ドイツ宮廷歌手 小森輝彦の「うた-Labo」

By KMT(Komori Management Team)

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.


Category: Performing Arts

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast

Subscribers: 0
Reviews: 0
Episodes: 299

Description

「うた」を愛する全ての人のために。 声の解放によって、「うた」がより自由になり、それによって、心も解放されて自由になれるように。 呼吸法や、音程の操作、共鳴のつくりかたなどの、TIP、コツの断片を少しずつお伝えして行こうと思います。 ドイツ宮廷歌手という称号が、歴史と伝統の鎖の中での責務について、私に課すものがある、と言う事もあり、この名前に落ち着きましたが、私としては、声楽という芸術、歌う行為、この発展のために、自分が出来る事を探し続けています。その、現時点での一つの決着が、このpodcastをはじめることでした。 歌という芸術、これは人類共有の財産、どんどんシェアして、皆でハッピーになりましょう。 ★以下に「このpodcastについて必ずお聞きいただきたいこと」をお話しています。 一度、是非聞いて下さい。 https://apple.co/3xx9zuW https://spoti.fi/3yEx05b ★小森輝彦公式Twitter「声のasobi-ba」https://twitter.com/stimmspielplatz?s=11 ★ラジオのご感想、今後のリクエストなどをこちらのアンケートフォームからお聞かせくださいhttps://bit.ly/3hWWtAp ★お問い合わせはこちらまでpodcast@teru.de

Episode Date
#265【ドイツ歌曲解説】第7回「万霊節(ギルム)」
Apr 29, 2024
#264【ドイツ歌曲解説】第6回「サフラン(ギルム)」
Apr 14, 2024
#263【ドイツ歌曲解説】第5回「忍耐(ギルム)」
Apr 13, 2024
#262【ドイツ歌曲解説】第4回 「ダリア(ギルム)」
Apr 08, 2024
#261【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】 第53回「アタックをつけたきゃ 子音一つ足し」
Mar 24, 2024
#260【ドイツ歌曲解説】第3回 「夜(ギルム)」
Mar 14, 2024
#259【ドイツ歌曲解説】第2回 「何も(ギルム)」
Mar 08, 2024
#258【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第51回「山登り 頂上直下で なぜ帰る」
Mar 05, 2024
#257【ドイツ歌曲解説】第1回 「献呈 (ギルム)」
Feb 27, 2024
#256【ドイツ歌曲解説】予告編
Feb 21, 2024
【EtwasNeues】♯32「午後の曳航」
Nov 20, 2023
#255【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第50回「猛努力 モード誤りゃ 水の泡(甲斐もなし・もうどうにも)」
Oct 25, 2023
#254【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第49回「ハーモニー、そこには作家の叫び声」
Oct 21, 2023
#253【松井和彦先生の"歌" 伝書を察(よ)む】第48回「アクセント、甘い辛いを歌い分け」
Jul 23, 2023
#252【声楽文化資料室】水野貴子先生の発声講座4「保つ呼吸と動かす呼吸」(呼吸48)(フォームの充実34)
Jul 06, 2023
#251【USW】校長室に届いたポッドキャストへの質問にお答えしました。〜 劇場での指揮者とのコラボについて〜
Jun 27, 2023
#250【声楽文化資料室】水野貴子先生の発声講座3 「クロール」(呼吸47)(フォームの充実33)(ベルカント23)(メンタルアプローチ27)
Jun 23, 2023
#249【声楽文化資料室】水野貴子先生の発声講座2(呼吸46)(フォームの充実32)
Jun 13, 2023
#248【声楽文化資料室】水野貴子先生の発声講座1(フォームの充実31)
Jun 12, 2023
#247 【声楽文化資料室】アンケート、コメントに対する回答〜日本語の歌唱発音について〜(歌唱発音31)
Jun 09, 2023
#246【教育について】「とりあえず」の価値を見直す(教育02)
Jun 07, 2023
#245【USW】「発想と行為のタイムラグ」
May 29, 2023
#244【教育について】音楽高校同士のコラボレーション(教育01)
May 28, 2023
#243【番外編】03「新シリーズ『教育』の立ち上げについて」
May 26, 2023
【Etwas Neues】#31「トラブルシューティング アンケートにご質問をありがとうございました」
May 23, 2023
#242【声楽文化資料室】音取りと声楽技術の関係 (音程16)(スタンス20)(Let it be16)
May 22, 2023
#241【松井和彦先生の "歌"伝書を察(よ)む】第47回「見落とすな ト書きも立派な音のうち」
May 14, 2023
