今夜、BluePostで|毎日新聞Podcast

By 毎日新聞

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.

Image by 毎日新聞

Category: News Commentary

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast
    

Subscribers: 3
Reviews: 0
Episodes: 100

Description

「今夜、BluePostで」(ブルーポスト)は毎日新聞社の記者が取材で感じたこと、考えたことをきっかけにオンラインの皆さんと繋がる音声番組です。 お便りは下記フォームか、#ブルーポストでツイートしてください! お便りフォーム→https://entry.mainichi.jp/app/podcast-mainsurvey/ ★フィギュアスケート専門番組「りゅうじんのブルーポストリンク」はこちらから!Voicy:https://voicy.jp/channel/4099ApplePodcast:https://apple.co/3S7Ik78Spotify:https://spoti.fi/3twwo4WAmazonMusic:https://amzn.to/3PPyDHKOmnyStudio:https://omny.fm/shows/bluepost/playlists/playlist-2

Episode Date
3年間を振り返りつつ番組リニューアルのお知らせ 私たちは続けます 5/22 (日下部記者&福永記者)
May 22, 2025
ローマ教皇ってどうやって決めるの?有力候補は?5/8(日下部記者&福永記者)
May 08, 2025
まさかやー!最終回 2年間のゆんたくを振り返る 4/30(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Apr 30, 2025
めくれば沖縄が分かる 水曜日の本棚 4/16(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Apr 16, 2025
韓国大統領が罷免 支持者の様子と今後の展開は 福永はあの国へ 4/10(日下部記者&福永記者)
Apr 10, 2025
沖縄行ったら「カメー」 ウチナースイーツ 3/26(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Mar 26, 2025
侵攻から3年 ウクライナを歩いた記者に聞く、国民の思い 3/13(福永デスク&日下部記者)ゲスト:岡大介ブリュッセル特派員
Mar 13, 2025
那覇軍港が問う沖縄の未来図(後編) 3/12(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)ゲスト:比嘉洋・那覇支局長
Mar 12, 2025
危険な取材、怖くないの? 海外特派員の裏側トーク 🌍️おたより回!2/27(福永デスク&日下部記者)
Feb 27, 2025
 「古くて新しい」那覇軍港移設問題(前編) 2/26(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)ゲスト:比嘉洋・那覇支局長
Feb 26, 2025
「前進」「団結」地名が標語に変えられた中国・新疆ウイグル自治区 2/13(日下部記者&福永デスク)ゲスト:岡崎英遠・北京特派員
Feb 13, 2025
どうなる?岐路に立つ「オール沖縄」 2/12(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Feb 12, 2025
中東特派員が徹底解説 ガザ停戦は完遂できるのか アサド政権崩壊のシリアは今 1/30(by福永デスク&日下部記者)ゲスト:金子淳カイロ特派員
Jan 30, 2025
宮城 母校に帰る 1/29(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Jan 29, 2025
ついに韓国大統領が逮捕 内幕と今後の展開 旅客機墜落の原因は? 1/16(by日下部記者&福永デスク)
Jan 16, 2025
音楽シーンを席巻 オキナワンミュージック 1/15(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Jan 15, 2025
