名古屋大学 研究フロントライン

By Nagoya U Research FRONTLINE

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.


Category: Science

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast

Subscribers: 0
Reviews: 0
Episodes: 153

Description

名古屋大学の最近の研究の話題を、毎週、柔らかめのトーンで紹介しています。 (制作/名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部)

Episode Date
2024.05.14. 赤い光も青い光も大事!植物の気孔開口に関わるしくみを解明!
May 14, 2024
2024.04.18. 訓練不要!たった3ステップで怒りを鎮める方法を開発
Apr 18, 2024
2024.04.12.心を記録する―長野のニホンミツバチ文化に出会った民俗学研究者の話
Apr 12, 2024
2024.04.10. 樹上と地上、どっちがカエル(孵る)?
Apr 10, 2024
2024.04.05. 初の公開収録「宇宙線ミューオンで見えるものの姿とは?」
Apr 05, 2024
2024.04.03. AI集団1000世代がジレンマゲーム?性格進化は何を語るか
Apr 03, 2024
2024.03.19. 作物の生きるチカラを引き出すバイオスティミュラント誕生
Mar 18, 2024
2024.03.05. あなたらならどう使いたい?「きっと楽しい」向こうが見える太陽電池
Mar 04, 2024
2024.02.25. カーボンナノチューブ、低リスク化のキーは…微生物!?
Feb 25, 2024
2024.02.22. 研究者もなんとかしたい、つらい慢性疼痛
Feb 22, 2024
2024.02.20. 5000個の石器と向き合い、見えてきたホモ・サピエンスの「試行錯誤」
Feb 19, 2024
2024.2.14. 沖縄のマンゴーを枯らす真犯人を特定
Feb 14, 2024
2024.02.13. プラズマ×農業=スーパー作物を作りたいわけではありません
Feb 13, 2024
2024.2.1. 小児がんと卵巣がんの意外な共通点、研究留学で明らかに
Feb 01, 2024
2024.01.26. 大切なひともウイルスからまもる!あなたの鼻の粘膜抗体
Jan 26, 2024
2023.12.19. 生物が教えてくれる、1000年保証のものづくり
Dec 19, 2023
2023.12.15. リハビリ界初、筋トレ効果をネットワーク解析
Dec 15, 2023
2023.12.14. デンキウナギで遺伝子実験!未知の生命現象を探せ
Dec 14, 2023
2023.12.14. GO ―極寒北極の夜空、飛び立つオーロラ観測ロケット―
Dec 13, 2023
2023.12.13. 新型コロナなぜ進化?人の行動から探る
Dec 13, 2023
2023.12.12. 触媒の匠、新作は薬の原料をつかむ“投げ縄”!
Dec 12, 2023
2023.11.16. ヨルダン遺跡調査チーム、石器の声を聴いてみたら…
Nov 16, 2023
2023.11.08. 神経の病気「球脊髄性筋萎縮症(SBMA)」に、運動はよいか?
Nov 08, 2023
2023.11.2. 「過去」の法令データベースがなぜ必要か?
Nov 02, 2023
2023.10.27. レーザーの新たなミッション「宇宙ゴミを大気圏再突入させよ!」
Oct 27, 2023
2023.10.23. 「眼トキソプラズマ症」って聞いたことなくても、他人事ではない…!?
Oct 23, 2023
2023.10.17. 「自閉スペクトラム傾向と白黒思考」に学ぶ、誰もが生きやすい社会へのヒント
Oct 17, 2023
2023.10.13. 提案! AIに任せっきりじゃない構造ベース創薬
Oct 13, 2023
2023.10.11. 新型コロナウイルス対策に朗報!数理モデルでクラスター発生確率が計算可能に!
