鑑賞手帖

By セオアヤ

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.

Image by セオアヤ

Category: Visual Arts

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast
    

Subscribers: 0
Reviews: 0
Episodes: 37

Description

学生時代に美術史や美学を楽しく学んでいたセオアヤが、10年以上前のうろ覚えの知識で好き勝手お話しします。 観てきた展覧会の感想や、美術鑑賞のはじめの一歩的なTipsを一人語りしています。 興味の範囲は現代美術と西洋美術。東京近郊の展示ばかり見てます。 ーーーーーーーーーーーーー [Review] 展覧会の感想 [Study] 大人の自由研究 [Talk about] 気軽なおしゃべり ーーーーーーーーーーーーー Twitter:@_seosaaan_ ハッシュタグ #鑑賞手帖 でツイートしてください。

Episode Date
#36 [Review]エド・イン・ブラック 黒から見る江戸絵画/解説充実で日本美術初心者にもオススメ
Apr 10, 2025
#35 [Review]岩竹理恵+片岡純也×コレクション「重力と素材のための図鑑」/サイト・スペシフィックな絵画
Apr 04, 2025
#34 [Review]DIC川村記念美術館 1990–2025作品、建築、自然/川村記念美術館という作品
Mar 16, 2025
#33 [talk about] 美術館浴がコンセプトの美術館巡り
Feb 03, 2025
#32 [Review]ルイーズ・ブルジョワ展 地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ/六本木のランドマークの蜘蛛の正体
Jan 16, 2025
#31 [Review]モネ 睡蓮のとき/ひたすら睡蓮を見る骨太展覧会
Dec 20, 2024
#30 [Review]岡本太郎に挑む 淺井裕介・福田美蘭展/対極の二人が挑む岡本太郎
Dec 06, 2024
#29 [Review]日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション展/とにかくすごい日本の現代美術コレクション
Oct 29, 2024
#28 [Review] 休館前のDIC川村記念美術館に滑り込んできた
Sep 29, 2024
#27 [Review]「空間と作品」/量も質も良いアーティゾン美術館のコレクション
Aug 29, 2024
#26 [talk about]DIC川村記念美術館の休館をうけて
Aug 27, 2024
#25 [talk about] 「これは芸術ではない」という表明から色々思うこと
Jul 13, 2024
#24 [Review]ブランクーシ 本質を象る/ピカピカの形の本質
Jun 23, 2024
#23 [Review]フランシス真悟ー色と空間を冒険する/湘南茅ヶ崎でリトリート体験
May 28, 2024
#22 [talk about] アート沼に引きずり込みたい
Apr 26, 2024
#21 [Review]ここは未来のアーティストたちが眠る部屋になりえてきたか?/何かと批判の多い挑戦的な企画
Apr 14, 2024
#20 [Review] リチャード・セラ展とアニッシュ・カプーア展/表参道ひとりアートツアー
Jan 26, 2024
#19 [talk about] 期待の展覧会2024
Jan 17, 2024
#18 [Review] パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展—美の革命 ピカソ、ブラックからドローネー、シャガールへ/キュビスムって結局なに?
Dec 16, 2023
#17 [Review] 東京アートブックフェア2023/作品を交流しながら買う体験
Nov 24, 2023
#16 [Review] 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ展/モノクロームの巨大インスタレーション
Nov 09, 2023
#15 [talk about] バンクシーのアンブレラ・ラット
Oct 20, 2023
#14 [Review] デイヴィッド・ホックニー展/多幸感に満ちた展示演出
Oct 13, 2023
#13 [Review] ABSTRACTION展/抽象画から近現代絵画の歴史を紐解く
Jul 21, 2023
#12 [Review] マティス展/20世紀美術のはじめの一歩
Jun 14, 2023
#11 [Review] プレイプレイアート展/現代アートのある空間を楽しむ
May 18, 2023
#10 [Review] 重要文化財の秘密展/美術史の流れと評価の変遷
Apr 16, 2023
#09 [Study] ミュージアムの成り立ち/絵画の目的のパラダイムシフト
Apr 08, 2023
#08 [Review] ルーヴル美術館展 愛を描く/世界観の違う3つの愛の表現
Mar 18, 2023
#07 [Review] 佐伯祐三回顧展 自画像としての風景/赤いレンガ壁で味わうパリの風景
Mar 08, 2023
#06 [Review] Sit,Down.Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎/注文の多い美術展
Feb 15, 2023
#05 [Study] 西洋美術のお約束/西洋美術を楽しむための2つのポイント
Jan 22, 2023
#04 [Study] 20分で語る西洋美術の歴史/とは名ばかりで、実際は30分以上語った
Jan 13, 2023
#03 [Review] 展覧会 岡本太郎/激混み必須の人気展覧会
Nov 09, 2022
#02 [Review] 旅と想像/創造 いつかあなたの旅になる/旅の世界観にひたる
Oct 26, 2022
#01 [Review] 李禹煥展/インスタレーションへの過渡期的作品
Sep 30, 2022
鑑賞手帖 (Trailer)
Sep 27, 2022