2024年もあとわずか 本土とは違う 沖縄の年末年始の過ごし方 12/26(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Dec 26, 2024
ポッドキャストの「中の人」、辞めるってよ 12/24 (by 小国記者&鈴木記者)
Dec 24, 2024
「6次化産業」と「ポッドキャスト」に挑戦中!船方総合農場の坂本さん親子が出演 12/19(by三沢編集長補佐)
Dec 19, 2024
ペットロスとは何か? うさぎの死に教わった混乱12/17 (by 小国記者&鈴木記者)
Dec 17, 2024
軍が国会や選管に突入 韓国「戒厳令」はなぜ起きた? 今後の展開は 12/12(by日下部記者&福永デスク)
Dec 12, 2024
これを食べれば間違いなし?沖縄の推しフード 12/11(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Dec 11, 2024
「戦争をしない」を続けるために。来年は戦後80年 12/10 (by小国記者&鈴木記者)
Dec 10, 2024
ニュースを届けたい!秋田魁新報「まんず、ねまれ」とスペシャルコラボ12/5(by菅野蘭記者)ゲストは、斉藤賢太郎さんと藤岡真希さん、佐藤敬一部長
Dec 04, 2024
食欲の秋を過ぎても…。久々のお料理ネタ特集!12/3 (by小国記者&鈴木記者)
Dec 03, 2024
韓国ではまだゼロ🇰🇷インティマシーコーディネーターを巡る日韓協力🤝11/28(by日下部記者&福永デスク)
Nov 28, 2024
みんな大好き沖縄そばと記者2人の「推し麺」 11/27(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Nov 27, 2024
「火曜日の本棚」反省会からトランプ現象、斎藤・兵庫県知事、そして分断の話まで 11/26 (by小国記者&鈴木記者)
Nov 26, 2024
とりあいじゃんけん再び。「とりあいの真実」とは?11/19 (by小国記者&鈴木記者)
Nov 19, 2024
アメリカの分断を追うノマド記者に聞く 大統領選の分析と米社会の今後 11/14(by日下部記者&福永デスク)ゲスト:國枝すみれ記者
Nov 14, 2024
那覇支局長と振り返る 沖縄の衆院選・後編 11/13(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Nov 13, 2024
米大統領選の結果、ちょっとだけ話してみる11/12(by小国記者&鈴木記者)
Nov 12, 2024
逮捕から58年 担当記者が見た「袴田さん再審無罪」11/6(by菅野蘭記者)ゲストは荒木涼子記者、巽賢司記者
Nov 06, 2024
小国・鈴木記者、今さらの夏休み報告・後編 小国記者のポーランド編 11/5 (by 小国記者&鈴木記者)
Nov 05, 2024
あと5日 町山智浩さんに聞く! アメリカ大統領選の裏側と勝敗予想 10/31(by日下部記者&福永デスク) ゲスト:町山智浩さん
Oct 31, 2024
那覇支局長と振り返る 沖縄の衆院選・前編 10/30(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Oct 30, 2024
小国・鈴木記者、今さらの夏休み報告・前編 鈴木記者の与那国島編10/29(by小国記者&鈴木記者)
Oct 29, 2024
ワシントン特派員と米大統領選を深掘り 最新情勢と勝敗のポイントは 10/17(by日下部記者&福永デスク) ゲスト:秋山信一記者
Oct 17, 2024
出席者500人も? 余興に、胴上げ 沖縄の結婚式 10/16(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Oct 16, 2024
禁断のテーマ?「エモい記事」論争と新聞の役割 10/15(by小国記者&鈴木記者)
Oct 15, 2024
「自由こそ治療」なのに。精神医療国家賠償訴訟の判決を読み解く 10/4 (by小国綾子記者&鈴木英生記者)
Oct 08, 2024
Wホストで再開!国際ニュース編 初回は韓国のディープフェイク問題 10/3(by福永デスク&日下部記者)
Oct 03, 2024
戦後80年を前に「戦争トラウマ」について考える 10/1 (by小国綾子記者&鈴木英生記者)
Oct 01, 2024
当選祝いはカチャーシー 沖縄の熱い選挙戦 9/25(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Sep 25, 2024