Oct 11, 2023
2023.9.14. 魚の食べ過ぎ注意…その理由はヒ素!?
Sep 14, 2023
素粒子宇宙円卓会議#10 |なぜ ”初期”宇宙解明を目指すのか?
Sep 10, 2023
2023.9.4. 120年に一度の開花、結実、枯死… 森はどうなる!?
Sep 03, 2023
2023.9.1. 糖質制限、いいの?悪いの? J-MICC研究が検証
Aug 31, 2023
2023.8.29 次の緑の革命につながれ! 植物ホルモン「サイトカイニン」、40年越しの謎解ける
Aug 28, 2023
2023.8.23. 法学研究者が裁判ドラマをつくるワケ
Aug 23, 2023
2023.8.9. 天然ガス活用、「だます」のが名古屋流
Aug 08, 2023
2023.8.7. 続・患者さんに届け!──がん光免疫治療はコレでもっとスゴくなる
Aug 07, 2023
2023.7.3. ナポリの地下事情に「宇宙線イメージング」が好相性。次なるニーズは東海に!?
Jul 03, 2023
2023.6.29. 食と老化の関係、1ミリの虫で読み解く
Jul 03, 2023
2023.6.21. 大学×大学発ベンチャー×大手企業で、SDGs実現へ
Jun 21, 2023
2023.6.19. 深海9801m、岩石学者が本当に欲しかったもの
Jun 18, 2023
2023.6.12. ジェームズ・ウェッブ、研究者が語る深宇宙観測の新時代
Jun 13, 2023
2023.6.1. 「昔はいたんだけどね」っていいたくないから…。今伝えたい海の「光」とは?
Jun 01, 2023
素粒子宇宙円卓会議#9 |ニュートリノの飛跡の美しさに魅せられて
May 26, 2023
2023.5.24 ミクロの仕組みに、マクロな視点でアプローチ ─ 多結晶材料情報学の幕開け ─
May 25, 2023
2023.5.11 ついに解読!! 花のタネをつくる16文字の暗号
May 11, 2023
2023.5.2 繁殖成功に必要なのは、交尾中の〇〇をキープすることだった
May 02, 2023
2023.4.21 月替りサイエンス食堂、はじまります
Apr 21, 2023
2023.4.18 形だけじゃない!! 金属3Dプリンターで、”もっと強い”材料開発に成功
Apr 18, 2023
2023.4.12. 宮武さん、「HSC国際チームが宇宙の標準理論検証」って何がすごいんですか!?
Apr 11, 2023
素粒子宇宙円卓会議#8 |ヒッグス粒子を見つけた男の飽くなき探究心
Apr 07, 2023
2023.4.6. がん免疫細胞療法、深海魚ギネス世界記録TM更新、ほか
Apr 06, 2023
2023.3.27. クワガタムシ、川の水環境、がんの早期発見、ほか
Mar 26, 2023
素粒子宇宙円卓会議7 |素粒子の個性を明らかにせよ!ようこそ、フレーバー物理学の世界へ
Mar 24, 2023
2023.3.23. 「セキュアでユビキタスな資源・エネルギー共創拠点」も、キックオフ!
Mar 23, 2023
2023.3.16. 地域を次世代につなぐマイモビリティ共創拠点、キックオフ!
Mar 16, 2023
2023.3.15. ピラミッド, リチウムイオン電池, 医薬品開発, Mebinar, オープンレクチャー
Mar 15, 2023
素粒子宇宙円卓会議#6 |スパコンで創る量子色力学ワールド
Jan 19, 2023
79. 土壌の養分キープ力、カギは「落ち根」? それとも…?
Dec 26, 2022
78. 世論研究者、めざすはデータドリブン国際PR
Nov 21, 2022
77. フグ毒って匂いがあるの?フグと毒の関係に、意外な発見
Nov 13, 2022
76. スポーツ戦術の巧みさを、情報科学で魅せる
Nov 03, 2022
75. 名大生開発の組み立ておもちゃ「TEGUMII(テグミー)」がアツイ!
Oct 26, 2022
74. 見たことないような植物を、みんなの生活に届けたい|白武勝裕准教授
Oct 26, 2022
73. 川の健康のバロメーター「硝酸」。雨でなぜ増える?
Oct 10, 2022
72. 留学の困りごと、何でも相談して!|スネート・カンピラバーブ准教授