#240【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第46回「あいうえお メリハリ付けたきゃ はひふへほ」
Apr 23, 2023
#239【USW】オペラでの演技について
Apr 19, 2023
【EtwasNeues】#30「渡邊仁美さんとお話ししました-2」
Apr 06, 2023
【EtwasNeues】#29「渡邊仁美さんとお話ししました-1」
Apr 05, 2023
【Etwas Neues】#28「佐々木典子さん、太田麻衣子さんとお話しました」
Mar 29, 2023
【Etwas Neues】#27「清水宏樹さんとの雑談−2」
Mar 25, 2023
【Etwas Neues】#26「清水宏樹さんとの雑談−1」
Mar 24, 2023
#238【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第45回「『何文』と『時』、『格』 問われりゃ 半秒で」
Mar 20, 2023
#237【声楽文化資料室】「手を叩いてすぐに歌う。バランス型TIP、本能の素晴らしさ」(Let it be 16)(呼吸46)(トラブルシューティング07)(フォームの充実30)
Mar 15, 2023
#236【松井和彦先生の ”歌" 伝書を察(よ)む】第44回「表現は 誇張してから そぎ落とし」
Mar 12, 2023
#235【声楽文化資料室】「車の運転とベルカントの関係」(スタンス19)(ベルカント22)(メタ認知05)
Mar 09, 2023
#234【声楽文化資料室】「暗譜の仕方その3 暗譜と身体性」(スタンス18)(切断道09)(メンタルアプローチ26)
Mar 05, 2023
#233【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第43回「ゆか(床)見るな 有害光線 目に悪い」
Feb 27, 2023
#232【声楽文化資料室】「シェイカー」(スタンス17)(表現22)(アーティキュレーション02)
Feb 22, 2023
#231【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第42回「フェルマータ まばたき一つで真っ二つ」
Feb 16, 2023
#230【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第41回「対話でも 相手と客と 三角形」
Feb 09, 2023
#229【声楽文化資料室】「フレーズの最後の音を動かす」(呼吸45)(ベルカント21)
Feb 05, 2023
#228【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第40回「語呂似ても 『くせ』と『個性』は大違い」
Feb 01, 2023
#227 【声楽文化資料室】「譜読みの仕方。心理的安全性を大切に」(メンタルアプローチ25)(切断道08)(音程15)
Jan 29, 2023
【EtwasNeues】#25「今後の展望、地下水脈について」
Jan 02, 2023
#226【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第39回「『A』を見て『Bではない』と名刑事」
Dec 25, 2022
【Etwas Neues】#24「うた-Laboウェブサイトのご紹介」
Dec 24, 2022
♯225【声楽文化資料室】「報告ソングと観察ソングの様子とその歌い方について」(表現23)(アナリーゼ07)(解釈03)
Dec 18, 2022
#224【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第38回「スビトピアノ 直前よりも 面白く」
Dec 11, 2022
#223【声楽文化資料室】「人間的な呼吸のススメ」(呼吸44)(スタンス16)(Let it be15 )(ベルカント20)
Dec 07, 2022
#222【松井和彦先生の "歌” 伝書を察(よ)む】第37回「アンサンブル 何者何様 わしゃどの用(様)」
Dec 01, 2022
#221【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第36回「『間』で決まる うまい下手の別れ道」
Nov 30, 2022
#220【声楽文化資料室】「憂鬱質の罠」(フォームの充実29)(スタンス15)(メンタルアプローチ24)
Nov 28, 2022
#219【声楽文化資料室】「内ゼリフに本当にバリエーションは必要か?」(表現21)(アナリーゼ06)
Nov 06, 2022
#218【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第35回「オペラ歌手、心理学者の上を行き」
Nov 02, 2022
#217【声楽文化資料室】「波のあるプール」(呼吸43)(ベルカント19)(スタンス14)
Oct 24, 2022
#216【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第34回「フレーズの 頭のまばたき どっちらけ」
Oct 19, 2022
#215【声楽文化資料室】「朗読の意味について」(ベルカント18)(朗読4)
Oct 16, 2022