「憲法大好き」小泉悠さんらに聞いた話を振り返る9/24(by小国綾子記者&鈴木英生記者)
Sep 24, 2024
佐藤論説委員に聞く 自民党総裁選、注目の争点は?選択的夫婦別姓は…9/18(by菅野蘭記者)ゲストは佐藤千矢子論説委員
Sep 18, 2024
「火曜日の本棚のコーナー」のはずが…小国記者、暴走の巻 9/17 (by小国綾子記者&鈴木英生記者)
Sep 17, 2024
宮城記者、トゥシビーで沖縄に帰郷 9/11(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Sep 11, 2024
「大東亜戦争」にこだわった護憲派識者の話 9/10(by小国綾子記者&鈴木英生記者)
Sep 10, 2024
皆さんはどう過ごされました?2人の記者の夏休み 9/3(by小国綾子記者・鈴木英生記者)
Sep 03, 2024
日本の祭りが消滅の危機?担い手不足が深刻化 8/29(by三沢編集長補佐)ゲストは経済部・山下貴史記者とデジタル報道センター・畠山嵩記者
Aug 29, 2024
戦争に翻弄された『沖縄の大日本青年』を追って 8/28(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Aug 28, 2024
オピニオン担当記者の暑い?熱い?夏の1日 8/27(by小国綾子記者・鈴木英生記者)
Aug 27, 2024
私たちの「虎」語り、再び!取材秘話第2弾 8/20(by小国綾子記者・鈴木英生記者)
Aug 20, 2024
ハイサイ甲子園 ウチナーンチュは野球好き  8/14(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Aug 14, 2024
暴走する選挙運動 東京都知事選はなぜこんな事態に…? 8/13 (by小国記者&鈴木記者)
Aug 13, 2024
火曜配信、久々に!みなさまのご感想特集です! 7/30 (by小国記者&鈴木記者)
Jul 30, 2024
猛暑は「かりゆしウェア」で乗り切ろう! 7/24(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Jul 24, 2024
東京都知事選の「石丸」現象をうんうんうなって考えてみた… 7/23(by小国記者&鈴木記者)
Jul 23, 2024
「リプロダクティブ・ライツ」と旧優生保護法。大橋由香子さんに聞く中絶「許可」の法律・後編 7/20 (by菅野蘭記者)
Jul 20, 2024
「リプロダクティブ・ライツ」と旧優生保護法。大橋由香子さんに聞く中絶「許可」の法律・前編 7/19 (by菅野蘭記者)
Jul 19, 2024
「原発『安い』」はウソだった? コストが膨らんだ理由 7/18(by三沢編集長補佐)ゲストは経済部の高田奈実記者
Jul 17, 2024
「事実をどう描くか?」をちゃんと考えてみるの巻7/16 (by小国記者&鈴木記者)
Jul 16, 2024
リアル交流イベント「Gender Talk Weekend」を7月27日(土)に開催します!
Jul 12, 2024
「風かたかになれなかった」 沖縄で相次ぐ米兵の性的暴行事件 7/10(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Jul 10, 2024
「虎に翼」を見ると語りたくなるのはなぜ?ウェブ連載「私たちの『虎』語り」に込めた思い 7/9(by小国記者&鈴木記者)
Jul 09, 2024
選択的夫婦別姓、いまの議論は? 7/3 (by菅野蘭記者)ゲストは町野幸記者
Jul 04, 2024
投票権がない人から見た都知事選 論点「東京よ!」が伝えたいこと 7/2(by小国記者&鈴木記者)
Jul 02, 2024
「こわいをしって、へいわがわかった」 沖縄戦を伝え続けていく 6/26(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Jun 26, 2024
島民の5人に1人が自衛隊関係者?~八重山の歴史と今~ 6/25(by小国記者&鈴木記者)
Jun 25, 2024
緑の募金が集まらない! 自治会困らす「強制」徴収6/20(by三沢編集長補佐)ゲストは経済部の山下貴史記者
Jun 20, 2024
次の衆院選、女性候補の数は増える?調査から見えた日本の政治 6/19(by菅野蘭記者)ゲストは安部志帆子記者
Jun 19, 2024
