みかん便り:ダウン症みかんちゃんの日常(stfm支店)

By fanny

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.

Image by fanny

Category: Parenting

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast
    

Subscribers: 0
Reviews: 0
Episodes: 79

Description

ダウン症の中学2年生みかんちゃんの日常と障害について母の目線で話しています。みかんちゃんはバレエとヴァイオリンをやってます。思春期になり少し反抗期と甘えん坊期が混じり合ってます。 podcast(spotifyやapple)で配信していましたが、こちらにも支店を出してみました。 https://open.spotify.com/show/72lAL1SqRp6r2sMo7P94dt 妊娠中からの記録はブログ「みかん便り」 http://fanny.cocolog-nifty.com/blog/ fanny.cocolog-nifty.com/blog/はグ

Episode Date
#080 「美女と野獣」の美女役、演じきりました!
Feb 15, 2025
#079 白雪姫the ballet show を見に行くよ。
Feb 06, 2025
#078 第2回音楽会が決まったよ。ユーモレスクの練習頑張ってます。
Feb 03, 2025
#077 3歳むけ絵本を加工して漢字混じりにしたよ。
Jan 24, 2025
#076 みかんちゃんが学芸会の主役!美女になるらしいです。
Jan 20, 2025
#075 スケート楽しかった!
Jan 15, 2025
#074 通ってる放課後等ディサービスが閉鎖!残念。
Jan 09, 2025
#073 特別支援大学できるといいな!
Jan 08, 2025
#072 年末年始は松と蔦と格闘してきました。
Jan 06, 2025
#071 マラソン大会終わりました。目標タイムをクリア
Dec 23, 2024
#070 自宅練習なしピアノコース、最高。
Dec 18, 2024
#069 みかんちゃんの母fannyってどんな人? 自己紹介
Dec 04, 2024
#068 勉強環境を整えた(国語辞典ワイド版と見開き2ペイジで読み終わるお話し)
Dec 01, 2024
#067 高校受験 定員内不合格ありか無しか
Nov 27, 2024
#066 愛の手帳と生徒手帳をなくしたら不思議な経由で戻って来た話
Nov 21, 2024
#065 重要無形文化財 花祭りに行ってきた。テーホトへトホヘ。
Nov 19, 2024
#064 お互いに人見知り発動で仲良くなれないダウン症中学生
Nov 07, 2024
#063 困り事を客観的に自覚しよう。
Nov 05, 2024
#062 トリクマキャラバン隊がすごい!
Oct 31, 2024
#061 ダウン症者の思春期問題
Oct 28, 2024
#060 雑談「私とchatGPT」
Oct 23, 2024
#059 毎日1時間は勉強頑張ってるよ。
Oct 21, 2024
#058 ドラマかぞかぞの記念トークイベントを視聴したよ
Oct 15, 2024
#057 NHKグループホームの不正に関する特集を見て
Oct 14, 2024
#056 間違ったインクルーシブ教育の結果、あるthreadsの投稿より
Oct 09, 2024
#055 COTEN RADIO 障害の歴史とヘラルボニーの回を聞いて
Oct 02, 2024
#054 すべての保育園に言語聴覚士、理学療法士を配置したい!
Sep 28, 2024
#053 ガイアの夜明けのヘラルボニー特集、ようやく見た!
Sep 25, 2024
#052 障碍者のリアルな姿はインスタにはないかも
Sep 21, 2024
#051 インクルーシブ教育支援員導入(東京都)、龍円あいり議員のvoicyをき
Sep 11, 2024
#050 障害児の親でフルタイム仕事を続けるのはなかなか難しいよね。
Sep 10, 2024
#049 ヴァイオリン、ワークショップに参加した
Sep 09, 2024
#048 障害のある子の「親なきあと」-「親あるあいだ」の準備という講演を聞いた
Sep 06, 2024
#047 知的障害児の親はみんな寸劇してるよね。