#214【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第33回「『あら』『まあ』と『人の名』そこに述語込め」
Oct 12, 2022
【EtwasNeues】#23「リートデュオVol.2を振り返って」
Oct 10, 2022
#213【声楽文化資料室】ドイツの詩朗読・解説シリーズ01「ケルナーの12の詩-3」(朗読03)(対訳03)(解説03)
Oct 04, 2022
#212【声楽文化資料室】ドイツの詩朗読・解説シリーズ01「ケルナーの12の詩-2」(朗読02)(対訳02)(解説02)
Oct 03, 2022
#211【声楽文化資料室】ドイツの詩朗読・解説シリーズ01「ケルナーの12の詩-01」(朗読01)(対訳01)(解説01)
Oct 02, 2022
#210【松井和彦先生の "歌" 伝書を(察)む】第32回「目的を 決めてそれから 手段決め」
Sep 28, 2022
#209【声楽文化資料室】「和音のブレスについて」(呼吸42)(音程14)(アナリーゼ05)
Sep 25, 2022
#208【松井和彦先生の "歌” 伝書を察(よ)む】第31回「地味な歌 地味に歌えば じめじめに」
Sep 21, 2022
#207【声楽文化資料室】「腹式呼吸だけが良いとは限らない」(呼吸41)(矛盾?2)(二律背反2)
Sep 18, 2022
#206【声楽文化資料室】「矛盾について話します」(Let it be 14)(矛盾?)(二律背反1)(スタンス13)
Sep 11, 2022
#205【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第30回「重唱は 特徴決めて 皆でやり」
Sep 07, 2022
#204【松井和彦先生の"歌”伝書を察(よ)む】第29回「休まずに 休符は腕の見せどころ」
Sep 04, 2022
#203【声楽文化資料室】「取りあえずのブレス、芝居のブレス」(呼吸40)(フォームの充実28)(表現20)(メンタルアプローチ23)(チェンジ04)(Let it be13)
Sep 03, 2022
#202【USW】「あまのじゃくと自発性」
Aug 31, 2022
【Etwas Neues】#22「川瀬賢太郎さんとお話しました!」
Aug 27, 2022
【EtwasNeues】#21「DXについて」
Aug 24, 2022
#201【松井和彦先生の "歌” 伝書を察(よ)む】第28回「カンタービレ 雑巾掛けの要領で」
Aug 14, 2022
#200 【声楽文化資料室】表現設計のコツ-1「コントラストの作り方」(表現19)(ベルカント17)
Aug 13, 2022
#199【声楽文化資料室】「フランス語の鼻母音の歌い方のコツについて」(歌唱発音30)(呼吸39)(ベルカント16)(メンタリティギャップ02)
Aug 10, 2022
#198【声楽文化資料室】「暗譜の仕方 その2」(メンタルアプローチ22)(スタンス12)(メタ認知04)
Aug 06, 2022
【Etwas Neues】#20「岩田達宗さんとお話しました」
Jul 31, 2022
#197【声楽文化資料室】「オペラ歌手の芝居は、オーケストレーションと照明に頼る」(表現18)(アナリーゼ04)
Jul 30, 2022
#196【松井先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第27回「何故急ぐ ハイという前 考えて」
Jul 29, 2022
#195【USW 】「一足飛びに「表現」に行ってしまう危険」
Jul 27, 2022
#194【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第26回「早口は 言葉よりも 音狙い」
Jul 24, 2022
#193【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第25回「その後の 他人の科白に矛盾なく」
Jul 21, 2022
#192【声楽文化資料室】「お月様になる一つの要因は注意深さ、丁寧さ」(スタンス12)(ベルカント15)(トラブルシューティング06)(メタ認知04)(切断道07)(メンタリティギャップ01)
Jul 20, 2022
#191【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第24回「やり方に、迷いが出たら客席へ」 
Jul 17, 2022
#190【USW】「歌手の市場価値」
Jul 16, 2022
#189【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第23回「さらい方 一一二三 五七十」
Jul 14, 2022
#188【声楽文化資料室】「フロー状態はベルカントそのもの」(メンタルアプローチ21)(スタンス11)(ベルカント14)
Jul 13, 2022
#187【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第22回「『感心』じゃ めしは食えない 『感動』を」
Jul 10, 2022
#186【USW】「自分を騙すこと」
Jul 09, 2022
#185【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第21回「科白には 前後裏に 『内科白』」
Jul 07, 2022
#184【USW】「やってみないとわからない」
