024 |
#1097 悪い食べ物も良い思い出
|
Jan 21, 2024 |
#1096 オイルと入浴
|
Jan 20, 2024 |
#1095 ライフのノンホモ牛乳
|
Jan 19, 2024 |
#1094 よく飲んでいる豆乳
|
Jan 18, 2024 |
#1093 穏やかに末長く
|
Jan 17, 2024 |
#1092 のんびりご機嫌に暮らしましょ
|
Jan 16, 2024 |
#1091 改めてオイルプリングが好き
|
Jan 15, 2024 |
#1090 胃腸さんいつもありがとう
|
Jan 14, 2024 |
#1089 ピッタ弱め配信
|
Jan 13, 2024 |
#1088 幸せな時間ありがとう
|
Jan 12, 2024 |
#1087 循環させると楽しみが増える
|
Jan 11, 2024 |
#1086 自分の範囲は意外と広い
|
Jan 10, 2024 |
#1085 肌の潤いは内側から
|
Jan 09, 2024 |
#1084 天国は作れる
|
Jan 08, 2024 |
#1083 お金の価値を高めて得られるもの
|
Jan 07, 2024 |
#1082 愛を届け続ける
|
Jan 06, 2024 |
#1081 絶対大丈夫を伝播させる
|
Jan 05, 2024 |
#1080 見えないものを乗せて巡らせる
|
Jan 04, 2024 |
#1079 ジョーティッシュが教えてくれた万能レメディ
|
Jan 03, 2024 |
#1078 イタリアンでカパとヴァータのベストバランス
|
Jan 02, 2024 |
#1077 バラエティー番組を見ながらダラダラして学んだこと
|
Jan 01, 2024 |
#1076 新年明けましておめでとうございます
|
Dec 31, 2023 |
#1075 受け取るチカラ
|
Dec 30, 2023 |
#1074 自分から循環に参加すること
|
Dec 29, 2023 |
#1072 逆サイドから向き合う2024
|
Dec 28, 2023 |
#1071 当たり前のこと
|
Dec 27, 2023 |
#1070 評価しないクセ
|
Dec 26, 2023 |
#1069 頼ったり頼られたり
|
Dec 25, 2023 |
#1068 移ろい行くものを感じる
|
Dec 24, 2023 |
#1067 花粉症対策は今からやる
|
Dec 23, 2023 |
#1066 冬至に思うこと
|
Dec 22, 2023 |
#1065 魔物を手の平で転がしている
|
Dec 21, 2023 |
#1064 試練と成長の旅
|
Dec 20, 2023 |
#1063 肩こりとカパと身体への執着
|
Dec 19, 2023 |
#1062 そろそろ頑張ろうかと
|
Dec 18, 2023 |
#1061 調味料というスパイス
|
Dec 17, 2023 |
#1060 いいことノート
|
Dec 17, 2023 |
Message:関わりたくない人との距離感
|
Dec 16, 2023 |
#1059 自然に触れて整っていく
|
Dec 15, 2023 |
#1058 苦味と人生の季節
|
Dec 14, 2023 |
#1057 食への意識を作った記憶
|
Dec 13, 2023 |
#1056 出会い方っていろいろ
|
Dec 12, 2023 |
#1055 整えながらの日々
|
Dec 11, 2023 |
#1054 裏舞台はどっちだ
|
Dec 10, 2023 |
#1053 電子自動調理器を買おうと血迷っている人
|
Dec 09, 2023 |
#1052 身体がない世界から作るリアル
|
Dec 08, 2023 |
#1051 マイブームは足裏ケア
|
Dec 07, 2023 |
#1050 お腹痛くなる食べ物と侮れないスパイス
|
Dec 06, 2023 |
#1049 オンラインお話し会お知らせ
|
Dec 05, 2023 |
#1048 物の価値を決める意識
|
Dec 04, 2023 |
#1047 心の食欲
|
Dec 03, 2023 |
#1046 会いたい魂に会いに行く
|
Dec 02, 2023 |
#1045 必要なエネルギー帯と関わっていく
|
Dec 01, 2023 |
#1044 学校は友達じゃない人と仲良く暮らす練習をする場所
|
Nov 30, 2023 |
#1043 ただアーユルヴェーダが好きなだけの人のつぶやき
|
Nov 29, 2023 |
#1042 いつも食べているナッツ
|
Nov 28, 2023 |
#1041 満月と心の隠し扉
|
Nov 27, 2023 |
#1040 誰かの幸せを喜べなかった過去
|
Nov 26, 2023 |
#1039 想像以上だったジョーティッシュの学び
|
Nov 25, 2023 |
#1038 一年後の小鳥のパン屋さんへ
|
Nov 24, 2023 |
#1037 ちっさいものたち+意識=物体
|
Nov 23, 2023 |
#1036 手放すというゴール
|
Nov 22, 2023 |
#1035 チャラカトーク
|
Nov 21, 2023 |
#1034 「タマスなのに滋養を与える」お肉についてやっと腑に落ちたこと
|
Nov 20, 2023 |
#1034 「私」を見守るもの
|
Nov 19, 2023 |
#1033 小鳥のごはん
|
Nov 18, 2023 |
#1032 ジョーティッシュとアーユルヴェーダの五元素
|
Nov 17, 2023 |
#1031 スマホ見すぎた時のやる気なし子
|
Nov 17, 2023 |
#1030 鼻うがいの疑問
|
Nov 15, 2023 |
#1029 今日もごはみそ聴いてえらいね
|
Nov 14, 2023 |
#1028 風邪という浄化
|
Nov 13, 2023 |
#1027 インスタよりのんびりなnote
|
Nov 12, 2023 |
#1026 心は無邪気に遊びたいだけ
|
Nov 11, 2023 |
#1025 ギー作りで出る不純物ってなんだ
|
Nov 10, 2023 |
#1024 一緒に遊べる関係
|
Nov 09, 2023 |
#1023 アーユルヴェーダのセルフケアの取り入れ方
|
Nov 08, 2023 |
#1022 関節リウマチだとしても
|
Nov 07, 2023 |
#1021 私の中の私とあなたの中の私
|
Nov 06, 2023 |
#1020 丁寧に向き合い続ける力
|
Nov 05, 2023 |
#1019 ベジタリアンじゃなくてただの偏食
|
Nov 04, 2023 |
#1018 ぐれてみるのもいいよね
|
Nov 03, 2023 |
#1017 アーユルヴェーダの伝え方
|
Nov 02, 2023 |
#1016 スパイスのある日々
|
Nov 01, 2023 |
#1015 争わないけど静かに戦ってるよ
|
Oct 31, 2023 |
#1014 お白湯とアーマ
|
Oct 30, 2023 |
#1013 アーマと生きていく
|
Oct 29, 2023 |
#1012 キライにならなくてもいい
|
Oct 28, 2023 |
#1011 子宮筋腫について考えてみた
|
Oct 27, 2023 |
#1010 周期性嘔吐症を考えてみた
|
Oct 26, 2023 |
#1009 ステップファミリーと自分のルーツ
|
Oct 25, 2023 |
#1008 満月と鼻うがい
|
Oct 24, 2023 |
#1007 自分観察
|
Oct 23, 2023 |
#1006 魂の成長を妨げるもの
|
Oct 22, 2023 |
#1005 ありがとうのタイミング
|
Oct 21, 2023 |
#1004 秋のお祭り
|
Oct 20, 2023 |
#1003 他人をコントロールしたい人
|
Oct 19, 2023 |
#1002 めぐるドーシャ
|
Oct 18, 2023 |
#1001 サットヴァな人
|
Oct 17, 2023 |
#1000 ごはみそ1000回ありがとう
|
Oct 16, 2023 |
#999 幸せになる資格がないという呪い
|
Oct 15, 2023 |
#998 ヴァータが高まるってなんだ
|
Oct 14, 2023 |
#997 直滑降から学んだこと
|
Oct 13, 2023 |
#996 心配事を探して悩む癖
|
Oct 12, 2023 |
#995 おにぎりと言葉のお守り
|
Oct 11, 2023 |
#994 デトックスしてトークのキレを、、
|
Oct 10, 2023 |
#993 シンプルに向き合うだけ
|
Oct 09, 2023 |
#992 左脳の休憩と瞑想からの閃き
|
Oct 08, 2023 |
#991 秋の鼻のセルフケア
|
Oct 07, 2023 |
#990 未消化物対策
|
Oct 06, 2023 |
#989 臭いのはアーマのせい
|
Oct 05, 2023 |
#988 今ここのポテトチップ
|
Oct 04, 2023 |
#987 番組タイトルにドーシャの特徴出てる説
|
Oct 03, 2023 |
#986 足りていないという刷り込み
|
Oct 02, 2023 |
#985 時間の使い方
|
Oct 01, 2023 |
#984 アーユルヴェーダと魂の目的
|
Sep 30, 2023 |
#983 「ほら、怖くない」
|
Sep 29, 2023 |
#982 ひとりでもふたりでもいい
|
Sep 28, 2023 |
#981 アーユルヴェーダ的な尿の観察
|
Sep 27, 2023 |
#980 ひまわりんりんさんへ
|
Sep 26, 2023 |
#979 消化力を整えるだけじゃない
|
Sep 25, 2023 |
#978 栗ご飯作りました
|
Sep 24, 2023 |
#977 2号と私
|
Sep 23, 2023 |
#976 負のスパイラルの入り口
|
Sep 22, 2023 |
#975 どんな種を蒔こうか
|
Sep 21, 2023 |
#974 それも才能のひとつ
|
Sep 20, 2023 |
#973 旅行中に浮き彫りになったドーシャの違い
|
Sep 19, 2023 |
#972 旅の終わりに
|
Sep 18, 2023 |
#971 東門エリアがお気に入り
|
Sep 17, 2023 |
#970 いつも内側を見ている
|
Sep 16, 2023 |
#969 ラジャスな街 台北
|
Sep 15, 2023 |
#968 お金なくても幸せなのは知ってる
|
Sep 14, 2023 |
#967 アーユルヴェーダのある暮らしをしているのか疑惑
|
Sep 13, 2023 |
#966 偏見と偽善あるあるの世界
|
Sep 12, 2023 |
#965 空を見るとき
|
Sep 11, 2023 |
#964 意識から現実を変える
|
Sep 10, 2023 |
#963 みんなの生姜と今考えていること
|
Sep 09, 2023 |
#962 自分を知って世界を知る
|
Sep 08, 2023 |
#961 生姜のチカラ
|
Sep 07, 2023 |
#960 明らかになる自分
|
Sep 06, 2023 |
#959 無執着と無関心
|
Sep 05, 2023 |
#958 苦しみを与える神様
|
Sep 04, 2023 |
ゲスト 「インド占星術師 Araki先生」【いろいろ質問してみました】後編
|
Sep 03, 2023 |
ゲスト 「インド占星術師 Araki先生」【いろいろ質問してみました】前編
|
Sep 03, 2023 |
#957 全部自分が作っているという現実
|
Sep 03, 2023 |