Oct 04, 2022
素粒子宇宙円卓会議#5 |初期宇宙の姿、研究者にはどのように“見える”のか?
Sep 27, 2022
71. 名古屋の女性は本好きだった?日本一の貸本屋「大惣」を徹底調査
Sep 21, 2022
70. 治療薬予測、AIで素早く!
Sep 11, 2022
素粒子宇宙円卓会議#4 |Space, cosmos, universe!高エネ物理で解き明かせ(後編)
Sep 07, 2022
素粒子宇宙円卓会議#4 |Space, cosmos, universe!高エネ物理で解き明かせ(前編)
Sep 06, 2022
68. この世界は間違った愛の結末!? 植物の繁殖干渉のはなし
Aug 21, 2022
素粒子宇宙円卓会議#3 |「本当の」重力理論を目指して
Aug 10, 2022
67. なぜこんなところに? モンゴルの巨大火成岩地帯の謎
Aug 07, 2022
66. 宇宙と地上から銀河の謎にアプローチ|Tom Bakxさん
Aug 02, 2022
65. 巨大翼竜は空を飛べなかった!? 力学計算から見えてきた新事実
Jul 18, 2022
64. “見る”ことのできない宇宙の始まり。重力波でその証拠をつかめ!
Jul 13, 2022
63. 線虫さん、ちょっとそういう遺伝子ありませんか?(第87回名大カフェ・ダイジェスト)
Jun 27, 2022
62. 環境中の「鉄」が、温暖化予測を変えるかも!?
Jun 20, 2022
素粒子宇宙円卓会議#2 |異なる視点から暗黒物質を探索
Jun 17, 2022
61. 「入浴で脂肪が落ちる」 皮膚時計が関与
Jun 13, 2022
60. Tiny Workers, Big Job|触媒研究を語る(理学研究科 特任助教 Katinka Wondergemさん)
Jun 05, 2022
59. 体内時計を進める歯車、噛み合う秘密に迫る!
May 29, 2022
58. ホモ・サピエンスは巧みな狩りで生き延びた
May 23, 2022
57. 名古屋大学博物館の特別展 「世界の発酵食をフィールドワークする」 は必見です
May 18, 2022
56. 人と共存の古代ワニ、絶滅は人が原因?
May 09, 2022
55. 朝食論争最前線 ―食べるべきか、抜くべきか― どうも食べた方がよさそうだ!
May 02, 2022
素粒子宇宙円卓会議 #1「新企画、始まりました」
Apr 28, 2022
54. 植物だって雨から身を守る!! 植物の生き抜く術
Apr 24, 2022
53. 美味しいだけじゃない!サツマイモの強さの秘密
Apr 17, 2022
52. ゲノムのコピー数の個人差がもたらす、多様な精神症状とは?
Apr 10, 2022
51. 巧みな生存戦略、地下で情報交換!?
Apr 04, 2022
50. 植物の気孔はじっくり時間をかけて作られる!
Mar 27, 2022
49. 超伝導の起源にせまる! カギは「揺らぎ」
Mar 20, 2022
48. 方角を感知、渡り鳥のナビシステム
Mar 14, 2022
47. ヨルダン遺跡調査続報 - 石器に見るホモ・サピエンスの応用力
Mar 07, 2022
46. 発電効率も耐久性も!太陽電池の願い叶える「膜」誕生
Feb 28, 2022
寝ても覚めてもブツリがスキ!宮武広直さん④|研究者ご紹介
Feb 24, 2022
寝ても覚めてもブツリがスキ!宮武広直さん③|研究者ご紹介
Feb 23, 2022
寝ても覚めてもブツリがスキ!宮武広直さん②|研究者ご紹介
Feb 22, 2022
寝ても覚めてもブツリがスキ!宮武広直さん①|研究者ご紹介
Feb 22, 2022
45 - 世界最大サイズができました!―C(炭素)のすごい構造―
Feb 20, 2022
44 - 子どものADHD、夜ふかしによる過剰診断には注意
Feb 14, 2022
43 - 見えることが大事!イメージングで進化する先端がん治療
Feb 06, 2022
心はずっと思春期☆北口雅暁さん④|研究者ご紹介
Feb 03, 2022
心はずっと思春期☆北口雅暁さん③|研究者ご紹介
Feb 02, 2022
心はずっと思春期☆北口雅暁さん②|研究者ご紹介
Feb 01, 2022