Jul 06, 2022
#183【声楽文化資料室】「子音の切り離しでのカンニングブレス」(歌唱発音29)(切断道06)(フォームの充実27)(呼吸38)
Jul 02, 2022
#182【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第20回「よい歌は『楽しさ』『正しさ』兼ね備え」
Jun 30, 2022
#181【声楽文化資料室】「ブロック塀的に単語の切れ目をずらして、子音を長く歌う」(歌唱発音28)(メタ認知03)(スタンス10)(切断道05)(ベルカント13)
Jun 29, 2022
#180【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第19回「『神経質』と『神経使う』は別のこと」
Jun 26, 2022
#179【声楽文化資料室】「言葉が多い曲の譜読みの仕方」(呼吸37)(歌唱発音27)(ベルカント12)(Let it be 12)
Jun 25, 2022
#178【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第18回「オケパート よく見りゃ答 書いてある」 
Jun 23, 2022
#177【声楽文化資料室】「さだまさし唱法」(呼吸36)(表現17)(ベルカント11)
Jun 22, 2022
#176【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第17回「よい歌手は 心は『熱く』 頭『冷え』」
Jun 19, 2022
#175【声楽文化資料室】「歯を締めて歌う」(音程13)(Let it be 11)(チェンジ03)
Jun 18, 2022
#174【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第16回「うまい歌手、テンポによって濃度変え」
Jun 16, 2022
#173【USW】「日本人の脊髄反射的な挙動」
Jun 15, 2022
#172【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第15回「指揮棒は 見ぬ振りしても 90度」
Jun 12, 2022
#171【松井和彦先生の "歌” 伝書を察(よ)む】第14回「同じ音 明日になっても 同じ音」
Jun 09, 2022
#170【松井和彦先生の ''歌" 伝書を察(よ)む】第13回「観客に 判る事実は 主観入れ」
Jun 05, 2022
#169【声楽文化資料室】「以前は出ていた、あるいは普段は出ている高音が出なくなったときの対処」(音程12)(呼吸35)(トラブルシューティング05)(メンタルアプローチ21)(ベルカント10)
Jun 04, 2022
【EtwasNeues】#19いよいよです!!「三澤洋史先生とお話しました」
Jun 04, 2022
【EtwasNeues】#18いよいよ明日です!!「畑儀文さんとお話しました」
Jun 04, 2022
#168【松井和彦先生の ”歌” 伝書を察(よ)む】第12回「観客の 感想決めて そのように」
Jun 02, 2022
#167【USW】ストレッチ3部作の3「メンタルストレッチについて」
Jun 01, 2022
#166【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第11回「もしオケに ピアノとあっても 疑って」
May 29, 2022
【Etwas Neues】#17「東京バロック・スコラーズ『ヨハネ受難曲』稽古の帰り道からお届けします」
May 29, 2022
#165【USW】ストレッチ3部作の2「ストレッチの時に起きている心理的変化」
May 28, 2022
#164【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第10回「もし音を 見せれば客は 魅せられる」
May 26, 2022
#163【USW】ストレッチ3部作の1「フィジカルなストレッチについて」
May 25, 2022
#162【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第9回「装飾音 飾りの場合は極く僅か」
May 22, 2022
#161【USW】「我々の仕事のほとんどはリアクション。アクションではない。」
May 21, 2022
#160【松井和彦先生の ”歌” 伝書を察(よ)む】第8回「その科白、『出る』か『出す』かを 見きわめて」第2弾
May 19, 2022
#159【声楽文化資料室】「歌う事は基本的にリアクション」(スタンス09)(メンタルアプローチ21)
May 18, 2022
#158【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第7回「贈り物 裸で渡さず のし付けて」
May 15, 2022
#157【声楽文化資料室】「『準備』には本当に時間がかかるのか?〜手を叩いたらすぐに歌う〜」(Let it be10)(フォームの充実26)
May 14, 2022
#156【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第6回「その科白、『出る』か『出す』かを 見きわめて」
May 12, 2022
