BOOK CLUB

By BOOK CLUB

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.

Image by BOOK CLUB

Category: Books

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast

Subscribers: 3
Reviews: 0
Episodes: 97

Description

・最近読んでる本かたよってるかも ・本好きですけど、小説・ビジネス書以外読んでる私って… ・深く考えながら本を読みたい! ・ジェンダー、哲学、脳科学、テクノロジー…いろんな本を読みたい そんな皆さん、Book Clubのおしゃべりを聴いてみませんか? 本を読みすぎてしまう2人が週に1回ほどのペースで、代わる代わる読んだ本を紹介するBook Club。 ぜひ一緒にBook Clubで新しい本に出会ってください。 Profile ニノミヤ:現在は東京で「分野としてはIT界隈」の仕事をしている。歴史の勉強中。 ミウラ:東京出身だが、現在は鳥取で英語の先生。特徴は笑い上戸。数学が苦手。 Twitter:@BookClubPodcas1 https://twitter.com/BookClubPodcas1 note:https://note.com/bookcloub お問い合わせ・ご感想はこちら  https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSclBYuhmEUi_NFP4jUQq-19ajMK2NDo5WUArYc5jtVb_7dR0A/viewform

Episode Date
#97 『翻訳教室 はじめの一歩』 (鴻巣 友季子)言葉の教育を考える一冊
Apr 27, 2024
#96 『あたしとあなた』(谷川俊太郎)詩集の世界でひとときを
Apr 20, 2024
#95『江戸の妖怪革命』(香川 雅信)共通テストで話題になった一冊
Apr 13, 2024
#94 『町の本屋という物語』(奈良 敏行)定有堂に通っていた人の感想
Apr 06, 2024
#93 『五体不満足』(乙武 洋匡)かつての話題書からインクルーシブな社会を考える
Mar 30, 2024
#92 『目的への抵抗』(國分功一郎)コロナ禍を見直す哲学の視点
Mar 16, 2024
#91『LIFE SHIFT(ライフシフト)』(リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット)人生の可能性を感じる一冊
Mar 08, 2024
#90 『蛇にピアス』(金原ひとみ)よくわからない物語が面白い
Mar 02, 2024
#89 『言語の力』&『僕はなぜ一生外国語を学ぶのか』英語科教員が外国語学習を考えた年末年始
Jan 13, 2024
#88 2023年のとりとめもない振り返り
Dec 29, 2023
#87 『トルコ 建国100年の自画像』(内藤正典)トルコ本を集めてみた特集
Dec 24, 2023
#86『犠牲者意識ナショナリズム――国境を超える「記憶」の戦争』(林志弦 )広島に行って考えたことは?
Nov 05, 2023
#85 『検証 ナチスは「良いこと」もしたのか』(小野寺 拓也, 田野 大輔)
Oct 21, 2023
#84 『翻訳の授業 東京大学最終講義』翻訳研究のこれまでと未来は?
Oct 09, 2023
#83 『小さな声、光る棚 新刊書店Titleの日常』(辻山 良雄)小さな自由を持って
Sep 30, 2023
#82 こども本の森に行ってきて感動した大人の話
Sep 24, 2023
#81 映画『バービー』の感想&『フェミニズムはみんなのもの 情熱の政治学』(ベル・フックス)
Sep 02, 2023
#80 『グレート・ギャツビー』(スコット・フィッツジェラルド/ 村上春樹・訳)古典作品ならではの翻訳の醍醐味とは?
Aug 05, 2023
#79『舌を抜かれる女たち』(メアリー・ビアード)なぜ女性たちは声を出せなくなるのか?
Jul 30, 2023
#78『客観性の落とし穴』(村上靖彦)「それってあなたの感想ですよね?」への対処法
Jul 22, 2023
#77 『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(今井むつみ・秋田喜美)オノマトペから、言葉、最大の謎に迫る!
Jul 15, 2023
#76『選択的シングルの時代』(エルヤキム・キスレフ)独身=不幸ではない?
Jul 08, 2023
#75 『密やかな結晶』(小川洋子)記憶を奪われるとしたらどうしますか?
Jun 30, 2023
#74 ご報告・28歳、潰瘍性大腸炎になって見えた世界 『食べることと出すこと』(頭木弘樹)
Mar 17, 2023
#73 世界経済のトレンドとは『無形資産が経済を支配する: 資本のない資本主義の正体』 (ジョナサン・ハスケル/ スティアン・ウェストレイク)
Feb 11, 2023
