介護ベンチャーとVCのふらっとチャット

By ふらっとチャット

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.


Category: Entrepreneurship

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast
    

Subscribers: 0
Reviews: 0
Episodes: 144

Description

VCのベータ・ベンチャーキャピタルの麗斗とベータ・ベンチャーキャピタルから投資を受けている介護ベンチャーのザ・ハーモニーの和也の2人が、"ふらっと"に忖度なく利害関係を越え、ビジネス・ソーシャル・カルチャーなどを、"チャット"するポッドキャストです😊 ───────────────────────── ▼質問・感想はコチラから https://forms.gle/PfL8fGUDQQrk3XM17 ▼Youtube https://www.youtube.com/@FlatChatJP ───────────────────────── ▼パーソナリティー ・渡辺 麗斗@teliot_ / ベータ・ベンチャーキャピタル / 代表取締役パートナー https://twitter.com/teliot_ ・高橋 和也@TheHarmonyCEO / ザ・ハーモニー株式会社 / 代表取締役CEO https://twitter.com/TheHarmonyCEO ▼アドバイザー ・樋口 聖典@HiguchiKi / 株式会社BOOK / 代表取締役 https://twitter.com/HiguchiKi

Episode Date
#144 タブーに切り込め、政治の本音トーク
Aug 10, 2025
#143 品川区の独自補填から考える日本の未来
Aug 03, 2025
#142 経営者の思考の断捨離
Jul 27, 2025
#141 さよならふらっとチャット!?今日のゲストはAIのお二人です
Jul 20, 2025
#140 「会社が」ではなく「私が」、当事者意識で変えていく
Jul 13, 2025
#139 経営のリアルと『エフェクチュエーション』
Jul 06, 2025
#138 謎回 : 性欲と食欲、なぜこんなに違う?
Jun 29, 2025
#137 迫り来る物価高、介護報酬の複雑な仕組みは時代に追いつけているのか
Jun 22, 2025
#136 「人員配置基準」緩和は是か非か?サービスの質と経営の狭間で揺れる介護現場の本音
Jun 15, 2025
#135 打倒AI, 薄っぺらい話で対抗だ!
Jun 08, 2025
#134 介護賃上げの先へ
Jun 01, 2025
#133 財務省、介護職の賃上げに難色?
May 25, 2025
#132 十年越し!?インドア派VCが始めたバーチャルサイクリング
May 18, 2025
#131 既存のメンタルモデルを超えてその先へ!
May 11, 2025
#130 企業のDEI推進!VCと介護、それぞれの現場から考える
May 04, 2025
#129 「本当の自分」って存在する?『銃・病原菌・鉄』から考える自己と自由意志
Apr 27, 2025
#128 理想から問い直す、上場維持基準引き上げ
Apr 20, 2025
#127 リード投資家が見つかったらまた来てください!
Apr 13, 2025
#126 「プロ向けのベンチャー・ファンドへの出資可能な投資家に関する規制の緩和」
Apr 06, 2025
#125 スタートアップに最適資本構成はある?
Mar 30, 2025
#124 子育ては「徳を積む」ポイント制!?
Mar 23, 2025
#123 教えてカズヤさん!サウナの魅力
Mar 16, 2025
#122 性格が出てしまう?ボードゲームの思い出
Mar 09, 2025
#121 脳はカオスからできた? 麗斗と和也が最近読んだ本
Mar 02, 2025
#120 スタートアップは九州派に学べ!稀代の前衛美術集団を語る
Feb 23, 2025
#119 純度100%でいよう
Feb 16, 2025
#118 労働者取り合い時代にどう挑む
Feb 09, 2025
#117 傍からみるとカルト的?信念と信仰を考える
Feb 03, 2025
#116 農業に関わる全ての人をハッピーに!?
Jan 26, 2025
#115 好きなこと、始めるまでがめんどくさい
Jan 19, 2025
#114 IPOって結局気合!?
Jan 12, 2025
#113 未来のあたりまえを創りたい
Jan 05, 2025
#112【年末企画】Podcastsで今年のベストバイを発表!