#155【声楽文化資料室】「声が行きたくなる方向に行かせてあげる」(スタンス08)(共鳴14)(Let it be09)(チェンジ02)
May 11, 2022
#154【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第5回「しわ伸ばし、歌ブスよりも歌美人」
May 08, 2022
#153【USW】「期待に応えること」
May 07, 2022
#152【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第4回「ラブソング のぞき心に満足を」
May 05, 2022
#151【声楽文化資料室】「ニュートラル通過」(共鳴13)(フォームの充実25)(Let it be08)
May 04, 2022
#150【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第3回「繰り返し 本人飽きれば 客さらに」
May 01, 2022
#149「【声楽文化資料室】横柄な母音について」(スタンス12)(メンタルアプローチ20)(歌唱発音26)(Let it be07)
Apr 30, 2022
#148【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第2回「カデンツァは のど自慢より 心自慢」
Apr 29, 2022
#147 【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】第1回「今の歌 『なった』と『した』では アマとプロ」
Apr 24, 2022
#142【松井和彦先生の "歌" 伝書を察(よ)む】予告編
Apr 24, 2022
#146【声楽文化資料室】「横顔の歌、真正面の歌」(表現17)(スタンス11)(Let it be06)
Apr 23, 2022
#145【声楽文化資料室】「レガートとは?」(歌唱発音25)(解釈02)(ベルカント09)
Apr 20, 2022
#144【声楽文化資料室】「ウォーミングアップの意味あいについて、その2」(メンタルアプローチ19)(スタンス10)(メタ認知02)
Apr 16, 2022
#143【USW】「音楽は音の中にはない」
Apr 13, 2022
#141【声楽文化資料室】「スピークポジション2『ダラダラ読み』」(歌唱発音24)(ベルカント08)
Apr 09, 2022
#140【声楽文化資料室】「出来るだけリズムを不正確に歌う事」(メンタルアプローチ18)(表現16)(歌唱発音23)(ベルカント07)
Apr 06, 2022
#139【声楽文化資料室】「積極的なTIP、消極的なTIP」(切断道04)(スタンス09)(メタ認知01)
Apr 02, 2022
#138【USW】「奇跡は条件が揃えば必ず起こる」
Mar 30, 2022
#137【USW】「ゲーテの言葉2」
Mar 23, 2022
#136【USW】「ゲーテの言葉1」
Mar 19, 2022
#135【声楽文化資料室】トラブルシューティング「後に寄り掛かる〜お腹に力が入ってしまってうまく行かないとき〜」(トラブルシューティング04)(呼吸34)(Let it be05)
Mar 16, 2022
#134【声楽文化資料室】トラブルシューティングシリーズ「音程が悪くなるとき」(トラブルシューティング03)(音程11)
Mar 12, 2022
#133【声楽文化資料室】「あやとり、ビーチボール、ウォーターバルーン。空間の扱いの総括」(呼吸33)(フォームの充実23)
Mar 09, 2022
【Etwas Neues】#16「あっそうかの気付き」
Mar 07, 2022
#132【声楽文化資料室】「ウォーターバルーンの中から外に向けて押し広げるイメージ」(呼吸32)(フォームの充実23)(スタンス8)
Mar 05, 2022
#131【声楽文化資料室】トラブルシューティングシリーズ「Knödel(喉の団子)」(トラブルシューティング02)(フォームの充実22)
Mar 02, 2022
#130【USW】「『音楽性』ってなんだろう」
Feb 28, 2022
#129【声楽文化資料室】「ビーチボールを横から掴むイメージ」(呼吸31)(フォームの充実21)(ベルカント06)
Feb 23, 2022
#128【声楽文化資料室】「フランス語歌唱発音−2 フランス語の母音は明るく、軽い」(歌唱発音22)
Feb 19, 2022
#127【声楽文化資料室】「フランス語歌唱発音-1 フランス語の特徴と5ポジション」(歌唱発音21)
Feb 16, 2022
#126【USW】「〜劇場には人生があるシリーズ〜相手のリアクションを見届けるまでがコミュニケーション」
Feb 12, 2022
#125【USW】「歌手に見えていないものはお客様にも見えない」
Feb 09, 2022
#124【声楽文化資料室】「声を『置く』事」(スタンス07)
Feb 05, 2022
#123【声楽文化資料室】「お腹を硬くしないことの勧め」(呼吸30)(フォームの充実20)
Feb 02, 2022
#122【声楽文化資料室】「歌う事が二番目以降になるのが良い」(表現15)(メンタルアプローチ17)
Jan 30, 2022
#121【声楽文化資料室】「母音と声の違い4〜響きを高く、母音を低く〜」(切断道03)(メンタルアプローチ16)(共鳴12)
Jan 26, 2022
#120【USW】「100%の客観は無い」
Jan 22, 2022
