マーク&まじーの役に立たないマーケティングラジオ

By 役に立たないマーケティングラジオ

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.


Category: Marketing

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast
    

Subscribers: 0
Reviews: 0
Episodes: 305

Description

マーケティングのお話をしております。 番組のご感想やお問い合わせはこちらから https://form.run/@stella-koan-makradi-1615169652

Episode Date
できたてを提供 東京駅に「ジャイアントコーン」の“生産工場”が出現?
Jun 29, 2023
「顧客体験価値(CX)ランキング TM 2023」ランキングTop50企業が発表された!
Jun 28, 2023
高校生の考える流行語2023!みなさんどこまでわかりますか?
Jun 28, 2023
これは面白い!丸亀製麺、初のドライブスルー店舗 “ライブ感”楽しめる店舗設計。
Jun 26, 2023
インターネット広告代理店の生成AI活用に関する調査。76.2%の広告主が肯定的
Jun 25, 2023
【歓喜!!】キットカットとサーティワン 上陸50周年でコラボ!!
Jun 15, 2023
AIで会話をリアルタイムに字幕表示する透明ディスプレイを市役所の障害福祉課に設置
Jun 14, 2023
起業のアイデアはAIに聞く時代?60日間で275件を事業創出!23件が即黒字化?
Jun 13, 2023
今、テレビでの視聴が浸透している?! Googleが調査したテレビデバイスの実態
Jun 13, 2023
日経クロストレンドの「今後伸びるビジネス」2023年上半期ランキング
Jun 13, 2023
皆さんなんという?大判焼き?今川焼き?回転焼き?
Jun 08, 2023
フードロス問題について考えてみる
Jun 07, 2023
新入生の「コミュニケーションツール」利用実態。すごいぞDiscord!!
Jun 06, 2023
アマゾン、世界で600万点以上の模倣品を差し押さえ
Jun 06, 2023
「新聞社ニュースサイト」の月間利用者最多は「Yomiuri Shimbun Online」
Jun 04, 2023
冷凍自販機「ど冷えもん」7千台突!/ 国内初“CO2を食べる自販機”??
May 18, 2023
GPTとfMRIを使って脳から言葉を読み取ることに成功、テキサス大が論文発表
May 17, 2023
ニュースビジネス は「不採算事業」となってしまうのか?
May 16, 2023
才能をどう伸ばすか?/ イーベイが2023年第1四半期の越境ECトレンド発表
May 15, 2023
「すぐ実行する」人になるために何ができるか?
May 14, 2023
ChatGPTが語る、AIに仕事を奪われる“残念マーケター”にならない方法
May 11, 2023
マーケティングにおいて「ペルソナ」って必要?という問いに対する回答は?
May 10, 2023
言語化するってどういうこと?3つの言語化の形でビジネスを推進しよう。
May 09, 2023
5月病って辛いよね。。タスクがあふれてしまったとき、みんなどうしてる?
May 07, 2023
みんなわかる?「どれがAI生成でどれが人間が作ったものか」他、食品新聞からも3つ
Apr 21, 2023
「ハッピーターン」に公式ライバル現る?? 他
Apr 21, 2023
ニトリの布団洗い・宅配クリーニングサービス 他2つのニュース
Apr 20, 2023
メタバース上のデジタルアイテムをリアル商品に、DNPが新ECサービス
Apr 20, 2023
テレワークでサボってしまう人は8割、最も多い「サボり行動」は?
Apr 20, 2023
2021年度EC決済サービス市場は23兆円超 2026年度に約40兆円規模へ成長予測
Apr 19, 2023
Z世代が“タイパ”を重視するのはなぜ? 刺さる企画は?
Apr 19, 2023
現実とデジタルの融合が進む中、ジェネレーティブAIがビジネスの新時代を切り開く
Apr 19, 2023
博報堂生活総研、2023年4月の消費意欲指数を発表 新生活に向けた消費意欲は増加もその他は横ばい
Apr 18, 2023
「ミールキット」の認知率は6割超 今後の利用意向は若年層女性で半数以上に
Apr 18, 2023
ChatGPTにおススメ本を聞いたら、実在する本が1つもないのにそれっぽいのレコメンドされた件ww
Apr 18, 2023
楽天トラベルで「ペットツーリズム」のプラン宿泊数が3年で1.3倍に
Apr 17, 2023
ツイッター、株や暗号資産の取引可能に?! 「万能アプリ」化へ前進
Apr 17, 2023
日常におけるタイパ・コスパへの意識/Z世代の過半数が「意識している」と回答
Apr 17, 2023
「AIの反乱」を世界で最も恐れているのはどこの国?
Apr 16, 2023
『ロッテリア』が『すき家』のゼンショーHDに売却。消費者「メニュー残して」..他
Mar 31, 2023
売れた/売れない要因がわからない??もっとシンプルに考えよう!他
Mar 30, 2023
ジャパネット、飛行機内でネット販売をスタート!他
Mar 30, 2023
企業のSNS、どのプラットフォームを拠点にすべき?
