100人100通りの子育てを応援する夢中教室ラジオ

By 夢中教室

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.

Image by 夢中教室

Category: Parenting

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast

Subscribers: 0
Reviews: 0
Episodes: 26

Description

兄弟関係、進路、住む場所、発達障害、不登校… 答えがなく先も分からない今の社会では、「自分らしい子育て」を通して、子どもも自分も「自分らしい幸せ」を見つけていくことがより大切になってきました。 しかし、そんな「100人100通りの子育て」を探すのは、答えがないからこそ不安もつきまとうことも多いかもしれません。 このPodcastは、オンラインでひとりの大人がひとりの子どもに向き合い、約200人の不登校の子どもたちに伴走をしてきた「夢中教室」の代表じーつーこと辻田寛明がメインパーソナリティーとをつとめます。 100人100通りの子育てを応援するために、保護者や教育者、専門家、夢中教室の伴走先生をゲストに呼びながら、色んな子育てのあり方を模索・探究していくラジオ番組です。 毎日奮闘する子育てご家庭の皆さまに、少しの自信と幸せを届けられたら嬉しい限りです。

Episode Date
#26【後編】「夢中」を学びの中心に。学ぶ楽しさに気づき成長する教育のかたち|松岡達也(「夢中カレッジ」事業リーダー))
May 08, 2024
#25【前編】「少人数制オンラインがっこう」に挑む、元小学校教員の原点|松岡達也(「夢中カレッジ」事業リーダー))
May 02, 2024
#24【後編】「生きる根源」は楽しい毎日。フィリピンの学校で親が感じること。|笹村貴子(伴走先生 / フィリピン親子留学中))
Apr 11, 2024
#23【前編】「親子海外留学」の始め方。フィリピンに親子で教育移住した理由。|笹村貴子(伴走先生 / フィリピン親子留学中))
Apr 03, 2024
#22 【後編】自閉症は原始時代にあったのか?社会の認識と境界線をメタ認知する大切さ|代表辻田の一人語り
Mar 13, 2024
#21 【前編】生物学から見た「弱さ」とは。「はずれ者が進化をつくる」を読んでみて|代表辻田の一人語り
Mar 06, 2024
#20【後編】日本らしい多様性のある教育の探究へ。高校を卒業してこれから挑むこと|中津井楓真(元不登校高校生 / 学生団体『HsP'eers』代表)
Feb 21, 2024
#19【前編】元不登校の高校生が挑む!教育現場を変える学生団体『HsP’eers』|中津井楓真(元不登校高校生 / 学生団体『HsP'eers』代表)
Feb 14, 2024
#18【後編】学校の常識に縛られず、子どもの安心と笑顔を大切に。|なつさん(不登校の子の親 / 高1・小6の男の子)
Jan 24, 2024
#17【前編】不安を抱えやすい息子が不登校に。親がその時に感じた大きな不安。|なつさん(不登校の子の親 / 高1・小6の男の子)
Jan 24, 2024
#16【後編】社会の分断と教育の役割。違いを受け入れ、複数の視点をもつために。|大御悠瑠花(パラレルワーカー / 夢中教室)
Dec 27, 2023
#15【前編】国際協力と教育のパラレルワーク。多様な現場を体験し実践する生き方とは。|大御悠瑠花(パラレルワーカー / 夢中教室)
Dec 20, 2023
#14【後編】民主的な意思決定と長期的視点。今年のフィンランドで学んだこと|地下智隆(インターナショナルスクール教員 / 夢中教室)
Dec 13, 2023
#13【前編】フィンランドの「幸せに生きる力」を育む教育。日本とは何が違うのか?|地下智隆(インターナショナルスクール教員 / 夢中教室)
Dec 13, 2023
#12【後編】新しい居場所を学校の中に?夢中教室がこれから取り組みたいこと|代表辻田の一人語り
Dec 06, 2023
#11【前編】不登校が仕事に影響した家庭は5割以上。約250家庭対象の調査結果について|代表辻田の一人語り
Nov 15, 2023
#10【後編】信じ続けてくれた母。ジャッジせず受け入れることの大切さ|石川聡一(大学生・中学時代不登校経験あり)
Nov 08, 2023
#9 【前編】不登校の中学時代。逃げ場だったゲームと、転換点の熊本地震|石川聡一(大学生・中学時代に2年間の不登校)
Nov 02, 2023
#8 【後編】誰も孤立しない社会を目指して。子どもは学び場を選び、親は当たり前に頼れる選択肢を。|土橋優平(NPO法人キーデザイン代表)
Oct 11, 2023
#7 【前編】不登校は親もしんどい。親が吐き出せるLINE相談窓口「お母さんのほけんしつ」|土橋優平(NPO法人キーデザイン代表)
Oct 04, 2023
#6 【後編】「子どもも笑顔、わたしも笑顔」の家庭になる、ママライフバランスの見つけ方
Sep 27, 2023
#5 【前編】不登校の子育て二大お悩み「ゲーム」と「ひま」問題にどう向き合えばいい?|上条厚子(NPO法人ママライフバランス代表 / 不登校の親)
Sep 20, 2023
#4 【後編】「タイの子育て」は型にはまらない!「心の声」に耳をすませて気づいたこと|榎戸有以子(不登校の親 / HSP / 伴走先生)
Sep 13, 2023
#3 【前編】「お母さん」というヘルメットがはずれたとき。不登校に子どもがなって気づいたこと|榎戸有以子(不登校の親 / HSP / 伴走先生)
Sep 06, 2023
#2 【後編】正解のない21世紀の、幸せな子育ての見つけ方|宮本広夢(夢中教室)
Aug 30, 2023
#1 【前編】「子育ては100人100通り」自分らしい子育てを応援する新番組、始まります|宮本広夢(夢中教室)
Aug 23, 2023