#72幸せが至上の目標ですか?『ハッピークラシー――「幸せ」願望に支配される日常』( エドガー・カバナス/エヴァ・イルーズ )
Jan 28, 2023
#71 挑戦課題とスキルの適度なバランス『フロー体験 喜びの現象学』(M. チクセントミハイ)
Jan 21, 2023
#70 2022年ありがとう!年末座談会〜印象に残ったPodcastを語ろう〜(後編)(w/ 長井悠さん)
Dec 23, 2022
#69 2022年ありがとう!年末座談会〜本と読書の話をしながら〜(前編)(w/ 長井悠さん)
Dec 17, 2022
#68 愛せないはずのものと共に生きる『傷を愛せるか 増補新版』(宮地尚子)
Dec 11, 2022
#67 なぜ世界は突如として物価高になったのか?『世界インフレの謎』(渡辺努)
Dec 03, 2022
#66 する・されるの外側へ『中動態の世界 意志と責任の考古学』(國分功一郎)
Nov 26, 2022
#65 『意志の倫理学――カントに学ぶ善への勇気 』(秋元康隆)
Nov 19, 2022
#64 人と関わる、聞いて聞かれて『聞く技術・聞いてもらう技術』(東畑開人)
Nov 12, 2022
#63 システム思考で複雑な課題を解決する『なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?』(枝廣淳子&小田理一郎)
Nov 06, 2022
#62 デリダ、ドゥルーズ、フーコーの入門の入門『現代思想入門』(千葉雅也)
Oct 22, 2022
#61 技術と覇権『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(塩野誠)
Sep 30, 2022
#60 コロナ後の田舎と都会『田舎の未来 手探りの7年間とその先について』(さのかずや)
Sep 24, 2022
#59 アテンションエコノミーへの抵抗「何もしない」(ジェニー・オデル)
Sep 20, 2022
#58 特別編:『プライバシー・パラドックス データ監視社会と「わたし」の再発明』(武邑 光裕)(w/今村桃子さん)
Sep 10, 2022
#57 雑談会:Privacy by Designな未来へ(w/今村桃子さん)
Sep 07, 2022
#56 SFからAIの未来が見えるのか『クララとお日さま』(カズオ・イシグロ)
Aug 23, 2022
#55 金融危機から紐解く経済史「教養としての金融危機」(宮崎 成人)
Aug 06, 2022
#54 英語と国語の育てるもの『ことばの教育を問いなおす』(鳥飼 玖美子・苅谷 夏子・苅谷 剛彦)
Jul 26, 2022
#53 数学の美しさと正しさ『数学する精神』(加藤文元)
Jul 23, 2022
#52 脳の構造がわかれば人工知能の見え方も変わる『脳は世界をどう見ているのか 知能の謎を解く「1000の脳」理論』(ジェフ・ホーキンス)
Jul 19, 2022
#51 社会的分断を解決する鍵? 「The Coddling of the American Mind」(Jonathan Haidt)
Jul 17, 2022
#50 番外編:収録エピソード数が50回に達しました!
Jul 09, 2022
#49 特別編:哲学史から学ぼう『はじめての哲学史―強く深く考えるために 』(竹田青嗣、西研)(w/石上遼さん)
Jul 02, 2022
#48 雑談会:社会人になっても「学ぶ」意味(w/石上遼さん)
Jun 28, 2022
#47 Introduction to 内言 『おしゃべりな脳の研究』(チャールズ・ファニーハフ)
Jun 21, 2022
#46 特別編:Introduction to 妊娠・出産のスピリチュアリティ『妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ』(橋迫瑞穂)
Jun 16, 2022
#45 雑談会:編集者にとっての読書(w/@harako95)
Jun 10, 2022
#44 Introduction to ステレオタイプ脅威『ステレオタイプの科学』(クロード・スティール)
Jun 01, 2022
#43 Introduction to パフォーマンス心理学 『ヴィゴツキー入門 』(柴田 義松)
May 24, 2022
#42 Introduction to 平安時代 『源氏物語の時代―一条天皇と后たちのものがたり 』(山本淳子)
May 19, 2022
#41 Introduction to 再魔術化『デカルトからベイトソンへ』(モリス バーマン)
May 14, 2022
#40 特別編:Introduction to 現代社会=演劇論『テアトロン: 社会と演劇をつなぐもの 』(高山明)(w/長井悠さん)
Apr 27, 2022
#39 Introduction to本屋経営『本屋、はじめました 増補版 』(辻山良雄)
Apr 21, 2022
#38 Introduction to 母親論『母親になって後悔してる』(オルナ・ドーナト)
Apr 06, 2022
#37 Introduction to エンジニアリング組織論『エンジニアリング組織論への招待』(広木大地)