Mar 29, 2023
「マーケティングトレース」って何?初心者が知っておきたいマーケティングフレーム
Mar 29, 2023
Z世代も十人十色!?価値観で分かれる購買行動とアプローチ
Mar 28, 2023
20代以下の4人に1人がポッドキャストを利用/ユーザーの過半数は男性に?
Mar 28, 2023
転職希望者の6割が「仕事でSDGsに関わりたい」…エン転職が意識調査
Mar 27, 2023
ChatGPTなどAI活用がマーケティング領域で急拡大!広告、記事校正、翻訳など
Mar 27, 2023
CCCマーケティング総研、2023年1月「産業動向レポート」「産業天気予報」発表
Mar 26, 2023
ファミマが断絶した世代間のコミュニケーションをつなぐ架け橋に「生コッペパン」開発
Mar 17, 2023
スターバックス、繰り返し使えるグラスの全国展開を発表 他
Mar 16, 2023
バーチャルショップの認知度は3割?!「バーチャルショップに関する意識調査」を実施
Mar 16, 2023
市役所で使用した備品を出品、徳島市が「メルカリShops」をオープン 他
Mar 15, 2023
ウォルマート 第4四半期、プライベートブランドの需要が増加!節約派買い物客の傾向
Mar 15, 2023
日本の広告費2022、過去最高の7.1兆円 テレビ見逃し配信が拡大
Mar 14, 2023
「17LIVE(イチナナ)」利用ユーザー実態調査
Mar 14, 2023
ワークマンが9月に新業態「ワークマン カラーズ」の1号店をオープン
Mar 13, 2023
Metaがクリエイター支援に本腰 SHIBUYA109渋谷店にスペースをオープン
Mar 13, 2023
数秒でツイート文章を生成。AIを活用したツイート文章作成が可能になるサービス!
Mar 13, 2023
廃業か、倒産か 海苔業界の危機!!!! / 「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」他
Feb 23, 2023
CCCマーケティング総研、2022年12月の「産業動向レポート」「産業天気予報」を発表
Feb 22, 2023
約110億円の最終赤字から1.5億円の黒字へのV字回復に向けた千趣会の2023年事業計画
Feb 22, 2023
リスキリング、85%超が「受けたい」と回答、実施企業はまだわずか
Feb 21, 2023
インフルエンサーが強化したいこと、「企画・分析力」と「クリエイティブ制作力」が上位に
Feb 19, 2023
リンツの販売代理店が変わるという話 & 世界から注目!「海藻スイーツ」の大いなる可能性の話
Feb 16, 2023
ジャパネットHD、スターフライヤー機内誌を通販カタログテイストに刷新
Feb 15, 2023
Zホールディングス、「EC首位目指す」は撤回 ポイントばら撒きから収益重視へとEC事業戦略を転換
Feb 14, 2023
職場の義理チョコはオワコン? 女性の8割が「参加したくない」???
Feb 14, 2023
近くにいるターゲットにだけスマホ広告を配信?/まるで自宅が映画館!130型相当の大画面?
Jan 26, 2023
「現場に行くのがエリートの証」の時代へ?──リモートワーク考
Jan 25, 2023
「ドライブ中によく飲むものランキング」 カフェインを含むドリンクが人気?
Jan 24, 2023
中国観光客の増加・海外ブランド需要増…アリババが越境ECの4大トレンド
Jan 24, 2023
イケア、自社のコンテンツファクトリーを設立:「ポスト・カタログ時代」に向け、インハウス能力を強化
Jan 22, 2023
ラジオ広告で購買率が約8倍に!TOKYOFMがCDPを用いてラジオ広告の効果を検証...他
Jan 20, 2023
マクドナルドの値上げに驚いた人が知らない真実, 日本酒輸出額 13年連続過去最高! ...他
Jan 20, 2023
コンビニのテストマーケティングの変化から読み解く商品開発トレンド
Jan 19, 2023
2023年女性の消費意欲 キーワードは「コスパ」「高機能」「高品質」
Jan 19, 2023
2023年に世界を変えるイノベーション予測 10選
Jan 19, 2023
全世代で「40代おじさん」が最もつらい!? 二択でわかる40代おじさんの悲哀
Jan 18, 2023
ドローンとAIを活用して狩猟をDX化 害獣対策の千葉モデルを作成
Jan 18, 2023
アップル、AI制作のオーディオブックを販売開始・・・市場の変化を促すか?
Jan 17, 2023
値上げラッシュや副業推奨の流れの影響によりスキマバイトを始める人が急増
Jan 17, 2023
2023年のSNSはどうなる?瀬戸際のMeta、お騒がせのTwitter、安全保障懸念のTikTok……etc.