【Etwas Neues】#15「田代 万里生さんとお話ししました」
Jan 19, 2022
【Etwas Neues】#14「高橋維さんとお話ししました」
Jan 15, 2022
#119【声楽文化資料室】「raddoppiamento fonosintattico」(歌唱発音20)
Jan 12, 2022
#118【USW】「知らない事は恥ずかしいことではない」
Jan 09, 2022
#117【USW】「失敗からのリカバーによって意志の力を鍛えること」
Jan 05, 2022
【EtwasNeues】#13「成人の日コンサートの稽古場から」
Jan 04, 2022
#116【USW】「嫌な気分の原因を分析すると楽になる」
Jan 01, 2022
【EtwasNeues】#12「明けましておめでとうございます!」
Dec 31, 2021
#115【声楽文化資料室】「チェンジのコツ〜百人一首、カメレオンの舌編〜」(Let it be04)(チェンジ01)(メンタルアプローチ15)
Dec 29, 2021
♯114【声楽文化資料室】「イタリア語の二重子音」(歌唱発音19)
Dec 25, 2021
♯113【声楽文化資料室】「イタリア語の母音の三角形」(歌唱発音18)
Dec 22, 2021
♯112【USW】「声楽TIPの2つの種類について」
Dec 18, 2021
♯111【声楽文化資料室】「動的な発声フォームの大切さ」(フォームの充実19)(メンタルアプローチ14)
Dec 15, 2021
♯110【USW】「中継地点になること」
Dec 12, 2021
#109【声楽文化資料室】「ブレスがきつい時ほどゆっくりになってしまうと言う話」(呼吸29)(メンタルアプローチ13)
Dec 08, 2021
#108【声楽文化資料室】「ブラック企業とリタルダンドのブレスコントロールの話」(呼吸28)(メンタルアプローチ12)
Dec 04, 2021
#107【USW】「意思の力と衝動について」
Dec 01, 2021
#106【USW】「この世の物を四つに分ける方法」
Nov 27, 2021
#105【USW】「体調管理。ジム通いの話」
Nov 24, 2021
【Etwas Neues】#11「アンケート・メッセージありがとうございます!!」
Nov 21, 2021
#104【声楽文化資料室】「『声がでない!』と思った時の対処法」(トラブルシューティング01)(tipの選び方01)(緊急時の対処法01)
Nov 17, 2021
#103【USW】「黒豆の煮方」
Nov 13, 2021
#102 【USW】「体調管理について」
Nov 10, 2021
#101 【声楽文化資料室】「無駄にブレスを早く吸い始める」(呼吸27)(フォームの充実18)(表現14)
Nov 06, 2021
#100 【声楽文化資料室】「オンセット取り直しのプラクティス」(フォームの充実17)(Let it be03)
Nov 03, 2021
#99【声楽文化資料室】「壁に背中をつけて歌う」(フォームの充実16)
Oct 30, 2021
#98【声楽文化資料室】「頸椎を伸ばしながら歌うこと」(フォームの充実15)(メンタルアプローチ11)(切断道02)
Oct 27, 2021
【Etwas Neues】#10「宮﨑貴子さんとお話ししました」
Oct 27, 2021
#97【声楽文化資料室】「ヤギのアーティキュレーション」(フォームの充実14)(表現13)(音程10)(アーティキュレーション01)
Oct 25, 2021
#96【声楽文化資料室】「日本語の歌唱発音、wとyの母音化について」(歌唱発音17)
Oct 05, 2021
#95 【USW】メンタリティーギャップ第三回「二律背反」
Oct 03, 2021
#94【USW】メンタリティーギャップ第二回「罪の文化と恥の文化」
Oct 02, 2021
#93【USW】「レッスンでピアニストが違うテンポで弾き始めたときの対処」
Oct 01, 2021
#92【声楽文化資料室】「イタリア語のシングルの子音の、唇をつけないベルカント的歌唱法」(歌唱発音16)(ベルカント05)(共鳴11)
Sep 30, 2021
#91【USW】「劇場の意義と覗き見願望について」
Sep 29, 2021
#90【声楽文化資料室】「5つの内ゼリフを1つのフレーズに設定する」(表現12)(呼吸26)(アナリーゼ03)
Sep 27, 2021
#89【USW】「小松菜ジュースの作り方」
Sep 26, 2021
#88【USW】「コンマの後は強調」
Sep 25, 2021
#87【声楽文化資料室】「音程の引き出しパート2、『引き出し1つ』」(音程09)(メンタルアプローチ10)(ベルカント04)
Sep 24, 2021
#86【声楽文化資料室】「音楽による時間性からの解放と、実際の歌唱法」(呼吸25)(表現11)(アナリーゼ02)(切断道02)
Sep 23, 2021
#85【USW】「オペラ歌手と舞台俳優の仕事の違い」
Sep 22, 2021
#84【声楽文化資料室】「内台詞を変えることの面白さ、内台詞を5種類考えるプラクティス」(呼吸24)(表現10)(アナリーゼ01)
Sep 21, 2021
#83【声楽文化資料室】「ワンフレーズワンカラー」(呼吸23)(表現09)
Sep 20, 2021
#82【声楽文化資料室】「落とし蓋」(共鳴10)(メンタルアプローチ09)
Sep 19, 2021
#81【声楽文化資料室】「sob」(フォームの充実13)(共鳴09)(表現08)
