TALK LIKE BEATS presented by Real Sound

By Real Sound

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.

Image by Real Sound

Category: Music Commentary

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast

Subscribers: 3
Reviews: 0
Episodes: 87

Description

音楽情報サイト『リアルサウンド』によるオリジナルPodcast番組『TALK LIKE BEATS』は、同サイトの連載企画『リズムから考えるJ−POP史』にて多数の記事を執筆、同名書籍を刊行したimdkmと、アーティスト/文筆家として多方面で活動する姫乃たまがMCを担当する音楽トーク番組です。 ミュージシャンやクリエイターなどの旬なゲストを迎え、昨今のヒットチャート解説や“ゲストが今注目している楽曲”のレコメンド、楽曲制作の裏側やルーツミュージックなどのトークを展開します。

Episode Date
#102 Guest:野宮真貴 (後編) ファッション、美容、メイク……音楽にも通ずる“おしゃれ”へのこだわり
Sep 09, 2022
#101 Guest:野宮真貴 (中編) 今だから知りたい”野宮真貴の”歌”に対する思い 歌うのが”難しすぎた曲”とは?
Aug 26, 2022
#100 Guest:野宮真貴 (前編) ソロ、ポータブル・ロック、ピチカート・ファイヴ……40年以上に渡るキャリアのターニングポイント
Aug 19, 2022
#99 Guest:つやちゃん(後編) 2022年の重要なキーワードに? Ethereal(イーサリアル)を中心に考える“ゴス”の再解釈
May 06, 2022
#98 Guest:つやちゃん(中編) 宇多田ヒカル、中村佳穂、Doul……ラップを昇華した・ラップに影響を受けた作品
Apr 29, 2022
#97 Guest:つやちゃん(前編) “ヒップホップらしさ”について、valknee&リリスク&XGの楽曲から考える
Apr 22, 2022
#96 『ときめきメモリアル』『せがれいじり』など、木下百花のクリエイティブを形成するゲーム3選
Mar 18, 2022
#95 ラブリーサマーちゃん、小倉優子、岡村靖幸からvaporwaveまで 木下百花に影響を与えた楽曲とは?
Mar 11, 2022
#94 Guest:木下百花(前編) アイドル卒業〜ソロ活動での葛藤も……現在の木下百花を作り上げた3曲とは?
Mar 04, 2022
#93 Wordleも薬も睡眠も健康も、すべてがエンタメに支配されていく世界(MCトーク回)
Feb 25, 2022
#92 BENNIE Kから米津玄師まで、2022年初頭の音楽トピックを語ろう(MCトーク回)
Feb 18, 2022
#91 姫乃たまワークスを振り返ろう!(姫乃たま生誕記念・MCトーク回)
Feb 11, 2022
#90 Guest:小西康陽(後編) レコード収集、映画鑑賞、ギター弾き語り……小西を夢中にさせるコンテンツと独自のこだわり
Feb 04, 2022
#89 Guest:小西康陽(中編) 野宮真貴、Negicco、矢舟テツロー……自らの音楽人生に影響を与えたアーティストとの運命的な邂逅
Jan 28, 2022
#85 imdkm&姫乃たまが2021年を振り返る ☆Taku Takahashiからcero 高城晶平まで、16組のゲストたちとの思い出
Dec 24, 2021
#84 Guest:cero 高城晶平(後編) 『WORLD RECORD』とceroの10年。都市と音楽、そして「シティポップ」との距離感
Dec 17, 2021
#83 Guest:cero 高城晶平(中編) ゼイディー・スミスやヴァージニア・ウルフなど、今年読んだ海外文学から考える“言葉と歌の関係性”
Dec 10, 2021
#81 Guest:パソコン音楽クラブ(後編) 様々な人生が交差する場所「ハードオフ」の魅力
Nov 26, 2021
#69 Guest:オノマトペ大臣(後編) TVer、時短家電、食べログ……俗っぽいカルチャーのエクストリームな楽しみ方
Sep 03, 2021
#68 Guest:オノマトペ大臣(中編) 『街の踊り』以降、関西インディークラブシーンの“才能”たち
Aug 27, 2021
#67 Guest:オノマトペ大臣(前編) tofubeatsと振り返る『街の踊り』10周年&当時の関西インディークラブシーン
Aug 20, 2021
#66 Guest:渋谷慶一郎(後編) アンドロイドと音楽をやること、その意味を改めて考える
Aug 13, 2021
#65 Guest:渋谷慶一郎(中編) 初音ミク、杉本博司、藤原栄善……渋谷の記憶に刻みついたコラボレーションとその裏側
Aug 06, 2021
#64 Guest:渋谷慶一郎(前編) 音楽においてテクノロジーを使う理由は“困難であること”に起因する?
Jul 30, 2021
#63 Guest:Base Ball Bear 小出祐介(後編) 『悪の法則』からユーミンまで……小出を構成する“言葉”、その源とは?
Jul 23, 2021