Jan 16, 2023
2023年にヒット間違いなしの海外スタートアップサービス7選
Jan 16, 2023
2023新規オープン予定 商業施設,ホテル等のお出かけスポット ランキング20選
Jan 16, 2023
世界で最も物価の高い都市トップ11[2022年版]
Jan 15, 2023
ラテアートを作る日本初の全自動バリスタロボット販売へ 他2つのニュース 
Dec 29, 2022
LINE、Yahoo! JAPAN、PayPayのマイレージ型の販促プラットフォームを識者はどう見る?
Dec 28, 2022
ヤフー、AIが予測する「商品トレンドマップ」算出の23年ヒット商品を公開
Dec 27, 2022
マーク・ザッカーバーグ氏が誓ったリベンジ、本当に実現できる?――2023年のSNS大予測
Dec 26, 2022
なぜタミヤはレゴになれなかったのか? / 「バンザイ山椒」に日本ネーミング大賞 他
Dec 26, 2022
サイバーウィーク、世界のオンライン売上高が2810億ドルに到達
Dec 26, 2022
電通、消費意欲を測る指標「欲望未来指数」を開発 2022年は前年比で増加傾向に
Dec 26, 2022
YouTube のストリーミング広告、すでに時代遅れに?:「ブランド各社はいまや、TikTokに夢中といっていい」
Dec 26, 2022
最低価格は1円から SKE48が「支払価格一任公演」を実施
Dec 26, 2022
コロナ禍で過ごすクリスマス お財布のひもは少し緩めて、警戒心は緩め過ぎず
Dec 26, 2022
医師がガリガリ君を絶賛「食事が難しい終末期の患者にとって救いの神」「患者さんも笑顔になる」!!!
Dec 01, 2022
WEB集客のトレンド「地図検索」へシフトが鮮明に!!
Nov 30, 2022
ツイッターに回されるはずだった広告費、どこへ消えたのか?大量解雇のツイッター
Nov 29, 2022
今後のデジタルマーケティングは「感覚」に働きかけ!視覚情報中心から感覚重視の時代
Nov 28, 2022
AIで音声を自分の映像に変換するサービスがリリース??オンライン会議の疲労感減少
Nov 27, 2022
「音楽はYouTubeで聴く」が常識に?? /ローソンストア100「だけ弁当」シリーズが累計277万食突破!!!!
Nov 17, 2022
10月のインバウンド予約数が8月の25倍に!
Nov 16, 2022
ZOZO、表参道に初のリアル店舗「似合うラボ」--スタイリストがコーディネートを提案
Nov 15, 2022
外出のための消費が復活 SHIBUYA109 lab.トレンド大賞2022発表
Nov 15, 2022
7割がエコ商品に関心も実購買は3割、商品・サービス開発、マーケティング戦略が重要
Nov 15, 2022
グッドデザイン大賞に奈良の「チロル堂」店内通貨で子どもたちに魔法を / 11月14日は「タルタルソースの日」一般社団法人 日本記念日協会が正式登録
Nov 10, 2022
偽レビューがはびこる中でも、ドイツ人の55%がオンラインでの商品購入時にレビューを参考にしている?
Nov 09, 2022
【便利!】米Googleのショッピング検索結果がよりビジュアルに。検索結果を離れることなくウィンドウショッピングできる!?
Nov 08, 2022
神戸物産、公式ECサイト「業務スーパー オンラインショップ」をオープン
Nov 07, 2022
国内ソーシャルメディアマーケティング市場、23年に1兆円突破へ
Nov 06, 2022
物価上昇の影響拡大で、11月の消費意欲指数は 前月比・前年比ともに低下。「旅行」への消費意向のみ前年比増 / ローソン「ありそうであまりなかった」7品を25日からテスト販売 「味のしない?飴」「スポーツドリンクテイストサワー」など/「大量閉店」に追い込まれたのに、なぜクリスピーは“復活”したのか
Nov 03, 2022
トライアル、AIカメラによる24時間顔認証決済導入拡大に向け実証実験 夜間のアルコール類購入が可能に
Nov 02, 2022
スポーツ関連情報、5割以上がSNSで閲覧し2割が投稿【マクロミルら調査】
Nov 01, 2022
生活者が選ぶ2023年ヒット予想発表!キーワードは“攻めの安近短”【博報堂生活総合研究所調査】
Oct 31, 2022
インターネット広告事業、3,768億円で17.3%増-サイバーエージェント22年9月期決算
Oct 30, 2022
「アマゾン薬局」日本上陸すれば既存薬局に大打撃 「ネットで完結」便利さの裏に生じるリスク / オトナル、ラジオ広告の可視化とデジタル連携を実現する広告出稿ソリューション「Radiolyze」の提供を開始 / 「発酵食品」は全世代から高い支持。「健康食品」の世代別ニーズが明らかに
Oct 27, 2022
「誰一人取り残されないデジタル化」 Google が取り組むデジタル人材育成支援
Oct 26, 2022
若者の流行、ONE PIECEが1位!Splatoon・Ado・旅行が急上昇【LINEリサーチ調査】
Oct 25, 2022
普段店頭で買い物する際にもっとも利用する支払方法は国によって差異あり?!