Sep 18, 2021
#80【声楽文化資料室】「舌と上の奥歯をくっつけた母音の作り方」(フォームの充実12)(共鳴08)(歌唱発音15)
Sep 17, 2021
#79【声楽文化資料室】「天井ペンキ塗り」(ベルカント03)(呼吸22)(共鳴07)
Sep 16, 2021
【Etwas Neues】#9「カロリーネ・グルーバーさんとお話しました」
Sep 16, 2021
#78【声楽文化資料室】「客席空間との向き合い方と、免疫機能の関係」(メンタルアプローチ08)
Sep 16, 2021
#77【声楽文化資料室】「スピークポジション1」(スタンス06)(歌唱発音14)
Sep 14, 2021
#76【声楽文化資料室】「釣り」(呼吸21)(メンタルアプローチ07)(ベルカント02)
Sep 13, 2021
#75【声楽文化資料室】「『鳥と鳥かご』と『Puffy cheek』の関係と教育的意義」(フォームの充実11)(メンタルアプローチ06)(音程09)(呼吸20)
Sep 12, 2021
#74【USW】「寄り掛かることについて」
Sep 11, 2021
#73【声楽文化資料室】「ノンビブラートについて」(共鳴06)(スタンス05)
Sep 10, 2021
♯72【USW】「レッスンや自分の演奏を録音すること」
Sep 09, 2021
#71 【USW】「シラーの『三つの衝動』と遊ぶことの大切さ 後編」
Sep 08, 2021
#70 【USW】「シラーの『三つの衝動』と遊ぶことの大切さ 前編」
Sep 07, 2021
#69 【USW】「ドイツのパンとハーブバター」
Sep 06, 2021
#68【声楽文化資料室】「子音の音程~母音の後に子音がある場合~」(歌唱発音13)(表現07)
Sep 05, 2021
#67【声楽文化資料室】「子音の音程~母音の前に子音が複数ある場合~」(歌唱発音12)(表現06)
Sep 04, 2021
【Etwas Neues】 #8「大川信之さんとお話ししました」
Sep 04, 2021
#66【声楽文化資料室】「ドイツ語の子音の切り離し〜後編〜」(歌唱発音11)
Sep 03, 2021
#65【声楽文化資料室】「ドイツ語の子音の切り離し〜前編〜」(歌唱発音10)
Sep 02, 2021
#64【USW】「歌う自分をペットとして捉えること」
Sep 01, 2021
#63【USW】「日本人は『心と体』の2つに分割。西洋人は?」
Aug 31, 2021
#62【USW】「分人思想・本当の自分は1つじゃない〜平野啓一郎さんの著作に刺激されて〜」
Aug 30, 2021
#61【声楽文化資料室】「のろのろ唱法」(メンタルアプローチ05)(スタンス04)(フォームの充実10)
Aug 29, 2021
#60 【声楽文化資料室】「グラデーション」(歌唱発音09)(フォームの充実09)(共鳴05)
Aug 28, 2021
#59 【声楽文化資料室】「ベルカント唱法とねずみ小僧の関係について」(呼吸19)(スタンス03)(ベルカント01)
Aug 27, 2021
#58 【声楽文化資料室】「チェンジのコツについて」(音程08)(共鳴04)
Aug 26, 2021
#57 【声楽文化資料室】「7つのブレス」(呼吸18)
Aug 25, 2021
【Etwas Neues】#7 「冨平安希子さんとお話ししました」
Aug 25, 2021
#56 【USW】「四つの気質3」
Aug 24, 2021
#55 【USW】「四つの気質2」
Aug 23, 2021
#54【USW】「四つの気質1」
Aug 22, 2021
#53【USW】「歌曲の調性について。移調の必要性と留意点」
Aug 21, 2021
#52 【声楽文化資料室】「母音を動かす」(歌唱発音08)(共鳴03)
Aug 20, 2021
#51 【声楽文化資料室】「ブレスと表現の関係について第四回〜singing is painting 〜」(呼吸17)(表現05)
Aug 19, 2021
【Etwas Neues】 #6山本耕平さんとお話ししました。
Aug 19, 2021
#50 【声楽文化資料室】「ブレスと表現の関係について第三回」(呼吸16)(表現04)
Aug 18, 2021
#49 【声楽文化資料室】「ブレスと表現の関係について第二回」(呼吸15)(表現03)
Aug 17, 2021
#48 【声楽文化資料室】「ブレスと表現の関係について第一回」(呼吸14)(表現02)
Aug 16, 2021
#47 【声楽文化資料室】「息が漏れやすい子音の処理」(フォームの充実08)(共鳴02)(歌唱発音07)
Aug 15, 2021
#46 【声楽文化資料室】「暗譜の仕方について。3つの提案」(メンタルアプローチ04)(スタンス02)(切断道01)
Aug 14, 2021
#45 【声楽文化資料室】「音を音符ごとに切って歌うプラクティス」(フォームの充実07)(Let it be02)
Aug 13, 2021
#44 【声楽文化資料室】「ブレスを隠さないこと」(呼吸13)(表現01)
Aug 12, 2021
#43【声楽文化資料室】「ドイツ語はリエゾンするのか?」(歌唱発音06)
Aug 11, 2021
【Etwas Neues】 #5「うたは時空を超える-2」
Aug 11, 2021
#42 【声楽文化資料室】「指をくわえて歌うこと」(フォームの充実06)
Aug 10, 2021
【Etwas Neues 】#4「うたは時空を超える-1」