「泣く子はガマに入れない」 79年前、沖縄で地上戦があった 6/12(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Jun 12, 2024
特別ゲスト!石戸諭さん再び。小国&鈴木記者の記事を読んだーの巻「宗教とどう向き合うか」6/11(by小国記者&鈴木記者)
Jun 11, 2024
親族の記者が見た「虎に翼」のモデル、三淵嘉子さん。ゆかりの家からお届け 6/5(by菅野蘭記者)ゲストは本橋由紀記者
Jun 05, 2024
特別ゲスト!ノンフィクションライターの石戸諭さんが語る小政党、「つばさの党」「日本保守党」…後編 6/4(by小国記者&鈴木記者)
Jun 04, 2024
特別ゲスト!ノンフィクションライターの石戸諭さんが語る小政党、「つばさの党」「日本保守党」…前編 6/4(by小国記者&鈴木記者)
Jun 04, 2024
エンダー、ワシミルク、ライカム? 復帰52年、沖縄のチャンプルー文化 5/15(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
May 29, 2024
「私の居場所を見つけてくれた人」さよなら、毎日新聞の名物記者、近藤勝重さん 後編 5/28 (by 小国記者&鈴木記者)
May 28, 2024
「私の居場所を見つけてくれた人」さよなら、毎日新聞の名物記者、近藤勝重さん 前編 5/28 (by 小国記者&鈴木記者)
May 28, 2024
内閣支持率20% 低空飛行の岸田政権は大丈夫か 5/23 (by三沢編集長補佐)ゲストは世論調査室の野原大輔さん
May 23, 2024
総合職だけの社宅は「間接差別」。裁判で争われたポイントは?5/22 (by菅野蘭記者)ゲストは巽賢司記者
May 22, 2024
「萩の月」から考える 日本古来の伝統も実は新しい? 5/21(by小国記者&鈴木記者)
May 21, 2024
5月15日は復帰の日 「アメリカ世」の沖縄で何があった? 5/15(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
May 15, 2024
GW何してた? 「令和の天皇制」から「北関東の信仰の旅」まで 5/14 (by 小国記者&鈴木記者)
May 14, 2024
労災の遺族年金もらえないのは「夫」だから?令和に残る「男女差別」5/8 (by菅野蘭記者)
May 08, 2024
虎じゃなくて「ライオンに翼」? 戦前の政党物語 5/7(by小国記者&鈴木記者)
May 07, 2024
『虎に翼』と月経の話 ゲストは日本福祉大教授の小國和子さん 4/30 (by小国記者&鈴木記者)
Apr 30, 2024
宮城モヤる 沖縄のトートーメー 4/24(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Apr 24, 2024
子育てと介護の「ダブルケア」現状と課題は?4/17(by菅野蘭記者)ゲストは井手千夏記者、斉藤朋恵記者
Apr 17, 2024
今注目の「ケア」ってなあに? 白石正明さんに聞いてみた 4/15 (by小国記者&鈴木記者)
Apr 15, 2024
佐藤、沖縄に帰ったってよ 4/10(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Apr 10, 2024
「元祖リベラル」の政治学者、丸山眞男ってどんな人?4/8(by小国記者&鈴木記者)
Apr 08, 2024
【現地取材】福島原発構内で見た廃炉への現在地 4/4(by三沢編集長補佐)ゲストはくらし科学環境部:高橋由衣記者
Apr 04, 2024
約500年後、日本人は全員「佐藤さん」に?夫婦同姓の制度が続いた未来 4/3 (by菅野蘭記者)
Apr 03, 2024
「ママ友ができない!」 コロナ禍で赤ちゃんの子育てはどう変わったか 4/1(by 小国記者、鈴木記者)
Apr 01, 2024
どうなる?日本の原発政策 東電に再び原発を動かす資格はあるのか 3/28(by三沢編集長補佐)ゲストは東京経済部の佐久間一輝記者、井口彩記者
Mar 28, 2024
人生の哀歓、映して70年 担当記者たちが語る読者投稿コラム「女の気持ち」 3/27(by菅野蘭記者)
Mar 27, 2024
みなさまからのお便り特集! 結婚相手の呼び方とか、リスナーさんの「鈴木化」とは何か?とか3/25 (by小国記者、鈴木記者)
Mar 25, 2024
出会いと別れの季節 なんくるないさー、沖縄の新生活 3/21(by佐藤敬一部長・宮城裕也記者)
Mar 21, 2024