#956 どんなエネルギー帯で在りたいか
|
Sep 02, 2023 |
#955 月のお水
|
Sep 01, 2023 |
#954 人生のデトックス
|
Aug 31, 2023 |
#953 全国オージャスマップ制作委員会
|
Aug 30, 2023 |
#952 みんな夏のせい
|
Aug 29, 2023 |
#951 手作りマウスウォッシュ
|
Aug 28, 2023 |
#950 好きなことと自分の中心
|
Aug 27, 2023 |
#949 消化力と変換力
|
Aug 26, 2023 |
#948 ゆるゆる菜食生活
|
Aug 25, 2023 |
#947 自分を形作っているもの
|
Aug 24, 2023 |
#946 食べないという養生
|
Aug 23, 2023 |
#945 行動すること
|
Aug 22, 2023 |
#944 人間くさいこと
|
Aug 21, 2023 |
#943 ストレスを減らせばオージャスが貯まる
|
Aug 20, 2023 |
#942 運は人が開く
|
Aug 19, 2023 |
#941 争わないけどチャレンジャー
|
Aug 18, 2023 |
#940 無重力視点
|
Aug 17, 2023 |
#939 親である前に人であるということ
|
Aug 16, 2023 |
#938 清寿軒のどら焼きとアーユルヴェーダ
|
Aug 15, 2023 |
#937 うつ病とアーユルヴェーダ
|
Aug 14, 2023 |
#936 つじ田でラーメン食べた後の養生
|
Aug 13, 2023 |
#935 羅漢果はどうなのか
|
Aug 12, 2023 |
#934 わんユルヴェーダ 手作り犬ごはん
|
Aug 11, 2023 |
#934 ごはみそ繋がり
|
Aug 10, 2023 |
#933 デトックスで自分を極める
|
Aug 09, 2023 |
#932 花束
|
Aug 08, 2023 |
#931 心、記憶、知識の消化
|
Aug 07, 2023 |
#930 みんなのハッカ油
|
Aug 06, 2023 |
#928 吹き出物の鎮静
|
Aug 05, 2023 |
#927 ハッカ油イリュージョン
|
Aug 04, 2023 |
#926 ミント便り
|
Aug 03, 2023 |
#925 オマエのものはオレのもの[ジャイアン的思想]
|
Aug 02, 2023 |
#924 サントーシャを味わって活かすこと
|
Aug 01, 2023 |
#923 夏バテ対策と睡眠の質を上げるためにしていること
|
Jul 31, 2023 |
#922 トマトの赤と心に作用する微細なエネルギーの話
|
Jul 30, 2023 |
#921 アーユルヴェーダとインド占星術と量子力学
|
Jul 29, 2023 |
#920 大きなパフェを食べに行く会
|
Jul 28, 2023 |
#919 自信だけはあるって言えるようになる
|
Jul 27, 2023 |
#918 五感で食べるもの
|
Jul 26, 2023 |
#917 季節の変化と消化の火
|
Jul 25, 2023 |
#916 ごはみそストーリー
|
Jul 24, 2023 |
#915 地に足つけて伸びしろを楽しむ生き方
|
Jul 23, 2023 |
#914 過去を消化するラジオ
|
Jul 22, 2023 |
#913 執着を手放して軽やかになる方法
|
Jul 21, 2023 |
#912 体組織と共に失われるもの
|
Jul 20, 2023 |
#911 魂は結果に執着しない
|
Jul 19, 2023 |
#910 無理しない焦らない急がない
|
Jul 18, 2023 |
#909 真夏のお日様とご機嫌に過ごすセルフケア
|
Jul 17, 2023 |
#908 食と私
|
Jul 16, 2023 |
#907 外見を褒められた時の気持ち
|
Jul 15, 2023 |
#906 摂食障害の根本解決
|
Jul 14, 2023 |
#905 許す喜び
|
Jul 13, 2023 |
#904 知欲と本性
|
Jul 12, 2023 |
#903 心と青空の私
|
Jul 11, 2023 |
#902 五感を使うこと
|
Jul 10, 2023 |
#901 鼻うがいと香りの刺激
|
Jul 09, 2023 |
#900 ももいろのきりんさんへ
|
Jul 08, 2023 |
#899 相反する心
|
Jul 07, 2023 |
#898 使命と無執着
|
Jul 06, 2023 |
#897 人の美しさを見るとき
|
Jul 05, 2023 |
#896 なめこさんへ
|
Jul 04, 2023 |
#895 魂の成長
|
Jul 03, 2023 |
#894 似たものを引き寄せる
|
Jul 02, 2023 |
#893 臓器のきもち
|
Jul 01, 2023 |
#892 心と私
|
Jun 30, 2023 |
#891 居場所とお仕事
|
Jun 29, 2023 |
#860 ギーでスキンケア
|
Jun 28, 2023 |
#859 分かり合えない美しさ
|
Jun 27, 2023 |
#858 家族の問題
|
Jun 26, 2023 |
#857 養蜂家さんの言葉から
|
Jun 25, 2023 |
#856 穏やかに時を待つこと
|
Jun 24, 2023 |
#855 消化力サポートの自家製ガリ
|
Jun 23, 2023 |
#854 人間観察で癖を見る
|
Jun 22, 2023 |
#853 崩れるから整えられる
|
Jun 21, 2023 |
#852 ポテチ食べたくなったら早く寝る
|
Jun 20, 2023 |
#851 アーユルヴェーダっぽいBGM
|
Jun 19, 2023 |
#850 オージャスがあれば大丈夫
|
Jun 18, 2023 |
#849 伝わるように話す基本
|
Jun 17, 2023 |
#848 他人と比較して惨めになる私
|
Jun 16, 2023 |
#847 第六感が冴える時
|
Jun 15, 2023 |
番外編 インド占星術の師匠 Araki 先生と雑談
|
Jun 14, 2023 |
#846 ストッキングとアーユルヴェーダ
|
Jun 14, 2023 |
#845 恋愛とアーユルヴェーダ
|
Jun 13, 2023 |
番外編 あーゆるフレンドとの語らい
|
Jun 13, 2023 |
#844 できることからコツコツと
|
Jun 12, 2023 |
#843 自然な養生
|
Jun 11, 2023 |
#842 転んでも大丈夫な私
|
Jun 10, 2023 |
#841 足りてるとか足りてないはさておき
|
Jun 09, 2023 |
#840 均等は平等じゃない
|
Jun 08, 2023 |
#839 結果より働きに想いを込めること
|
Jun 07, 2023 |
#838 紫外線とシミと消化力
|
Jun 06, 2023 |
#837 肌からのお知らせ
|
Jun 05, 2023 |
#836 満腹バロメーターと禁欲
|
Jun 04, 2023 |
#835 優しくなる服
|
Jun 03, 2023 |
#834 生きること
|
Jun 02, 2023 |
#833 ふわふわな気持ち
|
Jun 01, 2023 |
#832 ギー作りながらお話し・仕事の裏テーマ
|
May 31, 2023 |
#831 ありのままの眉毛
|
May 30, 2023 |
#830 積極的だらだら
|
May 29, 2023 |
#829 モヤモヤする仕事
|
May 28, 2023 |
#828 針治療から学んだこと・ごはみそのある暮らし
|
May 27, 2023 |
#827 カリカリヒング美味しいよ
|
May 26, 2023 |
#826 初心に戻ってご飯と味噌汁
|
May 25, 2023 |
#825 自分の体質は知らなくてもいい
|
May 24, 2023 |
#824 良薬は口に苦し
|
May 23, 2023 |
#823 恋愛の前にやること
|
May 22, 2023 |
#822 困った時のアーユルヴェーダ
|
May 21, 2023 |
#821 チネイザンの施術受けてきました
|
May 20, 2023 |
#820 社会の当たり前が自分の当たり前とは限らない
|
May 19, 2023 |
#819 プロフェッショナルになる
|
May 18, 2023 |
#818 わんユルヴェーダと消化力
|
May 17, 2023 |
#817 まつ毛育毛がいい感じ
|
May 16, 2023 |
#816 マイペースで行こう
|
May 15, 2023 |
#815 完璧じゃない私
|
May 14, 2023 |
#814 前向きポイントを肯定する魔法
|
May 13, 2023 |
#813 個性の光る人生
|
May 12, 2023 |
#812 立ち直るためにすること
|
May 11, 2023 |
ゲスト「アーユルヴェーダ講師 加藤真実 さん」【子育てとアーユルヴェーダとありのままの自分】
|
May 10, 2023 |
#811 魂が喜ぶ生き方と出会うまで
|
May 10, 2023 |
#810 ダルマとドラマ
|
May 09, 2023 |
#809 自分の人生を信じること
|
May 08, 2023 |
#808 ソイミートで何度もしくじっている
|
May 07, 2023 |
#807 パンは軽いのか重いのか
|
May 06, 2023 |
#806 感覚の反転と幸福感
|
May 05, 2023 |
#805 意識すれば変わる
|
May 04, 2023 |
#804 湯船がない暮らし
|
May 03, 2023 |
#803 帆立貝パウダーVSアビヤンガの油汚れ
|
May 02, 2023 |
#802 体重キープの安定感をインプット
|
May 01, 2023 |
#801 1リットルの豆乳を持てる幸せ
|
Apr 30, 2023 |
#800 寝不足も寝過ぎも気にしない
|
Apr 29, 2023 |
#799 ミストサウナとアビヤンガ
|
Apr 28, 2023 |
#798 理想の自分との距離感
|
Apr 27, 2023 |
#797 仕事休んでも人生は休んでない
|
Apr 26, 2023 |
#796 雇用関係の在り方
|
Apr 25, 2023 |
#795 フルーツいつ食べるか問題
|
Apr 24, 2023 |
#794 40代から作りたい顔
|
Apr 23, 2023 |
#793 基本の気
|
Apr 22, 2023 |
#792 毛より肌を優先している
|
Apr 21, 2023 |
#791 不機嫌な同僚
|
Apr 20, 2023 |
#790 失敗と達成の仕組み
|
Apr 19, 2023 |
#789 大切なことに気づいたら
|
Apr 18, 2023 |
#788 意識を書き換える根本改善
|
Apr 17, 2023 |
#787 スパイスショップでテンション上がる人
|
Apr 16, 2023 |
#786 食と快楽
|
Apr 15, 2023 |
#785 そのダイエットは逆効果
|
Apr 14, 2023 |
#784 ギーを受け入れたくない夫
|
Apr 13, 2023 |
#783 描いていく人生
|
Apr 12, 2023 |
#782 心を鎮めて安眠へ
|
Apr 11, 2023 |
#781 双極性障害とラジャスとタマス
|
Apr 10, 2023 |
#780 自分に白黒つけない甘やかさ
|
Apr 09, 2023 |
#779 双極性障害から目指す場所
|
Apr 08, 2023 |