Aug 10, 2021
#41 【声楽文化資料室】「オンセットについて」(フォームの充実05)(Let it be01)
Aug 09, 2021
#40 【声楽文化資料室】 「サイレン」(呼吸12)(音程07)(メンタルアプローチ(03)
Aug 08, 2021
#39 【声楽文化資料室】「鳥と鳥かご」(フォームの充実04)
Aug 07, 2021
#38 【声楽文化資料室】「Puffy cheek」(呼吸11)(音程06)
Aug 06, 2021
#37 【声楽文化資料室】「Vのハミング」(呼吸10)
Aug 05, 2021
#36 【声楽文化資料室】「ウォーミングアップの意味合いについて」(メンタルアプローチ02)
Aug 04, 2021
#35 【声楽文化資料室】「マッスルメモリーとイメージトレーニング」(メンタルアプローチ01)
Aug 03, 2021
#34 【声楽文化資料室】「anchor」(フォームの充実03)
Aug 02, 2021
#33 【声楽文化資料室】 母音と声の違い第3シリーズ「shwaについて」(歌唱発音05)あいまい母音のことです。
Aug 01, 2021
#32【USW】「切断道01、右脳と左脳」
Jul 31, 2021
#31 【声楽文化資料室】「母音と声の違いとは?2」(音程05)(歌唱発音04)
Jul 30, 2021
#30 【声楽文化資料室】「声はどこに響かせる?」(共鳴01)
Jul 29, 2021
#29 【声楽文化資料室】「イタリア語、フランス語、ドイツ語、日本語における子音の発音の違いについて」(歌唱発音03)
Jul 28, 2021
#28 【声楽文化資料室】「音程の作り方には2種類ある」(音程04)(呼吸09)
Jul 27, 2021
#27 【声楽文化資料室】「巻き舌で歌う事01」 (呼吸08)
Jul 26, 2021
【EtwasNeues】#3 「どのTIPが今自分に必要なのか」
Jul 26, 2021
#26 【声楽文化資料室】「ブンブンゴマ」(フォームの充実02)
Jul 25, 2021
#25 【声楽文化資料室】「ビート板」(呼吸07)
Jul 24, 2021
#24 【声楽文化資料室】「belcanto」(スタンス01)
Jul 23, 2021
#23 【声楽文化資料室】「あやとり」(フォームの充実01)
Jul 22, 2021
#22 【USW】「ビブラートについて」
Jul 21, 2021
【Etwas Neues】#02「東京二期会オペラ劇場『ルル』のコンセプト説明会を終えて」
Jul 21, 2021
#21【USW】「切断道への決意」
Jul 20, 2021
#20 【声楽文化資料室】「母音と声の違いとは?1-5 」(歌唱発音02)
Jul 19, 2021
#19 【声楽文化資料室】「母音と声の違いとは?1-4 」(歌唱発音02)
Jul 18, 2021
#18 【声楽文化資料室】「母音と声の違い1-3 」(歌唱発音02)
Jul 17, 2021
#17 【声楽文化資料室】「母音と声の違いとは? 1-2 」(歌唱発音02)
Jul 16, 2021
#16 【声楽文化資料室】「母音と声の違いとは?1-1 」(歌唱発音02)
Jul 15, 2021
#15【USW】「オペラでのドイツ芝居〜音楽と演技を対比させる〜
Jul 14, 2021
#14【USW】「ペンタトニックスの素晴らしさについて」
Jul 13, 2021
【Etwas Neues】#01 「バリトン、黒田博さんと共演させていただけることについて」
Jul 13, 2021
#13 【声楽文化資料室】ついに歌唱発音のお話に入ります。「ドイツ語の子音の歌い方について」(歌唱発音01)
Jul 12, 2021
#12【USW】「ドイツの劇場専属歌手について」
Jul 11, 2021
#11 【声楽文化資料室】「座って歌うこと」(06呼吸)
Jul 10, 2021
#10 【声楽文化資料室】「音程の引き出し」(音程03)「メンタリティーギャップ02」(∪sw)
Jul 07, 2021
#09 【声楽文化資料室】「腹式呼吸を強化するプラクティス」(呼吸05)【USW】宮廷歌手について
Jul 03, 2021
#08 【声楽文化資料室】「喉頭のエレベーター」(音程02)、【USW】「メンタリティーギャップ」01
Jul 02, 2021
#07 【声楽文化資料室】呼吸の続きです「腹式呼吸と水鉄砲の関係」(呼吸04)、【USW】「判断を保留する勇気」
Jun 30, 2021
#06 【声楽文化資料室】音程の話を始めます。「耳を塞いで歌う事」(音程01)
Jun 28, 2021
#05 【声楽文化資料室】「腹式呼吸と胸式呼吸の違い」(呼吸03)【USW】「歌う事は難しいか、簡単か」(usw)
Jun 26, 2021
#04 【番外編】02「赤ちゃんの声について」
Jun 25, 2021
#03 【声楽文化資料室】「ブレスは鼻で吸うべきか?」(呼吸02) 【USW】「体を使って歌うこととは?」
Jun 23, 2021
#02 【番外編】01 「何故ポッドキャストを始めたか」
Jun 23, 2021
#01 【声楽文化資料室】うた-Labo、スタートしました! 第一回配信です。「ブレスの音程」(呼吸01)【USW】「服を着ること、脱ぐこと」
Jun 19, 2021
このpodcastについて。必ずお聞きいただきたいです。
Jun 19, 2021
うた-Laboについて
Jun 13, 2021