Dec 29, 2024
#111 セルフケアって必要?
Dec 22, 2024
#110 政治ってむずけぇ
Dec 15, 2024
#109 和也のモヤモヤを紐解く回〜理想の社会に向けて〜
Dec 08, 2024
#108 生きてる間に理想の社会に変わるのか。スケールとインパクトの話
Dec 01, 2024
#107 サブスクなにしてる?
Nov 24, 2024
#106 あなたは同僚と「介護」が話せる?
Nov 17, 2024
#105 戦略・作戦・戦術!起業家は何に「勝つ」べきなのか?
Nov 10, 2024
#104 「4号ファンド」設立!まわれまわれ、いい資本。
Nov 03, 2024
#103 高校生研究者のザ・ハーモニー職場体験記
Oct 27, 2024
#102 炭素って面白い!高校生研究者にインタビュー
Oct 20, 2024
#101 起業家が「レールの敷かれた人生」を歩く!?
Oct 13, 2024
#100 起業するのに悩むのなら、起業しないほうがいい…?
Oct 06, 2024
#99 あなたは介護に何を望む?
Sep 29, 2024
#98 ケアは社会のインフラ? 事業は常に最悪の事態を想定しろ!
Sep 22, 2024
#97 ひまなとき何する?
Sep 15, 2024
#96 それはチーム?ただの集まり?
Sep 08, 2024
#95 他人の成功も素直に喜びたい!?
Sep 01, 2024
#94 パスタの具材は2つまで!
Aug 25, 2024
#93 和也、介護保険にモノ申す!
Aug 18, 2024
#92 二律背反!? 社会性とお金との距離感に悩みます
Aug 11, 2024
#91 今までに見た最高のライブは?
Aug 04, 2024
#90 熟達した起業家の思考プロセス?必読!エフェクチュエーション
Jul 28, 2024
#89 聞きたい!VCの投資以外のおしごと
Jul 21, 2024
#88 介護倒産「過去最高値」につられるな
Jul 14, 2024
#87 シゴデキはどこにいる!?
Jul 07, 2024
#86 行動するって凄くない?フレンズ・高校生・起業家の事例
Jun 30, 2024
#85 スタートアップ資金調達の現在地
Jun 23, 2024
#84 親不孝介護に向かえ!
Jun 16, 2024
#83 起業家は「ひとなみの幸せ」を夢見るか?
Jun 09, 2024
#82 返さなくていいお金?ベンチャーキャピタルってなんだ!
Jun 02, 2024
#81 派遣のバイトやってた?
May 26, 2024
#80 【フレンズお悩み会】ヘルパーとして働きたい!
May 19, 2024
#79 初任者研修130時間!介護職の制度が知りたい
May 12, 2024
#78 ライドシェアは超高齢社会の地方を変える?
May 05, 2024
#77 昔ながらの“高齢者”はどこへ?若返る今の65歳
Apr 28, 2024
#76 超高齢社会の実態を見てみよう
Apr 21, 2024
#75 あなたは運がいいですか?
Apr 14, 2024
#74 大人も“ちくちく”と“ふわふわ”をマスター!
Apr 07, 2024
#73 βvc のウェブページを深掘り!
Mar 31, 2024
#72 新社名発表します!想いを言葉にのせて
Mar 24, 2024
#71 味わいのあるふらっとチャット
Mar 17, 2024
#70 Quora に勝手に答えてみた
Mar 10, 2024
#69 Yahoo!知恵袋に勝手に答えてみた
Mar 03, 2024
#68 PER(株価収益率)って何?
Feb 25, 2024
#67 花粉飛んでる?
Feb 18, 2024
#66 身近な大人からの影響?起業家の道の始まり
Feb 11, 2024
#65 グッとくる!成長可能性資料
Feb 04, 2024
#64 スタートアップを始めて苦労する書類との戦い
Jan 28, 2024
#63 業界再編? 気になる介護業界の企業買収の動き
Jan 21, 2024
#62 習い事やってた?
Jan 14, 2024
#61 介護施設に入れないで!イメージですれ違う親と子どもたち
Jan 07, 2024
#60 フレンズはサービス付き高齢者向け住宅を作りたい!
Dec 31, 2023
#59 ラーメン食べてる?
Dec 24, 2023
#58 語り出したら止まらない、創業社長の赤裸々失敗談
Dec 17, 2023
#57 和也、スマートにできない自分に向き合う
Dec 10, 2023
#54 金言だらけ!日本一のポッドキャスター樋口さんとの公開ミーティング
Dec 10, 2023
#56 強くてニューゲーム?今の知識で創業初期に戻れるなら