Sep 05, 2024
#046 Heralbony art prize 2024 展覧会に行ったよ。
Sep 04, 2024
#045 NHKドラマかぞかぞ、「家族を自慢する仕事」って最高!
Sep 03, 2024
#044 音楽会に「ダウン症の」という枕詞を付けなかった理由。
Sep 02, 2024
#043 音楽会 大盛況に終わりました
Aug 27, 2024
#042 音楽会前日に弾く曲を増やす!?
Aug 26, 2024
#041 夏休みに一緒にやれたこと、お友達を家に呼ぶこととバレエ
Aug 25, 2024
#040 お盆休みは実家巡りでした。
Aug 21, 2024
#038 みかんちゃん3泊4日のキャンプに行ってる。
Aug 06, 2024
#037 1歳上のお姉さん達がうちに遊びに来てくれました。
Aug 03, 2024
#036 ダウン症の思春期、成人期の心身の健康管理について」という講演を聞いてき
Jul 30, 2024
#035 音声配信はしばらくこちらメインで行きます。
Jul 29, 2024
#034 1学期の通知表をもらってきた。
Jul 26, 2024
#033 学校公開でプールの様子を見てきた。
Jul 17, 2024
#032 音楽イベント開催決定!
Jul 07, 2024
#031 サポート校を見学に行き、ダウン症の子はお断りと断言されました。
Jul 04, 2024
#030 小学校から大学まで私立の女子校育ちの子に多様性を教えるのはどうしたらい
Jun 28, 2024
#029音楽劇「赤毛のアン」で吉田葵君をみてきました。
Jun 27, 2024
#028 みかんちゃん抜毛症!自分で髪の毛抜いて頭頂部分が薄くなっちゃいました。
Jun 18, 2024
#027 読書好きにさせたい! でもちょうどいい読み物がない!
Jun 13, 2024
#026 涙無くして読めない。岸田奈美さん「国道沿いで、だいじょうぶ100回」
Jun 06, 2024
#25 低身長のみかんちゃん、内分泌科で検査した思い出
Jun 02, 2024
#24 夫のやらかし、にガックリきてしまった話。愚痴です
May 27, 2024
#23 体育祭、昨年よりインクルーシブだったけど、リレーで混ざるのは辛いなあ。
May 27, 2024
#22 やりがい搾取反対!でも、居場所作りとの線引きが難しい。
May 17, 2024
#21 赤毛のアンの予習してます。
May 14, 2024
#20 読売テレビニュース「ウェークアップ」にしおかすみこと考える
May 10, 2024
#19 お絵描き算数教室って?公文の真逆かも
May 02, 2024
#18 バディウォーク東京for all に行って考えた事
Apr 28, 2024
#017 ボードゲームの勧め
Apr 24, 2024
#16 トリクマCLUBさん大歓迎!トリクマカフェになりそこなった私より
Apr 08, 2024
#15 (思い出)みかんちゃんの靴の変遷
Apr 01, 2024
#14 Coordownの動画がかっこいい!出来ないと決めつけるとは、愚
Mar 20, 2024
#13 AirTag Bot スマホ、全部持たせて見張ってる過保護親です。
Mar 14, 2024
#12ベビーサークル(柵) の思い出。6歳ぐらいまで使ってた。汚部屋
Mar 04, 2024
#11 保育園時代から小学校低学年に使った教材 国語 算数
Feb 28, 2024
#10 小学校入学時の思い出?あれ何してたっけ?入院してた。
Feb 23, 2024
#09 思い出。認証保育所には障害児受け入れ時の補助金がなかった話
Feb 20, 2024
#08 赤ちゃん時代の思い出 椅子
Feb 19, 2024
#07 赤ちゃん時代の思い出。哺乳瓶(というか乳首)探しに苦労したなあ。
Feb 16, 2024
#06 「体育館で遊ぼう」という企画をやっててよかった。
Feb 13, 2024
#05グループホームに入れるって子供を捨てる事って思われてる?
Feb 07, 2024
#04 私が発信する理由、ブログ、インスタ、音声配信
Feb 04, 2024
#03クラスの百人一首大会、団体戦では負けたけど!
Jan 31, 2024
#02百人一首やり始めました。
Jan 29, 2024
#01みかんちゃんの紹介、習い事、放ディなど
Jan 29, 2024