Oct 24, 2022
CCCマーケティング総研、2022年8月の「産業動向レポート」「産業天気予報」を発表
Oct 23, 2022
チーズ 輸入原料高騰で「国産」の価値訴求強める 酪農乳業の課題解決に貢献 / 清酒「獺祭」が約115万円で落札 NYオークションハウスで日本酒初となる出品・落札  旭酒造
Oct 13, 2022
【意外?】広告業売上高、前年割れ3カ月続く 8月も全体2ケタ減
Oct 13, 2022
しまむらのEC事業、2022年度上期は16億円で1.5倍。店舗受け取り比率は約9割、店舗で他の商品購入する比率は約5割
Oct 13, 2022
ディノスが台湾でサプリメント事業。クラウドファンディング、ECモール、ドラッグストアなどで販売
Oct 13, 2022
TRILLとクラシル、相互にターゲティング配信する広告メニューを開始 ユーザーの行動データを活用
Oct 13, 2022
どん兵衛&焼そばU.F.O. 今年も鬼滅の刃コラボ / マクドナルド再値上げ「ハンバーガー」130円→150円 / 吉野家「牛丼」「豚丼」なども20円値上げ
Oct 06, 2022
テスラCEO、ヒト型ロボット披露 将来価格290万円未満
Oct 05, 2022
伊藤園、お茶を“ジャケ買い”するECショップをオープン
Oct 04, 2022
博報堂プロダクツ、公式YouTubeチャンネルを開設 クリエイティブ領域と広告制作のリアルを発信
Oct 03, 2022
Facebookやインスタの運営会社メタ、雇用の凍結を発表…ザッカーバーグCEOが従業員にリストラを予告
Oct 02, 2022
サントリー、飲むメタバース企画 / スターバックスのNFTプロジェクト / お腹の脂肪を減らす!新たな機能性ヨーグルト
Sep 29, 2022
Z世代の半数が社会的課題に関心/約7割が取り組む企業へ好印象【SHIBUYA109 lab.調査】
Sep 28, 2022
スマートフォンでの情報収集に関する定点調査2022
Sep 27, 2022
マーケターもエンジニアもデザイナーもアナリストも現状の役割を超えて「マーケティングDX人材」に脱皮しよう
Sep 26, 2022
国内スタートアップ評価額ランキング最新版(2022年9月)
Sep 25, 2022
ドミノ・ピザの役員が1日店舗運営やったら、なんと売上は目標の2倍、顧客満足度も通常の2倍に!!
Sep 22, 2022
カスタマーサクセスの認知度が過半数に達するも人員・組織に依然として課題――リンク調査
Sep 21, 2022
ステマ規制も視野に 消費者庁、第1回ステマ検討会
Sep 20, 2022
DMMブックスが初登場で1位獲得 2022年8月度テレビCM放送回数ランキング
Sep 20, 2022
サイバーエージェント、メタバース空間における芸能人のバーチャルショップ開発支援を開始
Sep 20, 2022
アイデアを売買できる「アイデア取引所」オープン。Web版とRPGのようなメタバース版を提供 / LINE、OCRで国立国会図書館の資料247万点をテキスト化。昭和前期以前の資料にも対応 / 佃煮 停滞市場に新たな価値提案 根底にSDGs
Sep 15, 2022
【ファンの消費行動調査】支出喚起力トップ3「鬼滅」「モンスト」「関ジャニ」
Sep 14, 2022
Instagramはショッピング機能を削減しています!?
Sep 13, 2022
181の県・市・町・村に聞いた自治体ウェブサイト実態調査
Sep 12, 2022
検索ユーザーの2割が「記事を開かず、検索結果画面で解決」、「画像」タブを見る人は24%
Sep 11, 2022
QBB史上初!チーズ会社がゲーム?!ベビーチーズNo.1ブランドQBBがゲームコンテンツ『Rush of ベビーチーズ』公開! / ケンタッキー秋の訪れに「とろ~り月見サンド」数量限定発売
Sep 08, 2022
<イオンスタイル新浦安MONA>日本最大級の冷食売場 1千500品目、あらゆる食に対応
Sep 07, 2022
オイシックス・ラ・大地がシダックスにTOB
Sep 06, 2022
Z世代の5割がYouTubeに時間を使う/6割が男性の美容にポジティブ/SEOからSXOへ 「検索体験の最適化」とはどういうことか?