#778 カッとならないための根本改善
|
Apr 07, 2023 |
#777 18時以降食べないダイエットを考える
|
Apr 06, 2023 |
#776 人生の不調和
|
Apr 05, 2023 |
#775 ダイエットするなら知っておきたい事「味の概念」
|
Apr 04, 2023 |
#774 季節のエネルギーと目の炎症
|
Apr 03, 2023 |
#773 丁寧なダイエットのポイント
|
Apr 02, 2023 |
#772 毎日のヘッドマッサージ
|
Apr 01, 2023 |
#771 花粉症の不調と満腹の関係
|
Mar 31, 2023 |
#770 言いたいことと伝えたいことって違う
|
Mar 30, 2023 |
#769 人間の伸びしろ
|
Mar 29, 2023 |
#768 便秘と向き合う
|
Mar 28, 2023 |
#767 鼻うがいの疑問
|
Mar 27, 2023 |
#766 優しい営み
|
Mar 26, 2023 |
#765 強羅温泉旅行
|
Mar 25, 2023 |
#764 食材バランスと地球
|
Mar 24, 2023 |
#763 必ず良くなる体調
|
Mar 23, 2023 |
#762 アーユルヴェーダの体質診断の使い方
|
Mar 22, 2023 |
#761 家族の形
|
Mar 21, 2023 |
#760 「ごはんとみそしる」シーズン3スタート
|
Mar 20, 2023 |
#759 多様性と自分の在り方
|
Mar 19, 2023 |
#758 食べ物の重さを調節するお飲み物
|
Mar 18, 2023 |
#757 小さな一歩から始まる大きな変化
|
Mar 17, 2023 |
#756 暮らしのアーユルヴェーダ
|
Mar 16, 2023 |
#755 火のエネルギーコントロール
|
Mar 15, 2023 |
#754 自分と人生の最高のパートナーになる
|
Mar 14, 2023 |
#753 お誕生日ケーキ食べたい
|
Mar 13, 2023 |
#752 くしゃみと火のエネルギー
|
Mar 12, 2023 |
#751 食べるものを変えると人生が変わる
|
Mar 11, 2023 |
#750 本当の自分
|
Mar 10, 2023 |
#749 ちゃんと座ってみました
|
Mar 09, 2023 |
#748 アーユルヴェーダの使い方
|
Mar 08, 2023 |
#747 目元の印象コントロール
|
Mar 07, 2023 |
#746 夢占い的なお遊び
|
Mar 06, 2023 |
#745 自然体な人
|
Mar 05, 2023 |
#744 わんユルヴェーダ てんかんの発作
|
Mar 04, 2023 |
#743 信じてサポートするだけ
|
Mar 03, 2023 |
#742 他人の支配とコントロール
|
Mar 02, 2023 |
#741 花粉症にとりあえず万能薬
|
Mar 01, 2023 |
#740 丁寧なお仕事
|
Feb 28, 2023 |
#738 人間の真ん中の方
|
Feb 27, 2023 |
#737 伸び伸び芽吹き隊
|
Feb 26, 2023 |
#736 自然と同調する養生
|
Feb 25, 2023 |
#735 基本の消化力
|
Feb 24, 2023 |
#734 満たされ習慣
|
Feb 23, 2023 |
#732 祈るような暮らし
|
Feb 22, 2023 |
#731 怖い気持ち
|
Feb 21, 2023 |
#730 なんとなく、ってすごく嬉しい
|
Feb 20, 2023 |
#729 自分を見ている自分
|
Feb 19, 2023 |
#728 生き方と消化力
|
Feb 18, 2023 |
#727 基本の気 プラーナ
|
Feb 17, 2023 |
#726 味噌汁が好きなんだなぁ
|
Feb 16, 2023 |
#725 食べ物となりたい自分
|
Feb 15, 2023 |
#724 脳の扉パカーン
|
Feb 14, 2023 |
#723 ナスヤのやり方
|
Feb 13, 2023 |
#722 ナスヤってすごい
|
Feb 12, 2023 |
#721 気になるシロダーラごっこ
|
Feb 11, 2023 |
#720 白髪対策と育毛にナスヤ
|
Feb 10, 2023 |
#719 鼻はかまないよ
|
Feb 09, 2023 |
#718 糖尿病とお昼寝
|
Feb 08, 2023 |
#717 奥様は魔女計画
|
Feb 07, 2023 |
#716 鼻うがい最強セット
|
Feb 06, 2023 |
#715 自然体な変化
|
Feb 05, 2023 |
#714 宇宙のヴァータと私のヴァータ
|
Feb 04, 2023 |
#713 生まれ変わったらフレンチ
|
Feb 03, 2023 |
#712 ダラダラな私と本当の私
|
Feb 02, 2023 |
#711 食事計画のマイブーム
|
Feb 01, 2023 |
#710 心の自己観察
|
Jan 31, 2023 |
#709 不調の根本原因を知る自己観察
|
Jan 30, 2023 |
#708 アーユルヴェーダが分かるおすすめ本
|
Jan 29, 2023 |
#707 お腹のガスにヒング
|
Jan 28, 2023 |
#706 頭スッキリ鼻うがい
|
Jan 27, 2023 |
#705 学びのアーマ
|
Jan 26, 2023 |
#704 体に火を灯すスパイス
|
Jan 25, 2023 |
#703 ゆるゆる生きる
|
Jan 24, 2023 |
#702 時間の性質と心
|
Jan 23, 2023 |
ゲスト 「料理家・管理栄養士 のんさん」【消化力のあーゆるトーク】
|
Jan 22, 2023 |
#701 改めて白湯
|
Jan 22, 2023 |
#700 ぽかぽかポタージュ
|
Jan 21, 2023 |
#669 循環させるもの
|
Jan 20, 2023 |
#668 エネルギーの自己観察
|
Jan 20, 2023 |
#667 うっかり火傷にギー
|
Jan 19, 2023 |
#666 畑のお野菜
|
Jan 18, 2023 |
#665 アグニと生命
|
Jan 17, 2023 |
#664 ギンビスのロゴは熊ちゃん
|
Jan 16, 2023 |
#663 もんじゃ焼きのヴァータピッタカパ
|
Jan 15, 2023 |
#662 余白の使い方
|
Jan 14, 2023 |
#661 火の力の質と電子レンジ
|
Jan 13, 2023 |
#660 簡単配信
|
Jan 12, 2023 |
#659 ギーの好きな食べ方
|
Jan 11, 2023 |
#658 生命を支える禁欲
|
Jan 10, 2023 |
#657 チョコレートとアーマ
|
Jan 09, 2023 |
#656 答えよりスキル
|
Jan 08, 2023 |
#655 ヴァータピッタカパの考察
|
Jan 07, 2023 |
#654 カルマとデトックス
|
Jan 06, 2023 |
#653 仲直り
|
Jan 05, 2023 |
#652 争いに巻き込まれないように気をつけていること
|
Jan 04, 2023 |
#651 仕事初め
|
Jan 03, 2023 |
#650 初夢はグロテスク
|
Jan 02, 2023 |
#649 日々のお役目
|
Jan 01, 2023 |
#648 お屠蘇白湯
|
Dec 31, 2022 |
#647 2022年は浄化の年でした
|
Dec 30, 2022 |
#646 ゆずちゃ報告と菜食について思うこと
|
Dec 29, 2022 |
#645 仕事納めしてきました
|
Dec 28, 2022 |
#644 ごはみそストーリー
|
Dec 27, 2022 |
#643 自家製ゆずちゃと化粧水
|
Dec 26, 2022 |
#642 欲しい物
|
Dec 25, 2022 |
#641 紅茶のお砂糖
|
Dec 24, 2022 |
#640 ご自愛サポーター
|
Dec 23, 2022 |
#639 苦しみの根本改善
|
Dec 22, 2022 |
#638 汚いくらいじゃ死なないよ
|
Dec 21, 2022 |
#637 お腹の中にホッカイロ
|
Dec 20, 2022 |
#636 個性を活かし合う会社
|
Dec 19, 2022 |
#635 睡眠と肥満と痩せすぎ
|
Dec 18, 2022 |
#634 花粉症リマインド
|
Dec 17, 2022 |
#633 冥土の土産を集めてる
|
Dec 16, 2022 |
#632 寝不足日記
|
Dec 15, 2022 |
#631 身近に潜むアーユルヴェーダ
|
Dec 14, 2022 |
#630 気がつきにくい個性
|
Dec 13, 2022 |
#629 本当に届けたいもの
|
Dec 12, 2022 |
#628 未消化物アーマの具体的なイメージ
|
Dec 11, 2022 |
#627 軽やかに生きるためのピッタの力
|
Dec 10, 2022 |
#626 意識的な選択
|
Dec 09, 2022 |
#625 消化力低迷中に気をつけたこと
|
Dec 08, 2022 |
#624 呪いと未消化物
|
Dec 07, 2022 |
#623 食いしん坊と消化力の狭間で
|
Dec 06, 2022 |
#622 病気の家族にできること
|
Dec 05, 2022 |
#621 アーユルヴェーダとジューティッシュで深める五元素
|
Dec 04, 2022 |
#620 不意打ちの美味しいもの
|
Dec 03, 2022 |
#619 幸せフレーズのある人生
|
Dec 02, 2022 |
#618 欲と満足
|
Dec 01, 2022 |
#617 人間関係での個性の活用
|
Nov 30, 2022 |
#616 よく考える子
|
Nov 29, 2022 |
#615 終わり良ければ全て良し
|
Nov 28, 2022 |
#614 口腔ケア意識上昇中
|
Nov 27, 2022 |
#613 本当に好きな食べ物は
|
Nov 26, 2022 |
#612 人間関係の気遣いと消火力
|
Nov 25, 2022 |
#611 支えたり支えられたり
|
Nov 24, 2022 |
#610 嘘をつかない原因と結果の法則
|
Nov 23, 2022 |
#609 限界のバロメーター
|
Nov 22, 2022 |
#608 ヴァータの好きなところ
|
Nov 21, 2022 |
#607 リン酢のヘアケア
|
Nov 20, 2022 |
#606 湯シャンのクチコミ情報
|
Nov 19, 2022 |
#605 ジャパニーズスーパーデトックスフード
|
Nov 18, 2022 |
#604 サプリメントを上手に取り入れたい
|
Nov 17, 2022 |
#603 火のエネルギーとイライラの変換
|
Nov 16, 2022 |
#602 パンチャマハブータ
|
Nov 15, 2022 |
#601 後鼻漏のこと考えてみた
|
Nov 14, 2022 |
#600 良いところを褒める作戦
|
Nov 13, 2022 |
#599 諦めてしまう人
|
Nov 12, 2022 |
#598 枕じゃない枕の話と旬の柿
|
Nov 11, 2022 |
#597 めまいと睡眠の質を上げるケア
|
Nov 10, 2022 |
#596 肩凝りとヴァータ
|
Nov 09, 2022 |
#595 消化力と唐揚げ
|
Nov 08, 2022 |
#594 ココナッツオイルとセサミオイル
|
Nov 07, 2022 |
#593 湯シャンしてる?