#62 Guest:Base Ball Bear 小出祐介(中編) バンド・ラップという形式にとらわれない、歌詞とリズムの関係性を更新する方法について
Jul 16, 2021
#61 Guest:Base Ball Bear 小出祐介(前編) グルーヴの原点、ポップであることへの向き合い方……ベボベの転換点になった3曲から考える
Jul 09, 2021
#60 Guest:Homecomings 福富優樹(後編)スピッツとウルトラマンからポッドキャストまで……福富に聞く“カルチャー”
Jul 02, 2021
#59 Guest:Homecomings 福富優樹(中編)キャロル・キング、The Foundations、BTS、マック・ミラー……新作のルーツになった音楽たち
Jun 25, 2021
#58 Guest:Homecomings 福富優樹(前編)……スカート澤部を交えて語り合う“活動の転機となった楽曲”
Jun 18, 2021
#57 Guest:オカモトショウ(後編)気軽に発表できる時代だからこそ大事にしたい“アティチュード” 漫画やゲーム実況の観賞とOKAMOTO`Sの活動に共通する美学とは?
Jun 11, 2021
#56 Guest:オカモトショウ(中編)Primal Scream、ヴェルヴェッツ、『ウッドストック』……いま聴き返したいロックの名盤
Jun 04, 2021
#55 Guest:オカモトショウ(前編)Last Dinosaurs、AAAMYYY、Pecori……ソロ作での新境地を生み出したパートナーたちとの挑戦
May 28, 2021
#54 Guest:坂東祐大(後編)CHAI、Hiatus Kaiyote、Igorrr……坂東が選ぶ3つの“秀逸なポップス”
May 21, 2021
#53 Guest:坂東祐大(中編)クラシックと現代音楽は、繋がっているようで繋がっていない?
May 14, 2021
#52 Guest:坂東祐大(前編)『大豆田とわ子』楽曲制作の背景にある“世界の劇伴シーンに訪れた変化”とは?
May 07, 2021
#51 Guest:ermhoi(後編)作り手と音楽は切り離して考えるべき? ハマっている作品とその背景について考える
Apr 30, 2021
#50 Guest:ermhoi(中編)アーティストはギミックとどう向き合う? ermhoiソロ名義曲から考える「新たなチャレンジと表現の深化」
Apr 23, 2021
#49 Guest:ermhoi(前編)millenium parade、Black Boboi、石若駿……ermhoiの多彩な音楽表現に迫る
Apr 16, 2021
#48 Guest:中島愛(後編) 松井五郎、ラスマス・フェイバー、三浦康嗣……作家陣とのベストコラボとは?
Apr 09, 2021
#47 Guest:中島愛(中編)中古レコードへの愛と“おニャン子クラブ沼”をアツく語る
Apr 02, 2021
#46 Guest:中島愛(前編)「星間飛行」「いにしえの歌(キラキラVer.)」「勇気が生まれる場所」......キャラソン歌唱の軌跡
Mar 26, 2021
#45 Guest:口ロロ三浦康嗣(後編)流通、津本式、料理本シーンの変化……理想の音楽と食に通ずる共通点を探る
Mar 19, 2021
#44 Guest:口ロロ三浦康嗣(中編)□□□、イヤホンズ、MEG……「うた」を解体するということ
Mar 12, 2021
#43 Guest:口ロロ三浦康嗣(前編)KREVA、D'Angelo、Curtis Mayfield……理想のポップソングと”マナー”について考える
Mar 05, 2021
#42 Guest:土岐麻子(後編) アジカン「ソラニン」くるり「Jubilee」ソユ「I Miss You」……『HOME TOWN』から紐解く“カバーアレンジの在り方”
Feb 26, 2021
#41 Guest:土岐麻子(中編)「シティポップ」は焼き直しの音楽ではないーー“都市の音楽”が持つ特性・精神性について考える
Feb 19, 2021
#40 Guest:土岐麻子(前編)MAMAMOO、MONSTA X、NCT U……土岐麻子が注目するK-POP〜2021〜
Feb 12, 2021
#39 Guest:m-flo・☆Taku Takahashi(後編) GeG、DPR LIVE、Lido、Seori、Yaffle……☆Taku Takahashiがいま注目する音楽家
Feb 05, 2021
#38 Guest:m-flo・☆Taku Takahashi(中編) m-flo「loves」シリーズから考える“コラボレートの在り方”
Jan 29, 2021
#37 Guest:m-flo・☆Taku Takahashi(前編) リズムから考える、J-POPとクラブミュージックの融合
Jan 22, 2021
#36 年間ベスト回(imdkm編) 坂本慎太郎、三浦春馬からaltopalo、Nnamdïまで……imdkmが選ぶワールドワイドな2020年のベスト
Jan 17, 2021
#35 年間ベスト回(姫乃たま編) KIRINJIやLil Texas、aikoに妄走族……“ストリーミング元年”の姫乃が選ぶ2020年の音楽
Jan 08, 2021
#34 2020年を振り返る(前編) tofubeatsから最新回のラブリーサマーちゃんまで、各ゲストとのトークに改めて思うこと