Sep 06, 2022
スマホ決済、PayPayが総合1位 ファミペイはアプリの使い勝手やサポート体制で初1位
Sep 04, 2022
ローソンストア100「だけ弁当」第5弾は盟友の難色を押し切って発売 「チキンナゲットはご飯のおかずとしてアリか?ナシか?」/ チロルチョコ値上げ 29年ぶり、来月5日以降
Sep 01, 2022
ギフトEC・ソーシャルギフトとは?市場規模から構築のポイントまで解説
Aug 31, 2022
実店舗とデジタルコマースは、変化し続ける市場環境にどのように対応していくべきか
Aug 30, 2022
モバイルオーダー利用者の9割が「また利用したい」
Aug 30, 2022
10代~30代のAmazon利用頻度が増加。利用回数は「月1回利用」が最多【コロナ禍前後のAmazon利用実態調査】
Aug 29, 2022
ヤマエグループHDがピザハットを子会社化! / ビール会社が海底にバーをオープンして伝えたかったこととは? / 「PayPay」登録ユーザーが5000万人突破、日本人約2.5人に1人が利用
Aug 25, 2022
Amazonとアイスタイル、コスメ・美容分野におけるユーザーの買い物体験向上に向け協業
Aug 24, 2022
ディズニープラス の会員数1億5200万人超えも高止まり:広告付きプランの登場を控え、どう動くのか
Aug 23, 2022
2022年上期のインターネット広告費は横ばい~減少 インターネット広告市場調査レポート
Aug 22, 2022
ハウステンボス900億円近くで売却へ 香港の投資会社に、月内にも決定
Aug 21, 2022
子どもの野菜嫌い克服へ朗報 AI活用し「AI(愛)のプリン」 カゴメ×NEC
Aug 21, 2022
データで見る、24年卒コロナネイティブ学生に特徴的な「就活3つの新常識」
Aug 21, 2022
stand.fmで情報発信 販売員経験を持つこじらぼさんが考える「練習の場」としての音声メディア活用
Aug 21, 2022
みそ汁は万能メニュー
Aug 11, 2022
潜在ニーズとは?顕在ニーズとの違いについて解説
Aug 10, 2022
ITベンチャー社員の約半数「Web3.0」の内容を認知、7割が今後の発展に期待している
Aug 09, 2022
電子書籍市場規模、21年度は14%増の5510億円…LINEマンガが利用1位に
Aug 08, 2022
「リードの質が低い」問題を解決するホワイトペーパー運用の事例と改善のコツ
Aug 07, 2022
最近各社が軒並みチキンナゲットを割引している件
Aug 04, 2022
スタバ、2021年に好評だった「JIMOTOフラペチーノ」を全国展開 山梨県、石川県、沖縄県の3商品
Aug 03, 2022
売上1000億円めざすライフがAmazonで展開のネットスーパー、東京・埼玉・千葉で配送エリアを拡大
Aug 02, 2022
花王、企業広告シリーズ開始 社員の行動も喚起
Aug 01, 2022
Amazon、国内に宅配18拠点を新設 自社配送を拡大/Shopify、従業員1千人削減 ネット通販減速で/アルファベットの4~6月、純利益14%減 ネット広告減速/Microsoftの4〜6月、増益率2%どまり 強いドル響く/フェイスブックの親会社メタが創業初の減収・・・マーク・ザッカーバーグは、増加するアクティブユーザーを取り込むAIに注力
Jul 31, 2022
カテゴリーを超えた「 キノコ 」をキュレーション。新たなeコマース・スタートアップ、シュルームブームの狙い
Jul 28, 2022
デジタルから OOH へシフトチェンジするスタートアップブランドたち:「オムニチャネルのアプローチは必須だ」
Jul 27, 2022
これまでの人生でNetflixに費やしてきた時間を視聴履歴から無料で算出してくれる「Netflix Calculator」
Jul 26, 2022
累計販売食は400万超、共創で売上増加!ファミレスのジョイフル×YouTuberヒカルのコラボ
Jul 25, 2022
全国のマンション・戸建住宅をAIが瞬時に無料で査定
Jul 25, 2022
ライスバーガーのライスだけ販売するという発想 ローソンストア100が「具なしライスバンズ」を100円で販売
Jul 21, 2022
クラウドファンディング「READYFOR」、シリーズCで17億円を調達
Jul 20, 2022
エスビー食品、ライブ配信開始 Webで発信を強化
Jul 19, 2022
電通グループ「世界の広告費成長率予測」、2022年のデジタル広告費は全体の55.5%に達する見通し
Jul 18, 2022
ワークマン、靴専門店が「ユニクロやジーユーと差別化できる」と話すワケ 人気パンプスには新色も
Jul 18, 2022
コンビニ、スイーツで専門店品質を志向 背景に継続するおうち時間 人流頼みの場所から目的買いされる場所へ変化対応
Jul 14, 2022
サムスンのメタバース戦略、中核を担うのは Discord :「タイムズスクエアでの口コミとビルボードのようなものだ」
Jul 13, 2022
TikTok 最新戦略とは? シークレットアカウントの台頭やチーム編成など【TikTok Strategies】
Jul 12, 2022
ヤフーが「PayPayモール」「Yahoo!ショッピング」を一本化する理由とその背景
Jul 11, 2022
「リピート購入が減少」などコロナ禍前後の消費行動の変化は?――NRI系調査
Jul 10, 2022
ミニストップ、プラ削減でソフトクリームに「食べるスプーン」導入へ
Jul 07, 2022
最大600万円も…農水省、ECサイト販売などで被災地の水産加工業者を支援
Jul 06, 2022
オイシックス、80億円でシダックスの26.5%分の株式取得…給食事業参入か
Jul 05, 2022
残念なブランド体験で8割の顧客は「もう買わない」
Jul 04, 2022
Alexaが故人の声で話すようになる それは良いことなのか?