|
Nov 06, 2022 |
#592 オイルケアのある暮らし
|
Nov 05, 2022 |
#591 イライラとご自愛
|
Nov 04, 2022 |
#590 マイブームのピッタドーシャ
|
Nov 03, 2022 |
#589 普通で有難い
|
Nov 02, 2022 |
#588 夫婦の話
|
Nov 01, 2022 |
#587 菊池病の体験
|
Oct 31, 2022 |
#586 不調改善のサイン オージャス
|
Oct 30, 2022 |
#585 サマハンの季節だね
|
Oct 29, 2022 |
#584 自分で自分を整えること
|
Oct 28, 2022 |
#583 風邪かなと思った時
|
Oct 27, 2022 |
#582 生理不順解消の第一歩
|
Oct 26, 2022 |
#581 心のコントロール
|
Oct 25, 2022 |
#580 本当の自分と乖離してしまった時
|
Oct 24, 2022 |
#578 若返りのハーブ ゴトゥコラ
|
Oct 23, 2022 |
#577 思いやりの循環
|
Oct 22, 2022 |
#576 愛おしい生命
|
Oct 21, 2022 |
#575 どう思われるかを気にしない
|
Oct 20, 2022 |
#574 疲れた時にしたいこと
|
Oct 19, 2022 |
#573 空間に敏感な人
|
Oct 18, 2022 |
#572 オイルプリングをサボった実験
|
Oct 17, 2022 |
#571 アーユルヴェーダ式乾布摩擦ガルシャナ
|
Oct 16, 2022 |
#570 セサミオイルのキュアリングについて
|
Oct 15, 2022 |
#569 ありがとうで消化促進
|
Oct 14, 2022 |
#568 経験の消化
|
Oct 13, 2022 |
#567 満足な日々
|
Oct 12, 2022 |
#566 子供と大人の観察
|
Oct 11, 2022 |
#565 丁寧な動きで整える
|
Oct 10, 2022 |
#564 便秘との向き合い方
|
Oct 09, 2022 |
#563 食べ物、というお題で
|
Oct 08, 2022 |
#562 何をしていてもご機嫌に生きられる哲学
|
Oct 07, 2022 |
#561 オージャスとごきげん
|
Oct 06, 2022 |
#560 アーユルヴェーダゆるトークいろいろ
|
Oct 05, 2022 |
#559 睡眠不足とオージャス(生命力)
|
Oct 04, 2022 |
#558 自分軸で生きること
|
Oct 03, 2022 |
#557 ライトセーバーとドーシャの色
|
Oct 02, 2022 |
#556 素敵な人の共通点
|
Oct 01, 2022 |
#555 溜まった未消化物を狙い撃ち
|
Sep 30, 2022 |
#554 時々ハマるアーユルヴェーダの落とし穴
|
Sep 29, 2022 |
#553 眠れぬ夜は紙の本
|
Sep 28, 2022 |
#552 求められるのは女性ではなく女性性
|
Sep 27, 2022 |
#551 整えごはんの味付け
|
Sep 26, 2022 |
#550 本当は答えを知っている
|
Sep 25, 2022 |
#549 スタバで注文するもの
|
Sep 24, 2022 |
#548 コーヒーと息抜き
|
Sep 23, 2022 |
#547 アーユルヴェーダの使い方
|
Sep 22, 2022 |
#546 セサミオイルが旅先ですごく使える話
|
Sep 21, 2022 |
#545 食べ物を2つの性質でシンプルに考える
|
Sep 20, 2022 |
#544 幸せの価値感と出張に持ってきたもの
|
Sep 19, 2022 |
#543 京都出張2日目 お便り紹介 ゲスト ナミさん
|
Sep 18, 2022 |
#542 京都出張1日目 缶ビール飲みながら ゲスト ナミさん
|
Sep 17, 2022 |
#541 くよくよするのは未消化物のせいかも
|
Sep 16, 2022 |
#540 根本的概念を知って楽しむアーユルヴェーダ
|
Sep 15, 2022 |
#539 アンチエイジングと大相撲
|
Sep 14, 2022 |
#538 アーユルヴェーダハント
|
Sep 13, 2022 |
#537 自分にしかできないこと
|
Sep 12, 2022 |
#536 身体ぽかぽかにするもの
|
Sep 11, 2022 |
#535 愚痴を溜めない体験の消化活動
|
Sep 10, 2022 |
#534 頑張るエネルギーの方向性
|
Sep 09, 2022 |
#533 パジャマの色と心と睡眠の質の関係
|
Sep 08, 2022 |
#532 ニキビのケアと今日という日の消化
|
Sep 07, 2022 |
#531 ドライアイの根本改善のためにできるセルフケア
|
Sep 06, 2022 |
#530 争いと睡眠
|
Sep 05, 2022 |
#529 運動と睡眠
|
Sep 04, 2022 |
#528 アーユルヴェーダとインド占星術の両視点
|
Sep 03, 2022 |
#527 本当は教えたくないお気に入りの蜂蜜
|
Sep 02, 2022 |
#526 鼻のセルフケア
|
Sep 01, 2022 |
#525 睡眠の質を高めるための小ネタ
|
Aug 31, 2022 |
#524 体組織が整う
|
Aug 30, 2022 |
#523 デトックスしてどうなりたいか
|
Aug 29, 2022 |
#522 ホイップクリーム愛とムング豆の炊き方
|
Aug 28, 2022 |
#521 みそなーストーリーと松葉のアーユルヴェーダ的考察
|
Aug 27, 2022 |
#520 デトックス
|
Aug 26, 2022 |
#519 経血コントロールの始め方
|
Aug 25, 2022 |
#518 生命の科学アーユルヴェーダ
|
Aug 24, 2022 |
#517 人付き合いの妨げにもなるアーマ
|
Aug 23, 2022 |
#516 整っていることよりも整えようとすること
|
Aug 22, 2022 |
#515 本来は自己肯定も否定も必要ないドーシャと心の関わり
|
Aug 21, 2022 |
#514 ごはみそなー りーとん&そっしーの自己観察
|
Aug 20, 2022 |
#513 シートクリーナーを使わないお掃除
|
Aug 19, 2022 |
#512 優しさには優しさが返ってくる
|
Aug 18, 2022 |
#511 毒にも薬にもなるって言いたかったお酒の話
|
Aug 17, 2022 |
#510 睡眠の質を上げるためにできること
|
Aug 16, 2022 |
#509 好きなこと、テンションをあげる事
|
Aug 15, 2022 |
#508 アーユルヴェーダのある旅行
|
Aug 14, 2022 |
#507 取り越し苦労な罪悪感
|
Aug 13, 2022 |
#506 逃げ足の早いヴァータさん
|
Aug 12, 2022 |
#505 苦痛と幸福の源
|
Aug 11, 2022 |
#504 楽しく働くこと
|
Aug 10, 2022 |
#503 わんユルヴェーダ腸内環境と抗体検査
|
Aug 09, 2022 |
#502 配信のお知らせとお酒とお犬様の話
|
Aug 08, 2022 |
#501 毎日の満足
|
Aug 07, 2022 |
#500 考え方の違いはドーシャの違い
|
Aug 06, 2022 |
#499 タチの悪いお客だった私
|
Aug 05, 2022 |
#498 イライラコントロール
|
Aug 04, 2022 |
#497 生き方のいろいろと手仕事でドーシャコントロール
|
Aug 03, 2022 |
#496 コロナ後遺症の咳コンコン回復報告
|
Aug 02, 2022 |
#495 胃腸さんに届ける優しさ
|
Aug 01, 2022 |
#494 ごはみそファスティング「やらないをやってみる」
|
Jul 31, 2022 |
ボイスメッセージ
|
Jul 26, 2022 |
#493 ダルマ(使命)のお話しと配信お休みのお知らせ
|
Jul 25, 2022 |
#492 わんユルヴェーダ 手作り犬ごはん
|
Jul 24, 2022 |
#491 命の学習
|
Jul 23, 2022 |
#490 身体との信頼関係
|
Jul 22, 2022 |
#489 理想の睡眠時間を見つけたかもしれない話
|
Jul 21, 2022 |
#488 トゥルントゥルンになる食べ物
|
Jul 20, 2022 |
#487 糠漬け反省会、、糠床にも白湯をあげてます
|
Jul 19, 2022 |
#486 98歳に学ぶこと
|
Jul 18, 2022 |
#485 なんでもない日々となんでもない使命について
|
Jul 17, 2022 |
#484 お白湯の好きなところ
|
Jul 16, 2022 |
#483 自分を演出するBGM
|
Jul 15, 2022 |
#482 食べ過ぎた時に身体のためにできること
|
Jul 14, 2022 |
#481 万能セサミオイル
|
Jul 13, 2022 |
#480 オイルの使い分け
|
Jul 12, 2022 |
#479 オイルプリングの実体験
|
Jul 11, 2022 |
#478 最終地点は内なる声のままに生きる
|
Jul 10, 2022 |
#477 朝のお散歩とカパのエネルギー
|
Jul 09, 2022 |
#476 焦らずに自分と向き合うこと
|
Jul 08, 2022 |
#475 ベストな寝起きを探る観察
|
Jul 07, 2022 |
#474 古典書チャラカ本集からちょっとツボったこと
|
Jul 06, 2022 |
#473 お腹の激痛にもフェンネルシード
|
Jul 05, 2022 |
#472 安心できるボディケア
|
Jul 04, 2022 |
#471 健康の柱と療養の過ごし方
|
Jul 03, 2022 |
#470 とくに頑張らない日
|
Jul 02, 2022 |
#469 保湿ケアのオイル
|
Jul 01, 2022 |
#468 コロナ療養中のドーシャ観察と食養生
|
Jun 30, 2022 |
#467 近況報告とメッセージご紹介
|
Jun 29, 2022 |
#466 お部屋のアーマの断捨離と消化