Mar 28, 2022
#36 雑談回〜Podcast振り返り&最近観た映画やドラマの話〜
Mar 23, 2022
#35 源氏物語から電子書籍まで『読書と日本人』(津野海太郎)
Mar 16, 2022
#34 稲作は国家の始まり?『反穀物の人類史』(ジェームズ・C・スコット)
Mar 08, 2022
#33 言語のレンズは本当にあるの?『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』(ガイ・ドイッチャー)
Mar 02, 2022
#32 非暴力的コミュニケーションの作法『「わかりあえない」を越える』(マーシャル・B・ローゼンバーグ )
Feb 24, 2022
#31 それでも私たちはつながりたい『つながりの作法 同じでもなく 違うでもなく』(綾屋 紗月/熊谷 晋一郎)
Feb 16, 2022
#30 【番外編・研究編】社会をモデル化する「社会シミュレーション入門」
Feb 12, 2022
#29新しい「読み」の世界「デジタルで読む脳 X 紙の本で読む脳」(メアリアン・ウルフ)
Feb 09, 2022
#28 ビジネスにおける知財の重要性「楽しく学べる「知財」入門」(稲穂 健市)
Feb 06, 2022
#27 日常にある摩擦熱「他者を感じる社会学 差別から考える」(好井 裕明)
Feb 02, 2022
#26 男性のためのフェミニスト入門「私は男でフェミニストです」(チェ・スンボム)
Jan 29, 2022
#25 忘却されるだろう新しい日常「コロナ・アンビバレンスの憂鬱」(斎藤環)
Jan 25, 2022
#24 資本主義を打倒するには加速するしかない?「ポスト・ヒューマニズム: テクノロジー時代の哲学入門」(岡本 裕一朗)
Jan 20, 2022
#23 他者に利するとは何か 「思いがけず利他」(中島岳志)
Jan 12, 2022
#22【まとめ】今年買った約170冊から選ぶおすすめの本と今年の総括
Dec 30, 2021
#21 ランキング制度の合理性と非合理性「ランキング――私たちはなぜ順位が気になるのか?」(ペーテル・エールディ)
Dec 21, 2021
#20 フィードバックを学ぶには「ピア・フィードバック: ICTも活用した生徒主体の学び方 」(スター・サックシュタイン)
Dec 15, 2021
#19「なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか」(ロバート・キーガン/ リサ・ラスコウ・レイヒー)
Dec 07, 2021
#18 旅に出ることに意味があるなら「旅の効用 人はなぜ移動するのか」(ペール・アンデション)
Nov 30, 2021
#17 メディアが変われば、人も変わる? 「マクルーハンはメッセージ メディアとテクノロジーの未来はどこへ向かうのか? 」(服部桂)
Nov 23, 2021
#16 ドラマを知る一冊『ジェンダーで見るヒットドラマ 韓国、アメリカ、欧州、日本』(治部れんげ)
Nov 16, 2021
#15 ドーパミンは単なる快楽物質ではない!「もっと! : 愛と創造、支配と進歩をもたらすドーパミンの最新脳科学 」(ダニエル・Z・リーバーマン / マイケル・E・ロング )
Nov 10, 2021
#14 読書という経験を 「未来のきみを変える読書術 ――なぜ本を読むのか? 」(苫野一徳)
Nov 03, 2021
#13 雑談回 読書Podcast始めました
Oct 27, 2021
#12 資本主義の未来 「アイデア資本主義 文化人類学者が読み解く資本主義のフロンティア」(大川内直子)
Oct 20, 2021
#11 新書を読んで歴史旅行「物語 イスタンブールの歴史 「世界帝都の1600年」」(宮下遼)
Oct 13, 2021
#10 コロナ時代の今 「僕たちはどう生きるか」(森田真生)
Oct 09, 2021
#9 人の本質は「善良」か 「Humankind 希望の歴史」(ルトガー・ブレグマン)
Oct 03, 2021
#8特別編 文化とテクノロジーのまじわるところ「ペーパーレス時代の紙の価値を知る」(柴田博仁・大村賢悟)「カルチャロミクス; 文化をビッグデータで計測する」(エレツ・エイデン, ジャン=バティースト・ミシェル)
Sep 26, 2021
#7 ケア の概念を文学から見ていく「ケアの倫理とエンパワメント」(小川公代)
Sep 22, 2021
#6 これからのインターネットの話。「シン・インターネット」(村井 純、竹中 直純)
Sep 19, 2021
#5 「BTS オン・ザ・ロード」(ホン・ソクキョン)
Sep 15, 2021
#4 「「その日暮らし」の人類学 もう一つの資本主義経済」(小川さやか)
Sep 12, 2021
#3 「「知らない」のパフォーマンスが未来を創る―知識偏重社会への警鐘」(ロイス・ホルツマン)
Sep 05, 2021
#2 「地球の未来のため僕が決断したこと」(ビル・ゲイツ)
Aug 29, 2021
#1「貧乏人の経済学」 (アビジット・V・バナジー /エステル・デュフロ)
Aug 22, 2021