Jul 03, 2022
JR大宮駅に睡眠カフェ JR東日本とネスレ日本がコラボ 多忙なワーカーをサポートしてコーヒーナップも啓発
Jul 01, 2022
AmazonでもD2CでもないEコマース第3の選択肢「オンラインマーケットプレイス」とは?
Jul 01, 2022
マクドナルドvsバーガーキング ネット戦略がウマいのはどっち?
Jul 01, 2022
ECヘビーユーザーの9割が商品購入時に「動画情報」を参考に。66.7%が「動画情報がないと購買意欲下がる」
Jul 01, 2022
面白い広告は記憶に残るが、ユーモアを活用できている企業は少ない
Jul 01, 2022
モスフードサービス50周年、地域に深く根差したブランディング
Jul 01, 2022
「スポーツ報知」音声コンテンツの配信開始・・・厳選ニュースをスマホ・PC・スマスピで無料配信
Jul 01, 2022
「スポーツ報知」音声コンテンツの配信開始・・・厳選ニュースをスマホ・PC・スマスピで無料配信
Jul 01, 2022
SDGsの認知率は82%、女性や中高年で上昇…他人事として捉える傾向も
Jul 01, 2022
アンカー・ジャパン、ZENB JAPANに聞くD2Cブランドのサステナブルな成長戦略。リピーターを生み続けるアプリ・SNS・UGC活用術
Jul 01, 2022
ガシャポンが紙製のカプセルを開発、6月末から国内の一部製品で導入
Jun 16, 2022
成果報酬型の広告で稼ぐ「アフィリエイター」、月どのくらい稼げる?
Jun 15, 2022
CCCマーケティング総研、祭りに関する調査、アフターコロナでも地方観光の集客コンテンツとして期待
Jun 14, 2022
プログラミングが可能!「チョロQ」がQ極進化でEVになる
Jun 13, 2022
「監獄レストラン ザ・ロックアップ」が全店閉店、23年の歴史に幕
Jun 12, 2022
「パピコ」はなぜ2つに分けられるようになっているのか? 特徴的な形を受け継ぎ長年の人気フレーバーに磨き
Jun 09, 2022
ドコモ・au・SB・楽天など6経済圏、同一圏内サービスの利用が顕著に
Jun 08, 2022
捨てない行動の定着化へ、メルカリが「メルカリエコボックス」配布
Jun 07, 2022
日本の消費者の7割超が、テレビCMより動画配信サービスでの「広告体験」を好むらしい...
Jun 06, 2022
SNSのPinterest、日本で広告事業を開始
Jun 05, 2022
「沖縄コーヒープロジェクト」の理想と現実 発足4年目で初収穫を予定 「ネスカフェ」製品化も視野
Jun 02, 2022
旅行に同行した意外なペットの正体は?『ペットに関するアンケート調査』 ワンちゃん派は4割、 ネコちゃん派は3割
Jun 01, 2022
「ビックロ」消滅でどうなる? 擬人化キャラクター「ビックロたん」の行方
May 31, 2022
コロナ禍の影響が大きく減少し、 6月の消費意欲指数は、コロナ禍前の水準に
May 30, 2022
凄いぞ!われらが南海電鉄さんの事業戦略
May 29, 2022
「ハッピーターン」がカップ焼そばに!? 「亀田のカレーせん」も!!!!
May 26, 2022
さとふる、「LINEでふるさと納税」提供開始 ふるさと納税に触れる機会の創出狙う
May 25, 2022
DACと博報堂アイ・スタジオ、クッキーに依存せずに状況を捉えた配信が可能なサービスの提供を開始
May 24, 2022
TVer・じゃらんの存在感増 2022年4月度テレビCM放送回数ランキング
May 23, 2022
クイズ! SNS利用率、メディア接触時間、支出が増えた項目……最近の【消費者動向】わかるかな?
May 22, 2022
バーガーキング、フレンチフライの代替品としておやつカンパニーの商品を採用 限定セットの販売へ
May 22, 2022
星野リゾート、6つの小市場への新マーケティング施策を発表、会員制度・サブスク・旅先ワークプレイスの提供など
May 22, 2022
オンライン&メタバースでおもちゃ選びの新体験を提供
May 22, 2022
農業特化のWebマーケティング支援事業「ファームコネクト」が、農作物のネット販売をフル代行するサービスを開始!