|
Jun 28, 2022 |
#465 続・ハチミツ加熱で発生する毒素の話
|
Jun 27, 2022 |
#464 暑い日に取り入れたいこと
|
Jun 26, 2022 |
#463 取り入れやすいスパイスターメリック
|
Jun 25, 2022 |
#462ハチミツ加熱で発生する毒素の話
|
Jun 24, 2022 |
#461 唯一無二の自分を大事にすること
|
Jun 23, 2022 |
#460 専門家でなくともちょっとできること
|
Jun 22, 2022 |
#459 自然体でいるためのメイクの話
|
Jun 21, 2022 |
#458 わがままファーストで自分を解放
|
Jun 20, 2022 |
#457 体内環境を心地よくする
|
Jun 19, 2022 |
#456 社会活動を支えているかもしれない自分軸ドーナツ化
|
Jun 18, 2022 |
#455 瞑想したくないけど自分の声を聞いて自分を大切にしたい人へ
|
Jun 17, 2022 |
#454 チワ子のカパなお便り
|
Jun 16, 2022 |
#453 心地よさのループを見つける鍵
|
Jun 15, 2022 |
#452 アーマとオージャスと心の健康
|
Jun 14, 2022 |
#451 匂い問題もデトックスで解消
|
Jun 13, 2022 |
#450 オイルプリングのタイミング
|
Jun 12, 2022 |
#449 食後ダラダラ過ごしたくなる時のちょっとした対策
|
Jun 11, 2022 |
#448 本来の自分を好きになれる食べ物の性質
|
Jun 10, 2022 |
#447 旬の果物を楽しむ習慣
|
Jun 09, 2022 |
#446 ラーメンとアーユルヴェーダ
|
Jun 08, 2022 |
#445 個性が滲み出る見た目
|
Jun 07, 2022 |
#444 鼻うがいとナスヤとアロマ
|
Jun 06, 2022 |
#443 アーユルヴェーダを取り入れて変わった体型のこと
|
Jun 05, 2022 |
#442 楽しみきるためのアーユルヴェーダ
|
Jun 04, 2022 |
#441 低糖質の健康法
|
Jun 03, 2022 |
#440 わかっちゃいるけど睡眠の当たり前
|
Jun 02, 2022 |
#439 月経トラブル最後は消化力
|
Jun 01, 2022 |
#438 月経痛にならないために心がけていること
|
May 31, 2022 |
#437 そもそも何故月経で体調が悪くなるのか
|
May 30, 2022 |
#436 畑が教えてくれる野菜のドーシャ
|
May 29, 2022 |
#435 アーユルヴェーダの先生探し
|
May 28, 2022 |
#434 思考の性質と社会からの影響
|
May 27, 2022 |
#433 腱鞘炎をアーユルヴェーダメガネで
|
May 26, 2022 |
#432 パーツの性質に合わせて整えるセルフケア
|
May 25, 2022 |
#431 酔い覚ましに取り入れたもの
|
May 24, 2022 |
#430 農薬、食品添加物との向き合い方
|
May 23, 2022 |
#429 ゲップとデトックスと消化力
|
May 22, 2022 |
#428 消化は始まりから
|
May 21, 2022 |
#427 忙しい負のループのリセット
|
May 20, 2022 |
#426 アーユルヴェーダの学び方と考え方
|
May 19, 2022 |
#425 多汗症の改善策【ゲスト:漢方の専門家 国際中医専門員 早川コータ先生】
|
May 18, 2022 |
#424 アーユルヴェーダが面白くなる話
|
May 17, 2022 |
#423 夜の時間の性質
|
May 16, 2022 |
#422 時間の性質を食事に取り入れてみる
|
May 15, 2022 |
#421 3時間睡眠の自分にしてあげたこと
|
May 14, 2022 |
#420 即疲労回復の白湯マリアージュ
|
May 13, 2022 |
番外編【NPOおばあちゃんの知恵袋の会理事長 村尾宏さん】 後編
|
May 13, 2022 |
番外編【NPOおばあちゃんの知恵袋の会理事長 村尾宏さん】 前編
|
May 13, 2022 |
#419 集中力の観察と質の向上
|
May 12, 2022 |
#418 消化力のチェック
|
May 11, 2022 |
#417 スムージー解禁
|
May 10, 2022 |
#416 イライラの仕組み
|
May 09, 2022 |
#415 デトックスで得られるもの
|
May 08, 2022 |
#414 シミ対策をアーユルヴェーダの概念で
|
May 07, 2022 |
#413 胃痛と下痢とピッタ
|
May 06, 2022 |
#412 モヤモヤは梅雨のせい
|
May 05, 2022 |
#411 立夏 夏の始まり
|
May 04, 2022 |
#410 疲れの観察
|
May 03, 2022 |
#409 集中力と意思のある選択
|
May 02, 2022 |
#408 飲酒後の調整にもアーユルヴェーダ
|
May 01, 2022 |
#407 アビヤンガとひまし油の話
|
Apr 30, 2022 |
#406 妄想のお話し
|
Apr 29, 2022 |
#405 質を高める向き合い方
|
Apr 28, 2022 |
#404 伝播する性質
|
Apr 27, 2022 |
#403 感じることと不調の始まり
|
Apr 26, 2022 |
#402 ご褒美からの花粉症
|
Apr 25, 2022 |
#401 食べることの準備と楽しむこと
|
Apr 24, 2022 |
#400 元彼名言集から
|
Apr 23, 2022 |
#399 忙しい時こそアーユルヴェーダ
|
Apr 22, 2022 |
#398 闘いと火の元素と執着
|
Apr 21, 2022 |
#397 バランスを整えてくれる人
|
Apr 20, 2022 |
#396 食への意識の段階
|
Apr 19, 2022 |
#395 意識を持った選択で心が軽くなる
|
Apr 18, 2022 |
#394 豊さ
|
Apr 17, 2022 |
#393 ルールを少し無視してみる
|
Apr 16, 2022 |
#392 心地よく呼吸するためにできるちょっとしたこと
|
Apr 16, 2022 |
#391 愛犬の体の中を考えていたお話し
|
Apr 15, 2022 |
#390 五元素と生命のサイクル
|
Apr 13, 2022 |
#389 梅干し緑茶をアーユルヴェーダ目線で考えてみた
|
Apr 12, 2022 |
#388 満足と無執着
|
Apr 11, 2022 |
#387 怒りと向き合った時の心の方向性とフェムケアの話を少しだけ
|
Apr 10, 2022 |
#386 心のコントロール
|
Apr 09, 2022 |
#385 理論と実践ふたつでひとつ
|
Apr 08, 2022 |
#384 欲の源
|
Apr 07, 2022 |
#383 大好きだよって伝えた話
|
Apr 06, 2022 |
#382 オージャス(生命力)に触れること
|
Apr 05, 2022 |
#381 エガちゃんねるとアーユルヴェーダ
|
Apr 04, 2022 |
#380 もやっと理想の睡眠を考えてみる
|
Apr 03, 2022 |
#379 疲労、怠さ、イライラも味の持つ力にお世話になる
|
Apr 02, 2022 |
#378 忙しい時こそ米食
|
Apr 01, 2022 |
#377 癒しのローズウォーター
|
Mar 31, 2022 |
#376 働く自分へのご褒美
|
Mar 30, 2022 |
#375 育毛とヘアケア
|
Mar 29, 2022 |
#374 内側から潤す、乾燥とエネルギーの性質
|
Mar 28, 2022 |
#373 ヨガもどきを楽しんでいる話
|
Mar 27, 2022 |
#372 自分と向き合う姿勢
|
Mar 26, 2022 |
#371 陰と陽とコミュニケーション
|
Mar 25, 2022 |
#370 ヘアケアオイルとアホ毛対策
|
Mar 24, 2022 |
#369 春分からの太陽と私たち
|
Mar 23, 2022 |
#368 まるっと自分の自然体
|
Mar 22, 2022 |
#367 手作りしたいハーブオイルやスパイスオイル
|
Mar 21, 2022 |
#366 「ごはんとみそしる」シーズン2スタート
|
Mar 20, 2022 |
#365 睡眠不足のサインとお昼寝
|
Mar 19, 2022 |
#364 自分を輝かせること
|
Mar 18, 2022 |
#363 お日様と共に暮らす
|
Mar 17, 2022 |
#362 火傷とギー
|
Mar 16, 2022 |
#361 天然由来のもの探し
|
Mar 15, 2022 |
#360 ギー作りLIVEからのギーのお話し
|
Mar 14, 2022 |
#359 花粉症は気のせい
|
Mar 13, 2022 |
#358 アーユルヴェーダとおばあちゃんの知恵袋
|
Mar 12, 2022 |
#357 自分の長所の活かし方
|
Mar 11, 2022 |
#356 大きな力にお任せする整え方
|
Mar 10, 2022 |
#355 調理家電のある暮らし
|
Mar 09, 2022 |
#354 ローズウォーターとカトラミデ
|
Mar 08, 2022 |
#353 どうせなら地球に優しい選択肢
|
Mar 07, 2022 |
#352 アーユルヴェーダの学び方で大切にしていること
|
Mar 06, 2022 |
#351 デトックスすると人生が変わる(一部TikTok LIVE公開収録)
|
Mar 05, 2022 |
#350 委ね上手になること
|
Mar 04, 2022 |
#349 コーヒーの良いところだけいただく
|
Mar 03, 2022 |
#348 セルフケアの最適な頻度
|
Mar 02, 2022 |
#347 セルフケアオイルの選び方
|
Mar 01, 2022 |
#346 月経前にするちょっとしたセルフケア
|
Feb 28, 2022 |
#345 アロマとペットと嗅覚を考える
|
Feb 27, 2022 |
番外編【アーユルヴェーダMD 小山内薫先生】後編