Dec 03, 2023
#55 樋口さんの友達づくりのすゝめ
Nov 26, 2023
#53 祝!ふらっとチャット一周年
Nov 12, 2023
#52 リーダーシップってなんだろう
Nov 12, 2023
#51 採用〜介護現場の募集のなやみ〜
Oct 29, 2023
#50 採用〜応募者にどう向き合うのか〜
Oct 22, 2023
#49 採用〜あなたの飾らない話が聞きたい〜
Oct 15, 2023
#48 【勝手に舞台裏】COTENへの出資から、いま思うこと
Oct 08, 2023
#47 シリコンバレーはどこから始まったの?
Oct 01, 2023
#46 ケアテックは介護の第4世代? 介護ビジネスの今までとこれから
Sep 24, 2023
#45 セルフメンテ〜散歩は大事〜
Sep 17, 2023
#44 思考実験 ~Podcastで一位を目指せ~
Sep 10, 2023
#43 起業家の夏休み
Sep 03, 2023
#42 スタートアップのエコシステムを語る回 その2
Aug 27, 2023
#41 スタートアップのエコシステムを語る回 その1
Aug 20, 2023
#40 仕事の悩み、誰に話す?
Aug 13, 2023
#39 タスク山積み自己嫌悪
Aug 06, 2023
#38 J-KISS?SAFE? 株価を決めない投資手法
Jul 30, 2023
#37 音楽きいてる?
Jul 23, 2023
#36 ほめてくださいレイトさん
Jul 16, 2023
#35 認知症高齢者の徘徊?安心できる場所探し
Jul 09, 2023
#34 認知症と物忘れってどう違うの?
Jul 02, 2023
#33 認知症の傾向をアプリで簡単に調べられたら?
Jun 25, 2023
#32 優先株は何のため?
Jun 18, 2023
#31 資本政策について教えてください
Jun 11, 2023
#30 人生を変えた一冊
Jun 04, 2023
#29 麗斗と和也の好きな漫画ベスト3
May 28, 2023
#28 認知症コミュニケーションロボットってなに?その3 概念実証
May 21, 2023
#27 認知症コミュニケーションロボットってなに?その2 開発に至るまで
May 14, 2023
#26 認知症コミュニケーションロボットってなに?
May 07, 2023
#25 親が介護施設を利用する時の家族の心得と施設選びのポイント その3
Apr 30, 2023
#24 親が介護施設を利用する時の家族の心得と施設選びのポイント その2
Apr 23, 2023
#23 親が介護施設を利用する時の家族の心得と施設選びのポイント その1
Apr 16, 2023
#22 FMF(ファウンダー・マーケット・フィット)って何?
Apr 09, 2023
#21 ピボットって何?
Apr 02, 2023
#20 PMF(プロダクト・マーケット・フィット)って何?の続き
Mar 26, 2023
#19 PMF(プロダクト・マーケット・フィット)って何?
Mar 19, 2023
#18 和也の人生のパーパス(目的や存在意義)
Mar 12, 2023
#17 麗斗の人生のパーパス(目的や存在意義)
Mar 05, 2023
#16 企業文化って大切?理念・ミション・ビジョン・バリュー・パーパスって何?
Feb 26, 2023
#15 なぜドーガン・ベータはザ・ハーモニーに投資した?なぜザ・ハーモニーはドーガン・ベータから投資を受けた?
Feb 19, 2023
#14 麗斗と和也の2人の失敗
Feb 12, 2023
#13 麗斗と和也の2人が好きな会社
Feb 05, 2023
#12 ベンチャー・スタートアップはどんなVC(ベンチャーキャピタル)から投資を受けた方が良い?
Jan 29, 2023
#11 ベンチャー・スタートアップの種類と違い
Jan 22, 2023
#10 ベンチャー・スタートアップ企業って何?
Jan 15, 2023
#9 介護の魅力
Jan 08, 2023
#8 VC(ベンチャーキャピタル)はどんな会社に投資したい?
Jan 01, 2023
#7 VC(ベンチャーキャピタル)の種類と違い
Dec 25, 2022
#6 VC(ベンチャーキャピタル)って何?
Dec 18, 2022
#5 投資家と起業家の関係性の理想と現実
Dec 11, 2022
#4 なぜ介護にITは使われていない?どうすれば使われる?
Dec 04, 2022
#3 介護にITは必要?不必要?
Nov 27, 2022
#2 どうやったら介護はもっとハッピーになる?
Nov 20, 2022
#1 介護って本当にネガティブ?
Nov 13, 2022