Dec 25, 2020
#33 Guest:ラブリーサマーちゃん(後編) 歪ませ方の変化や、英語詞への挑戦……最新作『THE THIRD SUMMER OF LOVE』で挑んだ新たな表現
Dec 18, 2020
#32 Guest:ラブリーサマーちゃん(中編) ラブサマちゃんを構成する“カルチャー”とは?
Dec 11, 2020
#31 Guest:ラブリーサマーちゃん(前編) 2020年によく聴いた音楽 & UKロックシーンの今を語る
Dec 04, 2020
#30 Guest:lyrical school・hime(後編)KEIJU、Sound's Deli、BLOOM VASE……himeが2021年に向けて注目したいラッパーたち
Nov 27, 2020
#29 Guest:lyrical school・hime(中編) リリスクが新たな表現にチャレンジした3曲
Nov 20, 2020
#28 Guest:lyrical school・hime(前編) HIPHOPファン&アイドル&ラッパー視点から語る「ヒップホップ・カルチャーの魅力」
Nov 13, 2020
#27 Guest:TENDRE(後編)時代や世界と共に変化する、“歌とグルーヴ”のこれから
Nov 07, 2020
#26 Guest:TENDRE(中編)SIRUP、Chara+YUKI、Ryohu……TENDREに聞く“抜群のシナジー”が生まれる条件
Oct 30, 2020
#25 Guest:TENDRE(前編) プレイヤーとしての魅力を感じる3曲
Oct 23, 2020
#24 Guest:スカート・澤部渡(後編) キャリアを更新した3曲から考える「人に書くこと」と「自分に書くこと」の対比
Oct 16, 2020
#23 Guest:スカート・澤部渡(中編) 言葉と感性に影響を与えた、3人の“心の師匠”とマンガ
Oct 09, 2020
#22 Guest:スカート・澤部渡(前編) 50年前の作品から今年の最新曲までーーいま“ポップス”の深みと奥深さを感じ取れる3曲
Oct 02, 2020
#21 Guest:SKY-HI(後編)マレーシア、香港、韓国、日本……SKY-HIが注目する東南アジアのアーティスト
Sep 25, 2020
#20 Guest:SKY-HI(中編)音楽、ドキュメンタリー、マンガ……SKY-HIの感性を磨いたカルチャーに迫る
Sep 18, 2020
#19 Guest:SKY-HI(前編)“ポップスとラップ”の枠組みを考えるーーベスト作から振り返る“キャリアの転機”となった3曲
Sep 11, 2020
#18 Guest:chelmico(後編)カントリーにラテンからエクスペリメンタル、ゴルジェまで……2人が注目する“ヤバい音楽”
Sep 04, 2020
#17 Guest:chelmico(中編)RIP SLYME、BLEACH、谷川俊太郎、穂村弘……chelmicoを形作ることば
Aug 28, 2020
#16 Guest:chelmico(前編) Pistachio Studio、長谷川白紙、思い出野郎Aチーム……『maze』の原材料になった人と音楽
Aug 21, 2020
#15 Guest:長谷川白紙(後編) Orange Milkからボカロ曲を横断して考える、“細工をしないための細工”という概念
Aug 14, 2020
#14 Guest:長谷川白紙(中編)現代詩、お笑い、Twitter……長谷川白紙を構成する言葉たち
Aug 11, 2020
#13 Guest:長谷川白紙(前編) 複雑かつポップな歌と音楽を構成する、多様なルーツとシャープな考え方
Aug 07, 2020
#12 Guest:冨田ラボ 2020年以降の“注目プロデューサー“は?
Jul 31, 2020
#11 Guest:冨田ラボ プロデューサー冨田ラボにとっての“良いボーカリスト“って何?
Jul 24, 2020
#10 Guest:冨田ラボ 宇多田ヒカル&長谷川白紙の楽曲が持つ面白さとは?……リズムから考えるJ-POP(2020)
Jul 17, 2020
#9 Guest:堀込高樹(後編) KIRINJIのライブ表現の進化に迫る
Jul 10, 2020
#8 Guest:KIRINJI 堀込高樹(中編) “ダンスミュージックとバンドサウンドの関係性“を考える
Jul 03, 2020
#7 Guest:堀込高樹(前編) KIRINJIの“転機“となった3曲とは?
Jun 26, 2020
#6 Guest:TAKU INOUE(後編) 進化するアニソン、ゲーソンの最前線
Jun 19, 2020
#5 Guest:TAKU INOUE(中編) “イノタクサウンド“を3つの楽曲から紐解く
Jun 12, 2020
#4 Guest:TAKU INOUE(前編) 『アイマス』曲から考える“キャッチーで踊れるゲームソングの作り方”
Jun 05, 2020
#3 Guest:tofubeats(後編) tofubeatsが語る、最新デジタルミニアルバム『TBEP』に込めたクラブミュージックへの愛情
Apr 03, 2020
#2 Guest:tofubeats(中編) tofubeatsと振り返る、音楽配信の黎明期から現在まで
Apr 01, 2020
#1 Guest:tofubeats(前編) tofubeatsの注目する“最近の5曲”
Mar 27, 2020