|
Feb 27, 2022 |
番外編【アーユルヴェーダMD 小山内薫先生】前編
|
Feb 27, 2022 |
#344 丁寧に鼻うがいしてみた感想
|
Feb 26, 2022 |
#343 呼吸の回数でみるVataの状態
|
Feb 25, 2022 |
#342 水を浄化する銅
|
Feb 24, 2022 |
#341 ホイップクリームからの幸福感、オージャスの話
|
Feb 23, 2022 |
#340 習慣と選択の意思
|
Feb 22, 2022 |
#339 出会いの奇跡
|
Feb 21, 2022 |
#338 自分を観察する手段
|
Feb 20, 2022 |
#337 簡単デトックスごはん
|
Feb 19, 2022 |
#336 脈診で自分が自分の主治医になる
|
Feb 18, 2022 |
#335 心×身体×魂と病気の関係
|
Feb 17, 2022 |
#334 手探りのギー作り
|
Feb 16, 2022 |
#333 呼気吸気
|
Feb 15, 2022 |
#332 アーユルヴェーダとは何者なのか
|
Feb 14, 2022 |
#331 不二一元論でみんなが安心できる社会になる
|
Feb 13, 2022 |
#330 逃れられない苦しみの反対側
|
Feb 12, 2022 |
#329 似たものが似たものを引き寄せて良い循環を作る
|
Feb 11, 2022 |
#328 みんなも1度はやったことがあるムドラの効果
|
Feb 10, 2022 |
#327 ヴァーユ 気の流れを使いこなすセルフケア
|
Feb 09, 2022 |
#326 仕事を楽しみ続けるためにしていること
|
Feb 08, 2022 |
#325 効果絶大なトイレ掃除の習慣
|
Feb 07, 2022 |
#324 ギーの食べ比べ
|
Feb 06, 2022 |
#323 暮らしが作る個性
|
Feb 05, 2022 |
#322 ギーについて新たに知ったこと
|
Feb 04, 2022 |
#321 目に見えるものと心の暴走
|
Feb 03, 2022 |
#320 物理学目線での見えないエネルギー
|
Feb 02, 2022 |
#319 ずっと使いたい大好きな調理器具
|
Feb 01, 2022 |
#318 高次元目線での食生活
|
Jan 31, 2022 |
#317 パーフェクトに気がついた話
|
Jan 30, 2022 |
#316 手を離したら自由に羽ばたいて行ったSNSの話
|
Jan 29, 2022 |
#315 睡眠を妨げる同居人の寝言とVATAのエネルギー
|
Jan 28, 2022 |
#314 感情のコントロール
|
Jan 27, 2022 |
#313 習慣の作り方について実感していること
|
Jan 26, 2022 |
#312 ナスヤ 地味だけどすごいセルフケア
|
Jan 25, 2022 |
#311 わんちゃんのアーユルヴェーダ
|
Jan 24, 2022 |
#310 乾燥肌対策として行っているオイルケア
|
Jan 23, 2022 |
#309 アーユルヴェーダのある暮らしと非常食
|
Jan 22, 2022 |
#308 探究心から電子レンジを手放したその後
|
Jan 21, 2022 |
#307 天国に行く人と地獄に行く人の考え方の違い
|
Jan 20, 2022 |
#306 毒素排出で気付いたら自己肯定感アップしてた
|
Jan 19, 2022 |
#305 個性が空回りしてる人を温かく見守る
|
Jan 18, 2022 |
#304 お粥の10の効果
|
Jan 17, 2022 |
#303 超絶美味しかった市販のギーとセルフケアで使用しているオイルたち
|
Jan 16, 2022 |
#302 意外に単純なモヤモヤの原因
|
Jan 15, 2022 |
#301 遊び尽くして眠る至福
|
Jan 14, 2022 |
#300 300回記念を忘れて収録した疲労の話
|
Jan 13, 2022 |
#299 姿勢と筋肉とプロポーション
|
Jan 12, 2022 |
#298 素直さと正直さ
|
Jan 11, 2022 |
#297 食品添加物の話
|
Jan 10, 2022 |
#296 やっぱりポテチが好き
|
Jan 09, 2022 |
#295 早起きしなくても快適に過ごす工夫
|
Jan 08, 2022 |
#294 最高のオイルと言われるギーの匂いのお話し
|
Jan 07, 2022 |
#293 身につけるものの素材
|
Jan 06, 2022 |
#292 好きな言葉「大心」
|
Jan 05, 2022 |
#291 違和感と向き合う
|
Jan 04, 2022 |
#290 欲をコントロールして自分を律する
|
Jan 03, 2022 |
#289 デバイスとの距離感と欲のコントロール
|
Jan 02, 2022 |
#288 素材選びと満足
|
Jan 01, 2022 |
#287 バックトゥーザフューチャー
|
Dec 31, 2021 |
#286 ただ在るだけの私から皆様へ
|
Dec 30, 2021 |
#285 体重から解放されて本当の自然美へ向かうために必要なこと
|
Dec 29, 2021 |
#284 体重とはなんぞや
|
Dec 28, 2021 |
#283 Kaphaの季節を感じて取り入れ始めたこと
|
Dec 27, 2021 |
#282 エビデンス<体験学習
|
Dec 26, 2021 |
#281 アーユルヴェーダメガネで攻殻機動隊を観る
|
Dec 25, 2021 |
#280 お坊さんとは瞑想の話で盛り上がる件
|
Dec 24, 2021 |
#279 落ち着きタイムに飲みたい酒粕ドリンク
|
Dec 23, 2021 |
#278 毎日の舌観察
|
Dec 22, 2021 |
#277 目薬要らずになるためのセルフケア
|
Dec 21, 2021 |
#276 記憶力や情報処理能力もアップする習慣
|
Dec 20, 2021 |
#275 思考を作っているもの
|
Dec 19, 2021 |
#274 最適な食事量
|
Dec 18, 2021 |
#273 味をしめる習性を良い方向に利用してみる
|
Dec 17, 2021 |
#272 バイバイラジャス
|
Dec 16, 2021 |
#271 口の中を噛んでしまった時
|
Dec 15, 2021 |
#270 寒いのでほっこり話
|
Dec 14, 2021 |
#269 効果的面のデトックススパイスティー
|
Dec 13, 2021 |
#268 初めての手作り味噌
|
Dec 12, 2021 |
#267 何からできているかを教えてくれる小さい畑
|
Dec 11, 2021 |
#266 ちわわせは匂いに出る
|
Dec 10, 2021 |
#265 行き着いたのは味噌無し味噌汁
|
Dec 09, 2021 |
#264 不完全なもの
|
Dec 08, 2021 |
#263 自分の時間で生きるために
|
Dec 07, 2021 |
#262 どんよりお天気のやる気スイッチ
|
Dec 06, 2021 |
#261 「少ない方が豊か」という言葉の裏側
|
Dec 05, 2021 |
#260 右の鼻が詰まるという身体からのサイン
|
Dec 04, 2021 |
#259 カロリーという呪縛からの解放
|
Dec 03, 2021 |
#258 アーユルヴェーダを知りたい方におすすめ
|
Dec 02, 2021 |
#257 味覚が変わってふるさと納税に選んだもの
|
Dec 01, 2021 |
#256 新番組のお知らせ
|
Nov 30, 2021 |
#255 ジョーティッシュで見た平等な人生
|
Nov 29, 2021 |
#254 ファスティングで私が注意していること
|
Nov 28, 2021 |
#253 いつか受けたい最強のデトックス「パンチャカルマ」
|
Nov 27, 2021 |
#252 ライフスタイルをアップグレードするために覚えておきたいこと
|
Nov 26, 2021 |
#251 クマが治らない方に聞いてほしいこと
|
Nov 25, 2021 |
#250 振り返りたくなる日常
|
Nov 24, 2021 |
#249 Agni アグニの話
|
Nov 23, 2021 |
#248 空回りしない頑張り方
|
Nov 22, 2021 |
#247 自然界の流れに沿った早寝早起き習慣
|
Nov 21, 2021 |
#246 無かったことにするよりも向き合って認める
|
Nov 20, 2021 |
#245 アーユルヴェーダの神様と月蝕
|
Nov 19, 2021 |
#244 自然に還る生き方
|
Nov 18, 2021 |
#243 脳を効率よく使うための習慣
|
Nov 17, 2021 |
#242 食べ合わせの悪いものとの向き合い方
|
Nov 16, 2021 |
#241 とうとうごはん茶碗を買った話
|
Nov 15, 2021 |
#240 デトックス生活で明らかに変わったこと
|
Nov 14, 2021 |
#239 アーユルヴェーダとの向き合い方
|
Nov 13, 2021 |
#238 幸せ感度を育てる食習慣
|
Nov 12, 2021 |
#237 自分で描いていく人生への第一歩
|
Nov 11, 2021 |
#236 スパイスのある暮らし
|
Nov 10, 2021 |
#235 ゲスト回【アーユルヴェーダ セラピスト あやなさん】産後のママに伝えたいセルフケア
|
Nov 09, 2021 |
#234 五感と満足の引き出し
|
Nov 08, 2021 |
#233 カラダぽかぽかの味方「ジンジャー」
|
Nov 07, 2021 |
#232 丁寧な暮らしに馴染む「箸置き」のある風景
|
Nov 06, 2021 |
#231 先生の回【アーユルヴェーダ講師 大櫻千春先生】アーユルヴェーダ的暴飲暴食防止の食事学
|
Nov 05, 2021 |
#230 アーユルヴェーダのある暮らしが当たり前になっていく日々
|
Nov 04, 2021 |
#229 睡眠不足が人生の妨げになると再確認したお話し
|
Nov 03, 2021 |
#228 鼻うがいデビュー後の楽しみ
|
Nov 02, 2021 |
#227 暮らしと私と物
|
Nov 01, 2021 |
#226 優先順位の付け方
|