May 22, 2022
Z世代の4人に1人が決済手段に「Paypay」を利用、4割超が「楽天ポイント」「Tポイント」を貯めていることも判明!!!
May 22, 2022
休日事情、格差浮き彫り 広がる週休3日と在宅すらかなわぬ職場
May 12, 2022
これから、マーケティングはどうなるのか?マーケティングについてどう考えるべき?
May 11, 2022
ShopifyってECのプラットフォームとしてどう思う?
May 10, 2022
「今後伸びるビジネス」2022年上半期ランキング
May 09, 2022
Z世代の4大インサイトと3つの誤解 「顧客=消費者」はもう古い
May 08, 2022
電子コミックで一番利用されてるサービスは?~統計からみる電子コミック~
May 05, 2022
広告出すときは景品表示法に気をつけよう!~DYMに優良誤認で措置命令~
May 04, 2022
ヤフー広告収益、前年比11%増 8年ぶりの2ケタ伸長
May 03, 2022
「バズらせる」は時代遅れ?
May 02, 2022
「副業マーケター」に今、何が期待されているのか?もっと稼ぐために何できるん?
May 02, 2022
LP、なにそれ?、超富裕層向け広告、2022年マーケターの課題、VRで巣篭もり、もうPayPayでよくね?
Apr 26, 2022
TikTokとJリーグ、メタバースに関する7つの質問、次はSnapchat、雪印コーヒーのリアルタイム型広告、ワッパーが広告より小さい
Apr 18, 2022
PayPayのミニアプリ、Pinterestは伸びるのか?、テレビを信じている、ソニーロボットと過ごす1年、焼肉和民390円
Apr 09, 2022
車修理のDX、テレ東CM購入をワンクリックで、LGのあつ森広告戦略、オートマ教育でマーケティング人材は育つのか?、具なしまんの野望
Apr 02, 2022
GA終了どうやって解析すればいい?、メタバース広告販売開始、モンスターハンターと堺市、プロ野球のリサーチ、キャンプ用カレーに甘口登場
Mar 26, 2022
キーコーヒーレトロ回帰
Mar 24, 2022
回転寿司も値上げ
Mar 23, 2022
YouTube動画内ショッピング
Mar 22, 2022
ボッテガ・ヴェネタが伝統工芸品に、
Mar 22, 2022
カントリーマアム60億
Mar 22, 2022
6割以上がSNSをきっかけに購買、いきなり!キッチンカー、ウクライナをオイシックスが応援、楽天経済圏に西友本格参画OMO、サーティワン、31年31億円
Mar 14, 2022
マクドナルド値上げ、多言語化進むポッドキャスト、定期券に付加価値、日本の広告費2021年
Mar 06, 2022
スーパー猫の日、台湾アテモヤ、 #やらないことリスト、 #贅沢なこと
Feb 23, 2022
ローランド過去最高益、セブンナウ拡大
Feb 20, 2022
マクドナルドのポテトでバーガーキングが無料になる、YouTube一強?radikoが地味にすごい、博報堂のソウルドアウト買収、木下グループの戦略、ローソンがゴーストレストラン参入
Feb 12, 2022
ABEMAのサッカーW杯、AIがプログラミングをする世界、花王、値上げでオーケーから追放、変化のあるBtoBマーケ、ゴディバの戦略
Feb 06, 2022
シニアとお年寄りの呼称イメージ、Z世代のSDGsの理解度、メタバース上へ人材派遣、LINEギフトが昨年対比最大440%増、カルビーのポテチ探索アプリ
Jan 29, 2022
TikTokのギフティング、R-1応援企画、カップヌードルPRO、D2Cのギャップ、カレールウ
Jan 22, 2022
メタバース、ステークホルダー広報、キャノンのイメージ、エコノメトリクス、ファミマのスプーン
Jan 17, 2022
中川政七商店ラヂオ、1965〜1980年生まれのTikTokユーザーの実態、「無双」「新次元」の次は?、「ホットミルク」1週間の販売数が約18倍
Jan 12, 2022
孫正義の怒り、2022年マーケターの役割、メタバースの年になるか?、さつまいも大学
Jan 04, 2022
未来年表と生活定点
Dec 27, 2021
ゴルフがブーム、2022年モバイル市場、温泉の効果、クリスマスの過ごし方調査、クリスマスケーキ調査
Dec 20, 2021
「今週はVoicyの方が音がいい」巣ごもりマーケティング、ブラックフライデー不発、電通の地域のためのEC研究所、10年で1100万人日本人が減る、ボスとフルグラのコラボ
Dec 13, 2021
TikTokのアライアンス、 メルカリのアライアンス、 クラシコムの戦略、 CMOの44%が内製化希望、 やばいぜ、タフマン
Dec 06, 2021
お花マーケット、 検索エンジンの戦い、 牛丼の戦い
Nov 29, 2021
いい夫婦の日、 企業のSNS調査、 1足買って一足寄付、 イオンリテールのEC、 焼きいも戦争
Nov 22, 2021
串カツと秋元康、 PUDOで処方箋受け取り、 サザエさん症候群、 ブックオフにワケあり食品、 自炊って増えてる??