心はずっと思春期☆北口雅暁さん①|研究者ご紹介
Jan 31, 2022
42 - ホモ・サピエンス拡散の出発点、ヨルダンの遺跡で新たな発見
Jan 30, 2022
41 - 腸活、抗がん剤の副作用対策にも吉
Jan 23, 2022
40 - 65年前のオーロラ解明大作戦
Jan 16, 2022
39 - スター素材「ペプチド」を、特殊シリカゲルでキャッチ
Jan 11, 2022
38 - ファクターX、腸内細菌の関与はいかに!?
Dec 26, 2021
37 - 森林火災が北極を温暖化!?
Dec 20, 2021
36 - AIが強力にサポート!脱炭素時代のパワー半導体材料
Dec 12, 2021
35 - 患者さんに届け!光と免疫の新がん治療
Dec 06, 2021
34 - アスベスト発がん、鉄のシワザ?
Nov 29, 2021
33 - かた〜くなるシリコーン、できました
Nov 22, 2021
32 - ハイランドカープ続報。赤ちゃんを雑菌から守るのは?
Nov 14, 2021
31 - まるでかぐや姫⁉ 竹で育つ虫、育てる微生物
Nov 07, 2021
【イベント報告】マイクロファイナンスって何?
Nov 07, 2021
30 - ウイルスはなぜコウモリからやってくる?
Oct 31, 2021
【イベント報告】水研究者の本音トーク「水のミライ対談」
Oct 28, 2021
29 - 1ccから100Aを生む!革新的な物質を発見
Oct 24, 2021
28 - ご神木が倒れた原因は雨?風?それとも…?
Oct 17, 2021
27 - AIとタンパク質デザインのコラボ、好相性!
Oct 10, 2021
26 - 人の声が調味料に!? 声を聞くとおいしく感じる不思議
Oct 03, 2021
#25 - 生命誕生にも関与⁉ 星の円盤寿命、明らかに
Sep 26, 2021
#24 - 次世代ロケットエンジン、世界初の実験成功
Sep 20, 2021
#23 - 日本の物価安定、ずっと続く?
Sep 13, 2021
#22 - いつまで自宅待機?
Sep 05, 2021
#21 - がん治療の副作用がアミノ酸でやわらぐかもしれない
Sep 02, 2021
#20 - 意外!「○○な動き」が赤ちゃんの学びを促す
Aug 29, 2021
#19 - メスがいないとオスメダカの生殖能力に変化!?
Aug 23, 2021
#18 - オーロラがオゾン層を破壊する!?
Aug 15, 2021
#17 - データで実証!子ども時代の運動はやはり大事だった
Aug 08, 2021
#16 - 消化管から胎盤を作った!?赤ちゃんを産むサカナのユニークな胎生のしくみ
Aug 02, 2021
#15 - ナノ素材による健康被害のメカニズムが明らかに!
Jul 26, 2021
#14 - 食卓の身近な成分を難病治療に!?
Jul 19, 2021
#13 - 誰よりも速く!詳しく! 神経伝達物質の観測最前線
Jul 11, 2021
#12 - 中米遺跡から発見!塩づくりの先人たちは多才だった
Jul 05, 2021
#11 - e-mask誕生!ありそうでなかった高コスパな検査用マスク
Jun 28, 2021
#10 - 体内時計を遅らせる分子に、光スイッチをつけたら…
Jun 20, 2021
#9 - 小惑星リュウグウの黒くて軽い岩は何を語る?
Jun 14, 2021
#8 - 自動運転は思っているほど遠くない!?後押しするシミュレーション技術とは
Jun 07, 2021
#7 - Kakshine〈カクシャイン〉 多くの生物の核を輝かせる蛍光色素
May 31, 2021
#6 -「みんなのため」の追放なら心は痛みにくい
May 23, 2021
#5 - 画像強調内視鏡で、ポリープの見逃しを減らす
May 17, 2021
#4 - 明治時代の人物情報誌『人事興信録』をデータベース化!
May 05, 2021
#3 - スギ花粉症の症状を増悪させる大気汚染物質を発見
Apr 29, 2021
#2 - 脳腫瘍を1mLの尿で判定可能に!
Apr 24, 2021
#1 - 7200年前の沖縄に多くのブタがいた
Apr 18, 2021
予告編
Apr 13, 2021