Oct 31, 2021 |
#225 日常のクオリティを上げる
|
Oct 30, 2021 |
#224 アーマラキー、アムラで若返りドリンク
|
Oct 29, 2021 |
#223 のんびりお返事回
|
Oct 28, 2021 |
#222 身体に嬉しい手土産
|
Oct 27, 2021 |
#221 人類誕生に遡ってみました
|
Oct 26, 2021 |
#220 スパイスティー「サマハン」の美味しい飲み方発見
|
Oct 25, 2021 |
#219 週イチメンテで今週もスッキリスタート
|
Oct 24, 2021 |
#218 お話ししよう、心に刻もう
|
Oct 23, 2021 |
#217 五感と身体と心
|
Oct 22, 2021 |
#216 『アンタばかぁ?!』って言える人はピッタ高め
|
Oct 21, 2021 |
#215 ゲスト回【アーユルヴェーダリーダーMarieさん】アーユルヴェーダに出逢って変化したこと
|
Oct 20, 2021 |
#214 ギーの美味しい使い方
|
Oct 19, 2021 |
#213 学びのタイミング、アーユルヴェーダとの出会い
|
Oct 18, 2021 |
#212 痛みとお昼寝
|
Oct 17, 2021 |
#211 薄味生活のすすめ
|
Oct 16, 2021 |
#210 日常会話で使えるアーユルヴェーダ用語
|
Oct 15, 2021 |
#209 終わりから考える人生の起承転結
|
Oct 14, 2021 |
#208 ゲスト回【日本アーユルヴェーダ協会認定アーユルヴェーダコーディネーター池内柚美子さん】アーユルヴェーダのダイエット
|
Oct 13, 2021 |
#207 知性プッツンの反省会
|
Oct 12, 2021 |
#206 忙しい時の食生活
|
Oct 11, 2021 |
#205 みなさんからお寄せいただいた鼻うがいの実体験
|
Oct 10, 2021 |
#204 鼻うがいでデトックス
|
Oct 09, 2021 |
#203 初めての経験から見る五大元素
|
Oct 08, 2021 |
#202 原因と結果の法則で自己実現できる人
|
Oct 07, 2021 |
#201 変わらずに在ることの安心感
|
Oct 06, 2021 |
#200 祝200回スペシャルゲスト【漢方の専門家 国際中医専門員 早川弘太先生】養生リベンジャーズ
|
Oct 05, 2021 |
#199 仏教医学としてのアーユルヴェーダ
|
Oct 04, 2021 |
#198 心に余裕を持つために
|
Oct 03, 2021 |
#197 価値のある情報ってなんだろ
|
Oct 02, 2021 |
#196 暴飲暴食...大人はこれで解決する
|
Oct 01, 2021 |
#195 恋愛や結婚に対する心の在り方
|
Sep 30, 2021 |
#194 お薬と風のエネルギー
|
Sep 29, 2021 |
#193 万能オイルのヘッドマッサージで頭も気分もスッキリ
|
Sep 28, 2021 |
#192 オージャスとオタフクソース
|
Sep 27, 2021 |
#191 ストイック卒業したことを振り返って
|
Sep 26, 2021 |
#190 先生の回【アーユルヴェーダティーチャー越智紫先生】職場でのお悩みあるある
|
Sep 25, 2021 |
#189 スペシャルゲスト回の予告
|
Sep 24, 2021 |
#188 地産地消のススメ
|
Sep 23, 2021 |
#187 本当の心地良さを追求するアーユルヴェーダ
|
Sep 22, 2021 |
#186 アーユルヴェーダの体質診断で自己観察
|
Sep 21, 2021 |
#185 なんだかんだ語る以前に大事なことがある
|
Sep 20, 2021 |
#184 きょんきょんファーム始めました
|
Sep 19, 2021 |
#183 完全、、フィフスエレメントから愛犬における空の話
|
Sep 18, 2021 |
#182 先生の回[AKASHA FM/インド哲学に基づくYoga教師 Mikaさん]
|
Sep 17, 2021 |
#181 効率の良い早起きをサポートしてくれる時間の力
|
Sep 16, 2021 |
#180 パクチーの威力
|
Sep 15, 2021 |
#179 雑談の回「ネティポットの流行らせ方を考えてみた」
|
Sep 14, 2021 |
#178 何でできているか考えてみる
|
Sep 13, 2021 |
#177 旬の食べ物が与えてくれる今欲しいもの
|
Sep 12, 2021 |
#176 口のセルフケアについての訂正とお詫び
|
Sep 11, 2021 |
#175 わんユルヴェーダ[手作り犬ごはん]
|
Sep 10, 2021 |
#174 夏から秋にかけての吹き出物対策
|
Sep 09, 2021 |
#173 アーユルヴェーダと歯ぎしり、歯の食いしばり
|
Sep 08, 2021 |
#172 オイルプリングの効能
|
Sep 07, 2021 |
#171 アーユルヴェーダとデバイス依存
|
Sep 06, 2021 |
#170 アーユルヴェーダのカウンセリングでみる心
|
Sep 05, 2021 |
#169 心と身体が柔軟になるオイルケアで感じたこと
|
Sep 04, 2021 |
#168 アクセサリーとアーユルヴェーダ
|
Sep 03, 2021 |
#167 賢人と凡人の違い
|
Sep 02, 2021 |
#166 目元の小ジワ対策にもおすすめのギーシップ
|
Sep 01, 2021 |
#165 勘違いの食欲は季節のせいかも
|
Aug 31, 2021 |
#164 想いというエネルギー
|
Aug 30, 2021 |
#163 睡眠時間確保のために手放したこと
|
Aug 29, 2021 |
#162 自分を大切にするということ
|
Aug 28, 2021 |
#161 リスナーさんとSNSを楽しみたい話
|
Aug 27, 2021 |
#160 調理方法を工夫して体調のケアをする
|
Aug 26, 2021 |
#159 身近に使えるアロマでウイルス対策からゴキ○リ対策にも
|
Aug 25, 2021 |
#158 幸せの入口だと感じる五感 聴覚、臭覚の話
|
Aug 24, 2021 |
#157 怒りのエネルギーに巻き込まれないようになる法則
|
Aug 23, 2021 |
#156 アーユルヴェーダがきっかけで始めた密かな遊び
|
Aug 22, 2021 |
#155 ストリートファイターでお答えする免疫力
|
Aug 21, 2021 |
#154 ゲストさんいらっしゃい[農系美女子えりなさん]幸せのものさし
|
Aug 20, 2021 |
#153 わざわざ瞑想しなくても呼吸法が瞑想になった実感の話
|
Aug 19, 2021 |
#152 インドの自然糖ジャグリー
|
Aug 18, 2021 |
#151 口内炎とアーユルヴェーダ
|
Aug 17, 2021 |
#150 サンスクリット語に込められた文化に想いを馳せる
|
Aug 16, 2021 |
#149 アーユルヴェーダと精進料理
|
Aug 15, 2021 |
#148 心の安定に効くマルマ(ツボ)のお話
|
Aug 14, 2021 |
#147 フリスク卒業してカルダモン[スパイスのお話]
|
Aug 13, 2021 |
#146 虫歯予防や口内トラブルにクローブ[スパイスのお話]
|
Aug 12, 2021 |
#145 免疫力とアーユルヴェーダ
|
Aug 11, 2021 |
#144 身体だけじゃない代謝毒素のお話
|
Aug 10, 2021 |
#143 秋冬の乾燥対策を今から仕込んでいる私
|
Aug 09, 2021 |
#142 暖かい音を入れてVata鎮静リラックス
|
Aug 08, 2021 |
#141 世界が広がる出逢い
|
Aug 07, 2021 |
#140 リアクションでモチベーションキープ
|
Aug 06, 2021 |
#139 夏の美活に手作りスイカシェイク
|
Aug 05, 2021 |
#138 アーユルヴェーダにおける更年期
|
Aug 04, 2021 |
#137 ゲストさんいらっしゃい[石鹸作家Yukiny]泡に包まれる幸せ
|
Aug 03, 2021 |
#136 プラクリティ[本当の健康]
|
Aug 02, 2021 |
#135 自然と自然に還ること
|
Aug 01, 2021 |
#134 懐かしのバターコーヒーダイエットとアーユルヴェーダ
|
Jul 31, 2021 |
#133 アーユルヴェーダとコーヒー
|
Jul 30, 2021 |
#132 働き者で綺麗好きな胃のお話
|
Jul 29, 2021 |
#131 アビヤンガが苦手な方のヴァータケア
|
Jul 28, 2021 |
#130 ゲストさんいらっしゃい[石鹸作家Yukiny]に聞く電磁波除去にも効くクレイのセルフケア
|
Jul 27, 2021 |
#129 アーユルヴェーダとマリトッツォ
|
Jul 26, 2021 |
#128 好きな事をしてオージャスを貯める
|
Jul 25, 2021 |
#127 音に見る中庸の心地よさ
|
Jul 24, 2021 |
#126 天然のうがい薬、ターメリック[スパイスのお話]
|
Jul 23, 2021 |
#125 鼻うがいを1週間サボってみた
|
Jul 22, 2021 |
#124 暑い夏に取り入れたいスパイス、フェンネルシード[スパイスのお話]
|
Jul 21, 2021 |
#123 惑星からビジネスのヒントをもらう
|
Jul 20, 2021 |
#122 お薬の取り入れ方
|
Jul 19, 2021 |
#121 そもそもデトックスとは
|
Jul 18, 2021 |
#120 ラーメンを食べた後のセルフケア
|
Jul 17, 2021 |
#119 夏到来⭐︎ピッタを鎮静させて平和な夏を過ごしましょう
|
Jul 16, 2021 |
#118 暑くなってくる時期の睡眠の質を改善するセルフケア
|
Jul 15, 2021 |
#117 食べる量についても犬ネタぶっ込みスタイルで
|
Jul 14, 2021 |
#116 犬ばか全開、手作り犬ごはんにかける想いとワンユルヴェーダ
|
Jul 13, 2021 |
#115 身体が喜ぶ良質なオイルの摂り方
|
Jul 12, 2021 |