Nov 15, 2021
串カツ田中新業態、 ドアダッシュに広告、 世界のフードトレンド、 ファミマのデジタル戦略、 上半期Instagramのトレンド、 #マケラジ
Nov 08, 2021
FB→META、秋の味覚と食玩、ブラックフライデー、Instagram秋のCP、銀英伝とカウボーイ・ビバップ
Nov 01, 2021
#マケラジ 自分の居場所発信、イオンでAR、地方でサブスク?、スタエフ10億、後払いでZ世代獲得
Oct 25, 2021
みそのサブスク、どんな色がすき?、東京タワーでeスポーツ、サイゼリヤ黒字宣言、ローソンに台湾カステラ #マケラジ
Oct 18, 2021
バーチャル広告協会、若者の定義とアプリ利用率、千葉ジェッツのクラフトビール、検索離れは本当か?
Oct 11, 2021
中古トラックオンライン買取、Ankerの事業戦略、ペロトンアパレル、マーケター調査、コンビニスイーツ #マケラジ
Oct 04, 2021
AmazonAudible、囲碁中に身体検査、帰属意識、営業にはマーケティングを、ルノアールがパン業界に参入
Sep 27, 2021
僕たちのツールシリーズ、シニアのスマホ率、チラシの動画効果、どこに住んでるかによって変わる寿命、え?カップヌードルソーダ味のドリンク?
Sep 20, 2021
新型コロナに感染しやすい血液型、デジマの人材不足、45歳定年制、トラコス韓国企業の越境EC支援、ギンビスはおいしい
Sep 12, 2021
資生堂、TRILL、eスポーツ、音声広告、楽天ふるさと納税の話
Sep 05, 2021
ガンダムイノベーション、本物保証、大江戸温泉、銀座ママ、ランチ代0円?
Aug 30, 2021
PayPay、ファミマ、SNS広告の使い方、ヤフショピ、うなぎでふるさと納税
Aug 23, 2021
おすすめオンラインツール、温泉街、ラオックス、日本郵便、ラーメン
Aug 16, 2021
今週のマケラジはDM利用率、伝統芸能、ライブコマース、ペイン、なりたい職業ランキング 
Aug 02, 2021
パーパスマーケティング サステナビリティとは 2021/07/25配信回
Jul 26, 2021
ウェルビーイングとは、Vtuberのマーケティング 2021-07-18配信
Jul 26, 2021
Uber、パチンコ、ヤフー、グーグル、KFCのマーケティングラジオ #マケラジ
Jul 12, 2021
リブランディングとコンプレックスのマーケティング談話
Jul 05, 2021
stand.fm、マーケティングの自動化、Instagram開設、嵐のマーケティング、クリームソーダのマーケティング
Jun 28, 2021
地図検索、SDGs、地方、スーパーカップ、コーヒーのマーケティング戦略
Jun 21, 2021
MERYのビジネスモデル
Jun 17, 2021
Maasって今どうなってるか
Jun 16, 2021
水中ドローンがめっちゃ面白そう
Jun 15, 2021
チケット回数券廃止の反対ってどう思う?
Jun 14, 2021
コメント返しとハンバーガーの新業態
Jun 14, 2021
コロナ禍で売れた商品、売れなかった商品
Jun 10, 2021
磯丸水産のEC参入
Jun 08, 2021
メディアも音声に参入、業界としてどうなるか
Jun 07, 2021
フェイスブックとInstagramで「いいね!」の数を非表示可能に、徐々に展開中
Jun 07, 2021
マケラジ スポーツビジネス、ブランド商品、位置情報他
May 31, 2021
音声サブスクのアフィ、ムーミンバレー、バスケットボールの可能性ほか
May 25, 2021
無茶な数値目標の意味、認知度と利用度は違う、多言語音声ソリューション他
May 17, 2021
Discord、UXD、ソフトバンク動画広告、マーケターの取組、5月病対策
May 09, 2021
2021/05月 一発目 決算が多いね。昨年の動向がよく分かる。しかしAmazonすげーな。
May 02, 2021
2021/04/25 気分も新たにマーケティングラジオ始まるよ
Apr 25, 2021
役に立たないマーケティングラジオ RaaSとは?ウェブの広告実証実験、地方創生などなど
Mar 21, 2021
ピロリ菌を世界からなくせば平和になる回
Mar 18, 2021
マケラジ! Disney店舗閉鎖、Clubhouseのポジショニング、世界で2.6%
Mar 09, 2021