インバウンドで拓く未来!最新ニュースをサクッと解説

By 中西恭大|インバウンド屋|D2C X Inc.

Listen to a podcast, please open Podcast Republic app. Available on Google Play Store and Apple App Store.


Category: News Commentary

Open in Apple Podcasts


Open RSS feed


Open Website


Rate for this podcast
    

Subscribers: 1
Reviews: 0
Episodes: 34

Description

毎週短時間で、訪日観光・インバウンド・地域創生・越境EC・伝統工芸・観光関連企業の決算分析などを中心に、日本と世界をつなぐトレンドがわかるニュースについて詳しく解説します。毎日の移動時間やランニング、トレーニング、お風呂など隙間時間のタイミングで気軽に聞いていただけると大変うれしいです。 ▼プロフィール: 中西 恭大(株式会社D2C X 代表取締役社長)  https://x.com/uki__ 日本最大級の訪日メディア tsunagujapan.com を運営。海外向けマーケティング事業、越境EC事業(伝統工芸品を世界へ) 、DMC事業(ランドオペレーター事業)を展開。日本の魅力を世界に伝えていきたいという想いと訪日インバウンド産業は人口減少時代の日本を支える基幹産業になると信じて事業に取り組んでおり、地域の魅力を如何にして発掘し創り出し伝えていくかに拘り、観光を中心とした地域産業振興を生業としています。https://www.d2cx.co.jp/promotion_marketing/

Episode Date
#34 宿泊予約サイトの功罪 問われる旅行業界の持続可能性 / 西鉄ストア、AIで訪日客に売れる店づくり 潜在需要発掘し販売4倍
Aug 09, 2025
#33 ABCマートがフィリピン進出 訪日客通じ認知度UP、東南ア市場開拓 / シェア獲得なるか 「おいしい牛乳」が中国進出
Aug 02, 2025
#32 免税売上高日本一ドンキ、インバウンド特化店舗 百貨店の失速尻目に
Jul 26, 2025
#31 泊まれるワイナリーが増加 山梨や新潟、見学して飲んで温泉も / 先駆的DMOトップ「下呂温泉観光協会」会長・瀧康洋氏が登壇 地域一体性やマネジメントの重要性語る
Jul 19, 2025
#30 「風評被害」で訪日搭乗客激減 徳島―香港便が9月から全便運休へ / 世界遺産平泉・一関DMOが旅行業参入 訪日客誘致へ 仙台の会社と連携協定
Jul 13, 2025
#29 TBSテレビ、旅行業に本格参入、インバウンド富裕層向け旅行を提供、海外で人気番組「SASUKE」など紹介
Jul 05, 2025
#28 クルーズ船、寄港地潤す 昨年2479回、9都府県で最多 / 交通政策審議会 第50回観光分科会
Jun 28, 2025
#27 訪日観光、通訳ガイド不足 / トランプ政権、民間機の超音速飛行を解禁へ 4時間30分で太平洋横断
Jun 21, 2025
#26 訪日の高付加価値旅行市場は消費額・旅行者数ともに大幅増加 / 香川県豊島に訪問して感じた課題
Jun 15, 2025
#25 宿泊1500万円プランも 鹿児島「天空の森」、超富裕層訪日客で地域潤す →プライシングの重要性
Jun 07, 2025
#24 訪日外国人の消費税免税制度 見直しを議論へ / 憧れの人の体験そのまま「コピペ旅行」 SNS投稿から即予約
May 31, 2025
#23 国内大手OTAのDMC企業買収を読み解く—2023年10月実施案件
May 24, 2025
#22 百貨店免税売上“急ブレーキ”の背景は?各社の決算書から読み解く【数字で読むインバウンド需要のリアル】
May 17, 2025
#21 日本人が国内観光地離れ 京都など「混雑は嫌」、宿泊費高騰も逆風 / “モノコト消費”がビジネスとしては理想的?
May 10, 2025
#20 大手もベンチャーも。M&Aで始まるインバウンド新時代 / 10席だけの小さな天ぷら店が浅草で描く、革新的インバウンド成功モデル
May 02, 2025
#19 星野リゾート代表が宿泊税「このままでは反対」という2つの理由 / 大和ハウス、米エアビーと長期滞在向けホテル 26年秋に
Apr 26, 2025
#18 免税売上が前年比▲11.5%-百貨店に見るインバウンド需要の”静かな変化” / 海外旅行会社用プランサイト エクスペリサスが資金調達
Apr 19, 2025
#17 【訪日から海外進出】日本企業、海外市場への一手 / インフルエンサーを軸としたツアー商品
Apr 12, 2025
#16 ゴールドウイン、山岳旅行会社を買収、ツアー事業強化 / 免税売上高が急ブレーキ 百貨店大手3月度、大手4社が減収
Apr 05, 2025
#15 大都市近郊ファミリー向けホテルの可能性 / 観光地域づくり法人の登録制度に関するガイドライン
Mar 29, 2025
#14 外食インバウンド比率、24年は7%突破 / 老舗旅館の加賀屋 後継者不足に悩む旅館の運営受託など事業の多角化も進める
Mar 21, 2025
#13 旅館・ホテル市場、24 年度は 5.5 兆円予想 / 訪日客の忘れ物国際配送サービス会社が資金調達
Mar 15, 2025
#12 世界最大級の観光業界展示会ITBベルリンに参加してみた
Mar 09, 2025
#11 今この瞬間、日本にいる訪日外国人は●●万人? / 滋賀の環境対応型スキー場に集客
Mar 01, 2025
#10 訪日外客数 単月過去最高を大幅に更新 / 羽田と成田、空港発着枠ギリギリ 訪日6000万人目標に壁
Feb 22, 2025
#9 スキーリゾートで“夕食弱者”急増「土日は400~500組断るような状態」 / ドン・キホーテを運営するPPIHが通期決算予測を上方修正
Feb 15, 2025
#8 月収100万円超 第一交通、新潟→白馬村に運転手派遣 / 嶺南(福井県)に高級リゾートホテルなど誘致計画 福井県や市町が発表
Feb 11, 2025
#7 ひとり3万円の出張寿司、ニセコで訪日客に人気 / 京都・相国寺隣の高級ホテル建設計画、住民が市を提訴
Feb 08, 2025
#6 ジャングリア、競合はバリやプーケット / 温泉地再生、頼みの綱は「入湯税」 廃旅館を撤去へ
Feb 01, 2025
#5 訪日客を日本の人口換算すると約65万人?
Jan 28, 2025
#4 景観守って人を呼ぶ、自治体計画10年で5割増 / 旭酒造、年間売上高1000億円目標
Jan 26, 2025
#3 西武HD、訪日向け旅行会社を子会社化 / 百貨店の新戦略 外国人富裕層を囲い込む!
Jan 18, 2025
#2 熊本空港に北米便就航か? / 2025年訪日客数予測は4,020万人
Jan 11, 2025
#1 Podcast始めます!/ANAHD、東京で空飛ぶクルマ商用運航 27年度に国内初
Jan 05, 2025