#114 アーユルヴェーダ香る日本の日常風景
|
Jul 11, 2021 |
#113 アーユルヴェーダと黄帝内径[①睡眠の取り方]
|
Jul 10, 2021 |
#112 和服とアーユルヴェーダ
|
Jul 09, 2021 |
#111 どんより梅雨時のデトックス
|
Jul 08, 2021 |
#110 手作りオーツミルクでお夜食
|
Jul 07, 2021 |
#109 食べ合わせに注意、デリケートな牛乳と使いやすいオーツミルクの話
|
Jul 06, 2021 |
#108 目に見えないエネルギーと繋がっている呼吸
|
Jul 05, 2021 |
#107 目に見えないエネルギー
|
Jul 04, 2021 |
#106 試験前にも!睡眠最強説
|
Jul 03, 2021 |
#105 ヒーローのように頑張るあなたへ
|
Jul 02, 2021 |
#104 [ごはんとみそしる]の秘密
|
Jul 01, 2021 |
#103 私のVataケア[食べ物編]
|
Jun 30, 2021 |
#102 毎日プチアビヤンガ
|
Jun 29, 2021 |
#101 痛みとVataと睡眠と
|
Jun 28, 2021 |
#100 価値観の優先順位を見直して人生を変える
|
Jun 27, 2021 |
#99 ゲストさんいらっしゃい[ホリスティックコーチKieさん]
|
Jun 26, 2021 |
#98 声で繋がるご縁
|
Jun 25, 2021 |
#97 体調が整ってくると住環境への意識が高まってくる「衣食住」の話
|
Jun 24, 2021 |
#96 心を満たす人生
|
Jun 23, 2021 |
#95 ゲストさんいらっしゃい[アーユルヴェーダで食べるを伝えるChisatoさん]
|
Jun 22, 2021 |
#94 アーユルヴェーダ用語が共用語になったら役に立つなぁという妄想
|
Jun 21, 2021 |
#93 筋肉痛にもアーユルヴェーダの知恵を
|
Jun 20, 2021 |
#92 心に届くメッセージを受け取る習慣
|
Jun 19, 2021 |
#91 人気エピソード「幸せな働き方」を振り返ってみました
|
Jun 18, 2021 |
#90 自分を最大化するためにライフスタイルの基本を整える
|
Jun 17, 2021 |
#89 近未来のボーダーレス医療
|
Jun 16, 2021 |
#88 最高の心地よさを追求して人生を楽しみきる
|
Jun 15, 2021 |
#87 専門家の力を借りたカラダメンテナンス
|
Jun 14, 2021 |
#86 ローズウォーターで目のセルフケア
|
Jun 13, 2021 |
#85 湿気と消化力の関わりについて考えてみた
|
Jun 12, 2021 |
#84 [体内環境=自然環境]の考え方
|
Jun 11, 2021 |
#83 食べ合わせや食べ方が重要な果物の話
|
Jun 10, 2021 |
#82 梅雨時のメンタルケア
|
Jun 09, 2021 |
#81 食後の眠気覚ましにはKaphaの鎮静を
|
Jun 08, 2021 |
#80 私たちは生命力を巡らせて生きている
|
Jun 07, 2021 |
#79 妄想話[お腹の中の人]
|
Jun 06, 2021 |
#78 月経という一時停止モードを楽しむ
|
Jun 05, 2021 |
#77 アーユルヴェーダのレーズン出汁
|
Jun 04, 2021 |
#76 今日は誰を幸せにしようか
|
Jun 03, 2021 |
#75 呼吸の話からヒクソングレイシー
|
Jun 02, 2021 |
#74 Yoga哲学アパリグラハ(不所有/不貧)から考えること
|
Jun 01, 2021 |
#73 アーユルヴェーダのお勉強[ダートゥ]体組織の話
|
May 31, 2021 |
#72 寝具から伝わるもの
|
May 30, 2021 |
#71 コンビニメニューで迷ったら
|
May 29, 2021 |
#70 舌の状態を観察して身体と向き合う
|
May 28, 2021 |
#69 BGMの音量とアーユルヴェーダ
|
May 27, 2021 |
#68 自分の好きな自分であるために
|
May 26, 2021 |
#67 予約一年待ちの食事を腹八分目で消化力アップ
|
May 25, 2021 |
#66 自分から良い循環を作っていくための心持ち
|
May 24, 2021 |
#65 便利と引き換えに得られるもの
|
May 23, 2021 |
#64 人生を楽しみきるためのアーユルヴェーダ*お酒編*
|
May 22, 2021 |
#63 重たい頭痛がヨガで解消した話
|
May 21, 2021 |
#62 音楽の性質を考えて取り入れてみる
|
May 20, 2021 |
#61 気軽に楽しめるスパイスティー
|
May 19, 2021 |
#60 梅雨時にもオススメなジンジャーアパタイザー
|
May 18, 2021 |
#59 折れない心はオージャスで出来ている
|
May 17, 2021 |
#58 アーユルヴェーダ的「心」のセルフケア
|
May 16, 2021 |
#57 お風呂の時間
|
May 15, 2021 |
#56 感じるアーユルヴェーダ
|
May 14, 2021 |
#55 私たちのソウルフードを食べよう
|
May 13, 2021 |
#54 アーユルヴェーダ的「皮膚」のセルフケア
|
May 12, 2021 |
#53 アーユルヴェーダ的「耳」のセルフケア
|
May 11, 2021 |
#52 アーユルヴェーダ的「鼻」のセルフケア
|
May 10, 2021 |
#51 アーユルヴェーダ的「口」のセルフケアで健康も美容も同時に叶うオススメ習慣
|
May 09, 2021 |
#50 アーユルヴェーダ的「目」のセルフケアとまつげケア
|
May 08, 2021 |
#49 野生の勘を頼りに自分の感覚を信じてみる
|
May 07, 2021 |
#48 月経前はカファのエネルギーを穏やかにして体調を整える
|
May 06, 2021 |
#47 インドのお粥キッチャリーでデトックス
|
May 05, 2021 |
#46 なんでなんでのイマジネーション
|
May 04, 2021 |
#45 タイムリミットを上手に取り入れてみる
|
May 03, 2021 |
#44 消化に良いパンの食べ方をみんなで考えよう
|
May 02, 2021 |
#43 自分目線で世界を見てみよう
|
May 01, 2021 |
#42 アーユルヴェーダ的な観点から毎日のルーティーンをつくるポイントのはなし
|
Apr 30, 2021 |
#41 体組織付け隊 アーユルヴェーダでみるシンプルな食べ物の分類
|
Apr 29, 2021 |
#40 GWは良い習慣を身に付けることにチャレンジしてみませんか
|
Apr 28, 2021 |
#39 学びのループから抜け出して今すぐに個性全開になるポイント
|
Apr 27, 2021 |
#38 アーユルヴェーダ的な時間の概念を味方に付けて早起きが楽になるはなし
|
Apr 26, 2021 |
#37 夜型生活から早寝早起き生活へのステップ
|
Apr 25, 2021 |
#36 自然界を観察して人間にとって大切な事のヒントを考えてみる
|
Apr 24, 2021 |
#35 季節に合わせてカスタマイズするアーユルヴェーダ養生
|
Apr 23, 2021 |
#34 空風火水地 五大元素の安心感に包まれて自分の声に耳を傾ける
|
Apr 22, 2021 |
#33 蓄積した疲労を取る方法とオージャスのはなし
|
Apr 20, 2021 |
#32 アーユルヴェーダ的な観点から過程を大切にすることを考える
|
Apr 20, 2021 |
#31 転んだらとりあえず何か拾ってみる
|
Apr 19, 2021 |
#30 人生は寄り道だらけの楽しい散歩道
|
Apr 18, 2021 |
#29 Yogaを一年間続けてみた話
|
Apr 17, 2021 |
#28 感覚を楽しむお料理の時間
|
Apr 16, 2021 |
#27 自信がつくと依存癖から解放される話
|
Apr 15, 2021 |
#26 ファッションやメイクで自分と向き合う
|
Apr 14, 2021 |
#25 アーユルヴェーダでみる歯磨き粉
|
Apr 13, 2021 |
#24 子育てや人育て、人との向き合い方のお話
|
Apr 12, 2021 |
#23 お料理から季節感を取り入れて旬のものを楽しむ
|
Apr 11, 2021 |
#22 アーユルヴェーダを楽しむために知っておきたい事
|
Apr 10, 2021 |
#21 アーユルヴェーダ的観点から体験学習型の人が個性を発揮するためにオススメのこと
|
Apr 09, 2021 |
#20 新しい事を始めるために自分のタイプを知っておく
|
Apr 08, 2021 |
#19 疲れを癒すためにしてあげたいこと
|
Apr 07, 2021 |
#18 お手軽ご飯は食べ方を工夫して上手に取り入れる
|
Apr 06, 2021 |
#17 辛い物と怒りのエネルギーと私
|
Apr 05, 2021 |
#16 食べ物の持つ力から様々な事に挑戦できる自分になる
|
Apr 04, 2021 |
#15 体調と性格の関わり
|
Apr 03, 2021 |
#14 自分の良い状態を知っておく事の大切さ
|
Apr 03, 2021 |
#13 自分に足りないものが分かったら今に目を向け直す
|
Apr 01, 2021 |
#12 伝えたいのは根本的な考え方
|
Mar 31, 2021 |
#11 デトックスのための毎日のプチ断食
|
Mar 30, 2021 |
#10 サボりたいは身体の声かも知れません
|
Mar 29, 2021 |
#09 アーユルヴェーダのデトックス
|
Mar 28, 2021 |
#07 アーユルヴェーダとお酒のたしなみ方
|
Mar 26, 2021 |
#06 鏡の世界
|
Mar 25, 2021 |
#05 "今ここ"を感じる
|
Mar 24, 2021 |
#04 三日坊主さんが自信を持つ方法
|
Mar 23, 2021 |
#03 消化に良い食べ方
|
Mar 22, 2021 |
#02 幸せな働き方
|
Mar 21, 2021 |
#01 お白湯で整える五大元素
|
Mar 20, 2021 |